[過去ログ] 【支那事変】支那事変呼称問題議論スレ【日中戦争】 (622レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2014/04/03(木)13:36 ID:JF4lQn980(1/2) AAS
>>582
>問題は稲垣氏の発言内容だろ。
いえいえ。
内情をよく知ってる人が「相手の発言とは明らかに相反する発言が相手方の発言として
記事に記載」すると告発されてるメディアを君のように無批判に信用することはできませんよ。

>>587
>朝の6時にレスして、
>7時過ぎに待ち構えたように、
>レスして、連投して、
また的外れなレスをする。朝の6時を「夜中」と言う人の言葉は信頼できないってことです。
595: 2014/04/03(木)13:41 ID:JF4lQn980(2/2) AAS
馬鹿みたいにスレが伸びてるから、何らかの事実関係についての進展があったのかと思いきや、
どうでもいい「五毛さんがどうだ」とか「ご注進がああだ」ってレスばかりじゃないですか(笑)
史学板のスレとは思えない展開です。
596
(2): 2014/04/04(金)00:19 ID:w5bQ+G/M0(1/2) AAS
>>元スレ433氏の国定教科書発言に粘着し、異常性について、第三者に同意を求める気持ち悪い人へ。

>語るとか論じる以前に、この用語を使うこと、出てくることが普通ではないと言ってるんだよ。

貴方が普通で無いと言っても、
>>220>>376の記載で分かる通り。
>6月5日、「教科書法」の制定を自由民主党が決定し、教科書の国定化方向性が強まっていった。

つまり、教科書の国定化、国定教科書については、当時も議論されており世相と言える。
貴方は知らないだけだよ。

元スレ433氏は、検定制度が壊れた事を皮肉り、国定教科書なら日中戦争の記載は無かったと皮肉っただけと思える。
何が異常性と思えるのかは、あなたの勝手だが、
国定教科書への議論がされている以上、
省7
597
(3): 2014/04/04(金)00:42 ID:w5bQ+G/M0(2/2) AAS
>あの問題をちゃんと勉強すれば、誤報はその一部に過ぎない事はすぐに出てくる。

だから論点が違うと。。。
一部だからとか、結局、事実数の大小で語っている。
何が問題だったか本質が分かっていない。
教科書問題の本質は、誤報の大小が問題では無いし、
実際に書き換えがあった無かったの事実が問題では無い。

偏向批判政策による反作用がおき、
その反作用を利用した、仕組み(「ご注進」自分はこの用語は使用したく無いが。)が出来上がり、
近隣諸国の圧力に繋がるプロセスが生まれたから。
その始まりが、誤報から(便乗)。
省3
598: 2014/04/04(金)08:02 ID:1CTC6F+P0(1/6) AAS
横レス
>>596
君の発言に特徴があったのクグッてみたところこのblogにたどり着きました(笑)
外部リンク:sengoshi.blog.so-net.ne.jp

>それに対し各マスコミは「押し寄せる『国定化』」(「朝日」)「戦時におう復古調」(「毎日」)など、
>歴史の偽造が軍国主義回帰、国家の教育支配につながることを懸念した。

>この事件の背景には、
>1.政府が戦前の過ちを反省していない
>2.検定自体に好ましくない
>3.検定過程の否公開
省12
599: 2014/04/04(金)08:15 ID:1CTC6F+P0(2/6) AAS
これも横レス
>>597
>何が問題だったか本質が分かっていない。
本質が分かってないのは君の方ですよ。誤報が本質ではないです。誤報は単なる切っ掛けに過ぎません。
本質は強制力の有無を抜きにしても、当時の文部省が検定で教科書に改善要求をし続けていた事実です。
その時の文部省教科書検定課長藤村和男も誤報内容を事実と勘違いしたと言ってますが、それは全体として
文部省の方針内容と合致していたからです。君のように木を見て森を見ない様な理解の仕方をしていると、
本質が分からなくなるということです。>>597

>近隣諸国の圧力に繋がるプロセスが生まれたから。
それは当時の政府の問題です。報道を受けて中国政府から抗議をされた相手は日本政府です。また、それに
省3
600: 2014/04/04(金)14:16 ID:1CTC6F+P0(3/6) AAS
少し82年(昭和57年)の教科書問題について概観してみましょう。

80年7月に自民党は衆参ダブル選挙で圧勝します。このいい風を受けて自民党議員から
教科書の偏向批判が相次ぎました。奥野法相「いまの教科書には『愛国心』の記述がない」と発言したことが
そうした党内世論に火を付けたと言えるでしょう。奥野氏は自民党きってのタカ派で憲法改正や靖国参拝などの
発言の他、「従軍慰安婦は商行為」発言をした人物としても有名です。88年には国土庁長官の立場にあり、
日中戦争について「あの当時日本に侵略の意図は無かった」と発言して辞任しています。

さて、80年秋になると同党文教部会の若手らが「権利の主張ばかりで義務についてはわずかしか書いてない」
「デモに関する記述はソ連の教科書に似ている」として日本の教科書が偏向してるとの批判を展開します。
こうした動きがあったため、教科書の存在が政治的なテーマを帯びてきました。

そんな空気があった中で読売新聞大阪社会部の教科書担当記者から「史上、最もきつい検定が行われた」とする
省9
601: 2014/04/04(金)15:11 ID:1CTC6F+P0(4/6) AAS
>>586
>くだんの原稿本を読んだ歴史学者・林健太郎(元東大総長)のいわく
林氏の立場ならそう発言するでしょうね。彼は藤岡氏と同様マルクス主義から転向して
保守派になった人物です。家永氏との論争や東大紛争で全共闘の学生と対峙したことでも
有名な人ですね。
602: 2014/04/04(金)15:23 ID:1CTC6F+P0(5/6) AAS
林健太郎氏といえば、家永教科書裁判の鑑定書も書いていますが、
内容が興味深いのでここで歴史学者の古屋哲夫氏の論文を引用したいと思います。

控訴審に最近提出された森克巳・林健太郎両氏の鑑定書は、この点についての検定側の意図をきわめてはっきりと
代弁しているようにみえる。官僚よりは大学教授のほうが率直だということにもなろうか。両鑑定書はいずれも、
日ソ中立条約の記述から「ソビエト連邦の提案に応じて」の部分を削除することは高等学校教科書として適切ではない、
との結論を出している。

鑑定人林健太郎氏の鑑定書は、「ソ連が対手方の抵抗が弱いと見た時は容赦なく他国の領土を侵略する国であること」を
強調した後に、次のように書いている。

家永氏や遠山氏(遠山茂樹氏の第一審での証言を指す─引用者)は、あたかもソ連が常に平和的で条約を遵守する国で
あったかの如く、そしてそれに対して日本が常に侵略的であり国際的不信義の国であったかの如き歴史像を画くことが
省10
603: 2014/04/04(金)15:31 ID:1CTC6F+P0(6/6) AAS
つづき(家永教科書裁判の林健太郎氏鑑定書についての古屋哲夫氏の論文)

林健太郎氏は鑑定書のなかで「日本においては戦前の外交・内政に関する国家の機密文書、関係個人の私文書や
回想記等が極めて豊富に公開されているのに反して、ソ連においては国家の機密文書は一切公開されておらず、
私人が回想記や談話を発表することもほとんどない」と述べている。しかし、ソ連に関する事情については、
他の専門家の発言を得たいが、少なくとも日本の資料が「極めて豊富に公開されている」とは考え難い。
とくに政府が「国家の機密文書」を公開して、第二次大戦の真相を国民に知らせるということになんらの関心を
示してこなかった点は、第二次大戦の主要関係国のなかでも特殊なのではなかろうか。

ここでの問題である日ソ中立条約に関する資料もまだ「公開」されているとは言えない。本稿が資料面では
1963年に発表された細谷論文に依拠せざるを得ないのもそのためである。その後出版された外務省編『外務省の百年』、
西春彦監修『日ソ国交問題』、堀内謙介監修『日独伊同盟・日ソ中立条約』などでも資料的な面では細谷論文を
省10
604
(1): 2014/04/04(金)23:11 ID:hMXV708Z0(1/3) AAS
>金の話
教科書問題と同時期、趙紫陽総理が円借款を要請。
中国政府は教科書問題を利用する実利政策を実施。
605: 2014/04/04(金)23:13 ID:hMXV708Z0(2/3) AAS
>>585
同意。
主観の内容が気持ち悪い。
606: 2014/04/04(金)23:14 ID:hMXV708Z0(3/3) AAS
自演レスも気持ち悪い。
607
(1): 2014/04/04(金)23:38 ID:EXFsMr5R0(1) AAS
いわゆる「ご注進報道」などといわれる、記事の持つべき力を他国の「外圧」に頼るこの種の報道は、その流れの上にあるものだと思います。
主張すべきことがあるなら、きちんと自分らで取材をして、自前の議論をすべきです」
(田島泰彦、上智大学教授)
608: 2014/04/04(金)23:55 ID:m1GzU+jA0(1) AAS
自演レスが多くなったな。
主観の馬鹿レスも気持ち悪い。
本人が気付いていないから尚更だ。

5毛は2ちゃん書き込みが仕事。
仕事はしているが税金は納めていない。
609: 2014/04/05(土)09:58 ID:BBZqDffz0(1/2) AAS
レスを5つも使って無駄な書き込みか。
史学板といってもこういう手合いが居着くとまともな議論にならないという典型的なケースだ。

>田島泰彦、上智大学教授
こういう問題行動が多い人の発言を取りあげることに、どんな意味を見いだしているんだろうか。
田島氏は毎日新聞の「開かれた新聞」委員会メンバーを務める一方で、犯罪被害者の匿名性に
疑問を投げかけるなど、報道や表現の自由に対して独自の主張をしている人物。
それにもまして、この発言は安倍総理の靖国参拝報道に対するものであって、
このスレで議論されている教科書問題とは何の関係もない。単に自分らが言い出した「ご注進」という
表現を用いてるから引っ張ってきただけのもの。発言を張り込むならもう少し考えなきゃ。
610: 2014/04/05(土)10:02 ID:BBZqDffz0(2/2) AAS
追記

このスレは「呼称問題」を議論するためのスレだ。であるならば、当然に呼称や表現には
多少なりとも神経を使って発言するべきだろう。
611: 2014/04/05(土)14:36 ID:NZkG/NiL0(1) AAS
なぜ、NYの金融ユダヤ人は安倍晋三に日中戦争をやらせようとしているのか?

日中貿易は、日米貿易を凌ぐ規模に発展し、日本は大量の中間財・生産財を中国に輸出し、中国は消費財を日本にいやになるほど大量に輸出している。

NYのユダヤ金融犯罪者たちにしてみると日中ともユダヤ米国の世界支配を脅かす存在であり、共倒れしてもらいたいと願っている。

尖閣問題などで日中間に軍事衝突や冷戦状態が起きれば、日中貿易が滞る。日本から生産に必要な部品や設備が入らなくなる。

消費財の生産が出来なくなる。日本は輸出市場を失う。中国にとっては日本という巨大市場が失われる。
省2
612
(1): 2014/04/05(土)21:36 ID:mJVTqeZR0(1) AAS
>>597
横だが
誤報は”華北に”侵略が検定によって進出に書き換えられたこと。
事実は”東南アジアに”侵略が検定によって進出に書き換えられたこと。

んで、元レスのひとが語っていることをみて
>一部だからとか、結局、事実数の大小で語っている。
とかどこが事実数の大小で語るようにみえるんだ?

>偏向批判政策による反作用がおき、
>その反作用を利用した、仕組み(「ご注進」自分はこの用語は使用したく無いが。)が出来上がり、
>近隣諸国の圧力に繋がるプロセスが生まれたから。
省15
613
(3): 2014/04/05(土)21:43 ID:uauk6w0E0(1/2) AAS
ID:j59Tt4RP0と4U4oNt7j0は同一だ。
同一の五毛。

夜中に早朝に昼間に、
五毛は暇があっていいな。
国民の義務は果たせよ。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s