[過去ログ] 【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart96 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2022/11/19(土)21:12 ID:hVH1mU0r(1) AAS
ドイツスペイン相手にハットトリック決めるかもよ?
740: 2022/11/19(土)21:18 ID:YHgPaGY9(1) AAS
>>738
世界中から笑われるよ
741: 2022/11/19(土)21:42 ID:vwSnGJKO(1) AAS
そもそもテレビが映らないという、多分アンテナの向きだろうけど見ないから直してもないという
742: 2022/11/20(日)09:48 ID:RqJ6D7WC(1) AAS
>>230
すごい
743: 2022/11/20(日)20:55 ID:4PZW5pWt(1) AAS
今までは知らない人でも分かりやすいメッシロナウドを広告等にすれば食い付いたかもだけど両人も歳だからね
新世代でムバッペハーランドいるけどまだこれからだし
世界ではそれなりに盛り上がってるけど開催地の問題やクラブチームの強行スケジュールで怪我人続出等、日本的には売り要素に欠けてるんだと思う
744: 2022/11/21(月)18:34 ID:K1drXUIn(1) AAS
50半ばでだんだん壊れてきた。
745: 2022/11/21(月)19:40 ID:1o41Q4Nl(1) AAS
Kジャニ塗れの紅白なんかよりこっちを観ようぜ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
746: 2022/11/22(火)11:46 ID:hm009Fqb(1) AAS
ただでさえ見なくなった紅白に今回は韓国グループ5組?
もう謎過ぎて言わずとも誰も見ないだろうw
受診料についてこれだけ世間が騒いでるのにお構いなしだもんな
747: 2022/11/22(火)12:22 ID:bPdPRuoZ(1) AAS
総務省との癒着でズブズブだから世間の評判などどこ吹く風
まあ団塊が絶滅してネットがいま以上に主流になれば勝手に衰退していくよ
ネット放送での強制徴収を模索しているようだけどこれだけは阻止しないとダメだ
748: 2022/11/22(火)12:28 ID:unwkxt5S(1) AAS
いままで政府が勝手に決めてきた糞制度で
なにか阻止できたことがあるんですかね
749: 2022/11/22(火)12:31 ID:geu+f/ZR(1/2) AAS
愚痴ってないでお前らが政治家になって変えれば?
750: 2022/11/22(火)13:46 ID:TWTYO2N/(1) AAS
流石に大昔の少女時代、KARA、東方神起レベルならわかるけど今年デビューとかぶっ込むのは酷いわ
ジャニーズの力が落ちたからKPOPなのかね
751: 2022/11/22(火)14:19 ID:+fHKHweM(1) AAS
ジャニも6組とか出るやん
なんとかならんのか韓ジャニ紅白
752(4): 2022/11/22(火)17:01 ID:e9RGGvqA(1) AAS
データによると、紅白批判をしてる人のほとんどが音楽関連でお金を落としてない人らしい
753: 2022/11/22(火)20:02 ID:l7vsODnV(1) AAS
>>752
NHK調べ?総務省?
754: 2022/11/22(火)21:29 ID:+WrA/8Sy(1/2) AAS
>>752
信じ難い。音楽好きも納得いってないんちゃうか
755: 2022/11/22(火)22:04 ID:Rhctimhg(1) AAS
>>752
俺めっちゃライブ行ってるけど今回の紅白は糞だと思うぞ
KPOPとジャニオタ以外はみんな興味ないと思う
aimerとVaundyくらいかなーリョクシャカは音楽が綺麗すぎて苦手
756: 2022/11/22(火)22:23 ID:frZLQnwO(1) AAS
まったく興味ないんだから批判もないわけだが
見なきゃいいだけだし他にいくらでも選択肢はある
まぁテレビ自体見てないが
757: 2022/11/22(火)22:31 ID:UCRgjrRp(1/3) AAS
俺はNHKに受信料を払っていないから、敢えてNHKへ文句は言わない。
758: 2022/11/22(火)22:35 ID:gBxFtYul(1) AAS
少子化の影響で受信料収入が減るのを見越して今のうちから媚びを売ってるつもりなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s