[過去ログ] 神戸のホテル (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(1): 2013/10/26(土)18:17 ID:gNjRdxyQO携(1) AAS
>>792
ANAクラウンプラザは大したことないホテルやから彼女は喜ばないよ。部屋狭いし、ビジネスホテルみたいやし。夜景もいう程綺麗じゃないし。クリスマスなら、ラ・スイート神戸ハーバーランドぐらいのホテルを予約してあげたら?
795
(1): 2013/10/26(土)19:44 ID:K8V/FD8l0(1/2) AAS
ラスイート厨ワラタ

ANAクラウンプラザは、うちの妹が泊まった時は夜景きれいだったと言ってたよ
796: 2013/10/26(土)21:33 ID:V97/UOJg0(3/4) AAS
>>792
クラウンプラザ神戸にバルコニーなんてあったっけ?

>>794
ラ・スイートは夜景向きではないな

>>795
ラスイートを見下したいからってクラウンプラザとでは話しにならんわ
クラウンプラザは流石に今のホテルと比べ物にならんぞ
797
(1): 2013/10/26(土)22:39 ID:K8V/FD8l0(2/2) AAS
無粋な人だなあ
クラウンホテルはホテルの格としては確かにあれかもしれないけど
あの視点での夜景はほかにはないから楽しみにしてる人にそんな言い方しなくてもいいと思うけど
ひがんでるようにしか見えなくてすごくかっこわるい
798: 2013/10/27(日)04:42 ID:1pSxt/ZlO携(1) AAS
>>797
たかが、クラウンプラザごときで僻むとかありえないしw

あの夜景で満足するって笑けるよ。クラウンプラザに泊まるなら、別に神戸にこだわらなくていいから、インターコンチネンタルを予約したらw
799: 2013/10/27(日)09:29 ID:iNYoG7rO0(1) AAS
クラウンプラザは所詮クラウンプラザだからなあ
位置づけとしてはビジネスホテルに毛が生えたような
もんだろ?
800: 2013/10/28(月)12:16 ID:uuVvh01y0(1) AAS
外観だけは立派だから、それで保っているという感じ
随分古くなったけど、部屋数が多過ぎて改装も遅れているし、
期待しない方がいいと思う
801: 2013/10/28(月)17:43 ID:edkI/RLK0(1) AAS
六甲山ホテル 宴会場 鮮魚・自家菜園野菜⇒冷凍ものと一部市販野菜使用
六甲山ホテル 宴会場 小山農園の焼き野菜⇒一部市販品使用
六甲山ホテル 宴会場 六甲山ホテル自家菜園野菜料理⇒一部市販品使用
六甲山ホテル 宴会場 自家菜園サラダ添え⇒一部市販品使用
六甲山ホテル 宴会場 鮮魚料理⇒冷凍もの使用
六甲山ホテル 宴会場 鮮魚のテリーヌ⇒冷凍もの使用
六甲山ホテル 宴会場 鮮魚のポワレ⇒冷凍もの使用
六甲山ホテル 宴会場 自家菜園サラダ添え⇒一部市販品使用
六甲山ホテル 宴会場 自家菜園ハーブサラダ⇒一部市販品使用
六甲山ホテル レトワール 神戸牛フィレ肉グリエ地元産野菜を添え⇒一部地元外品使用
省7
802
(1): 2013/10/28(月)21:04 ID:97h6/hWtO携(1/2) AAS
ラ・スイート褒めたら厨になるん?
泊まったけど、めっちゃ良かったで。
六甲からの夜景はないけど、部屋と風呂とバルコニーからのポートタワーで彼女満足すると思うけど。
ただ、やっぱり高いわw
同じくらい評判のいい、ヴィトンの上にあるオリエンタルも泊まりたいなあ。
オリエンタルのが高層だから夜景良さげだけど。
803
(1): 2013/10/28(月)21:24 ID:NX1+5rpdO携(1) AAS
>>802
ラ・スイートは、円形のジャグジーからポートタワー見ながらお風呂入るのがいいし、部屋も広いしかなり満足度高いよね!
旧居留地のORIENTALは安いし評判はまぁまぁだね…
804: 2013/10/28(月)21:52 ID:97h6/hWtO携(2/2) AAS
>>803
そうそう。あのシービュージャグジーで中途半端な夜景のホテルよりマシになる。
ただ部屋タイプに気をつけないと、外が見えない楕円形の風呂になるけどなw

旧居留地オリエンタルって安かったっけ。いい値するイメージ。
めっちゃ評判いいと思ってたけど(○○トラベル調べ)、「まぁまぁ」なのかよw
上に出てるクラウンプラザ、会社の子が山側に泊まって全然だったって言ってたなあ。
あそこに泊まるなら夜景ガッツリ見たいわ。
805
(1): 2013/10/28(月)23:05 ID:KHtSrzYE0(1) AAS
神戸関連のスレにラ・スイートのコピペを定期的に貼るやつがいるから
ラ・スイートって単語を見るだけで荒らしに見えるという感じはある
806
(1): 2013/10/29(火)00:08 ID:ALZ4y0ChO携(1) AAS
>>805
神戸のシティホテル殆ど泊まって、一番良かったと思ったのがラ・スイート!
神戸は大阪と比べていいホテルが少なすぎる。
807: 2013/10/29(火)00:27 ID:SUXg/Rry0(1/2) AAS
>>806
大阪も数えるほどしかまともなホテルがない気がするけど
神戸は新しいシティーホテルが殆ど出来てないから古臭いところが大半
ビジホはそれなりに出来てるんだけどな
808
(1): 2013/10/29(火)11:34 ID:n4XB9aeD0(1) AAS
旧居留地オリエンタルは、神戸らしくないと思う
メインダイニングのオープンキッチンも失敗かな、見たいのは景色だし
他所から来る人には、安値でもハーバーのオリエンタルの方が喜ばれる
ポートピアホテルも古くなったけど、雰囲気はいいと思う

神戸で商売するなら雰囲気は大事
大阪みたいに高層ビルに間借りする感覚もウケない
809: 2013/10/29(火)12:18 ID:SUXg/Rry0(2/2) AAS
>>808
>メインダイニングのオープンキッチンも失敗かな、見たいのは景色だし
これは好みの問題じゃないか?
あのオリエンタルの位置じゃ景色は微妙だと思うのだが?
810
(1): 2013/10/30(水)15:17 ID:z/axjr6Z0(1) AAS
結局おまいらは、クリスマスはどのホテルに泊まるの?
それともクリスマスにわざわざホテル予約する奴は最早バブルの遺産?
811: 2013/10/30(水)15:35 ID:R0IGUGo+O携(1) AAS
>>810
クリスマス当日じゃないけど、泊まるのは、ラ・スイート神戸ハーバーランドのエグゼクティブフロアのデラックスダブル。
クリスマスにラブホをウロウロするカップルよりはちゃんとしたホテルを予約する方がいいだろうよ
812
(3): 2013/10/31(木)00:37 ID:u/Vit1py0(1) AAS
神戸ホテル四州園 破産したらしい
813: 2013/10/31(木)02:17 ID:QLQ1szpS0(1) AAS
>>812
外部リンク:www.kobe-shisyuen.com
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s