[過去ログ]
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart98 (1002レス)
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart98 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 12:40:47.23 ID:DWRSyWtU 今年も6分の1が終わったな マラソンで言えば7キロ手前くらい 残念だが脱落だ と言うか棄権だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/694
695: 774号室の住人さん [] 2023/03/01(水) 17:50:48.13 ID:hvuQNOoY ネットやってると時間の経ち方がやばいな、歴史好きで寝転がってYouTube見てると一時間の番組なんてアットいう間ヘタしたら5時間とか経ってるヤベー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/695
696: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 18:13:04.18 ID:J5b3JNvF 非生産性の作業は時間経つのが速い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/696
697: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 18:55:53.42 ID:PwaxXhlb 人があまり通らない田んぼど真ん中農道で音楽聴きながら 中古カブ50をシコシコ磨いてると時間が溶ける 最近の一番のお楽しみタイム http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/697
698: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 20:02:23.10 ID:DWRSyWtU >>695 私もミスター武士道chとか観てますよ あとBSだけど土曜日にやってる関口さんの番組も録画して観てますね 日本史は新事実が出てきたり専門家の新解釈が出たり 大河の脚本家が面白おかしくして事実とは全く違う人物像を見せたりするから日本史は一度整理が必要だと思いますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/698
699: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 20:19:52.53 ID:PwaxXhlb 二二六事件の本昨日届いてまだ読んでない 襲撃された岡田首相の子どもが書いた本 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/699
700: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 20:39:01.61 ID:fo92jQU2 昔も最近もほとんど本読まないけれど文章書くには本読まなきゃなって思う。 去年読んだ常岡何とかさんのチェチェン従軍記は刺激になった。その前はネット小説ばっかしか読んでない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/700
701: 774号室の住人さん [] 2023/03/01(水) 21:00:16.53 ID:9HQ9wKX0 >>699 学校では教えてくれないけど幕末から太平洋戦争の終戦までの日本の歴史はかなりエグいよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/701
702: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 21:07:57.68 ID:fo92jQU2 漫画だけれど「風雲児たち」ってのが解釈が独特で、 その割には自分には共感できる捉え方だったので全巻電子書籍で購入した。ただギャグがクドいし古臭い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/702
703: 774号室の住人さん [] 2023/03/01(水) 21:22:42.00 ID:UwxvpDEp 飯食い終わって暇だな 右手を動かすしかない おまいらのおかずサイト教えてちょんまげ 俺はショートカットの女が好きだからこれ 見やすい https://peroero.com http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/703
704: 774号室の住人さん [] 2023/03/01(水) 21:37:09.09 ID:0/sKTvfk 一番の誤った歴史教育、日本が先に真珠湾攻撃したからやむを得ず原爆落としたみたいなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/704
705: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 21:41:01.85 ID:ShODfKMt もはや性欲も枯れ始めた 急げばまだ間に合うかな? 結婚にしても子作りにしても…出会いはないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/705
706: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 21:46:21.70 ID:fo92jQU2 出会いはないねえ。作ろうとするのも年齢的に痛々しいだろうねえ 子供は本当にどうしようかな。子なしで老いて死ぬまでってのもありだけれど、 子供は経済的にも機能的にも得るの可能でも、とにかく相手の思いも必要なので中高年には物凄くハードル高い。 既に連れ子さんが居る人とお付き合いするのもありかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/706
707: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 22:30:42.20 ID:KfD6EbOd 性欲枯れて久しいがむしろ金が掛からなくなってありかたいぐらい。ただ括約筋さっぱり使ってなかったので尿のキレが悪くなり、慌てて括約筋トレだけは再開したw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/707
708: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 22:44:37.95 ID:qmnXVrYG >>691 分かるわ。休日の土日、自宅にいるときはYouTube三昧になってしまった。 酷いときは朝から夕方まで好きなジャンルの動画を観ている。 動画作成者は素人とはいえ、かなり専門的なので参考になるからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/708
709: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 22:49:38.44 ID:72qkBs8I 40代にもなればバツイチ同士がいいよ 子供が巣立っていればなお楽 これからはそういう関係が増えるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/709
710: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 22:49:45.66 ID:fo92jQU2 ピヨピヨ速報が個人的にはお勧め。 主観で作っていても客観的にどうなのか考えていそうな気持ちわかる作り。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/710
711: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/01(水) 22:52:19.32 ID:72qkBs8I >>691 陰謀論語るやつは好きに語れとしか言えないが、本当のことを知ってるやつや当事者がそらは陰謀と言い出すのが多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/711
712: 774号室の住人さん [] 2023/03/02(木) 06:58:29.62 ID:UncMow3S どうせあれだろ?ワクチンの副反応が怖いから打たなかったバカw 早く死ねよワクチンも打たなかった陰謀論バカはw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/712
713: 774号室の住人さん [sage] 2023/03/02(木) 07:03:32.94 ID:itgqX8QT 血液製剤とかB型肝炎とか知ってるとワクチンをホイホイ打つのもどうかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673478122/713
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s