[過去ログ]
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (647レス)
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
230: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/08/01(月) 10:36:20.49 ID:0uIwGkQU0 リッツは悪くないけど、人が多くて落ち着かないと感じることがある 猫も杓子もって感じで。 ロイヤルやオータニは場所がちょっと不便な分、広いし混雑してないところが好きだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/230
231: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/08/01(月) 13:35:13.37 ID:Bd+Y2IXEO 昔のリッツは良かったよね 開業五年目頃は特に スレチだけどリーガのPTってどう?オータニの禅みたいな感じ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/231
232: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/08/01(月) 13:44:48.01 ID:0uIwGkQU0 >>231 あーそんな感じ。禅は自分にはスタイリッシュすぎると感じたんだけどw PTはリッツの雰囲気が好きな人ならクラシックルームだっけか、あっちわりと気にいるんじゃないだろうか。 ただ、ラウンジの雰囲気は微妙かなー ラウンジの食事はPTのが美味しいと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/232
233: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/08/10(水) 15:02:12.79 ID:BcGiZfsp0 >>232 ウェスティン京都のラウンジより微妙か? あそこみたいに、ガキが裸足で走り回ったり 酔っ払った年寄りが大演説始める所は他には少ないだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/233
234: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/08/11(木) 09:40:52.95 ID:1ddAYH4f0 >>233 そういう微妙ではないw なんかちょっとショボイっていうの? 自分はドメブラが好きなんで、外資系ホテルよりも ニューオータニとかロイヤルのサービスが好きなんだけどね。 ウェスティン京都はしらんが、個人的にはリッツのラウンジがひどかったよ・・・ 週末だったからかもしれんが、子連れ客のマナーの悪さに辟易。 7時過ぎたらお子様はNGなのに居座って注意されてもしらんふりとかしてたし・・・ あそこは猫も杓子もリッツリッツって感じでどうも好きじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/234
235: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/15(木) 15:56:05.52 ID:9z3DjRtcO スイート以上に宿泊した人いる? 藤スイートや、花菖蒲スイートてどんな感じ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/235
236: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/17(土) 22:23:57.81 ID:q/WoI1Xe0 http://stay-hotel.net/?p=1017 花菖蒲はこんなかんじ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/236
237: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/17(土) 22:26:18.94 ID:q/WoI1Xe0 チェックイン時から驚かされました。チェックインはしましたが、 部屋の準備ができていない・・・ 18時から難波で用事があり、少し時間があり初めての宿泊だ ったので部屋を観察したりホテル全体を見たかったのですが、 準備にまだ1時間はかかると・・・部屋の鍵も頂いてません。 (鍵を頂いたのは嫁と帰ってきた22時) チェックインしても部屋に入れないなんてあるのですか? それもホテル側がチェックインの時間を聞いているにもかかわらず。 何のためにチェックインの時間を聞いているのでしょう? どこかで時間をつぶせと促され、結局すぐに難波へ向かい 雨の中をぷらぷらする事に・・・ その時点でアウトです。その辺のビジネスホテルですか? セントレジスでしょ?チェックイン15時からでしょ? (今まで利用の他のホテルのチェックインは14時から、 問題は全く無し) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/237
238: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/17(土) 22:27:02.75 ID:q/WoI1Xe0 22時過ぎに嫁とホテルに戻りましたがその時の対応も悪く、 嫁がついに支配人呼べと・・・ 支配人は時間的にも不在、マネージャーさんに着ていただけまし たが、スタッフからどのような状況になっているのか、聞いてな くてスタッフ(部署ごと)の連絡が全くなされていないのがよく わかりました。 嫁が毎回、加湿器をおねがいしているのですが今回は用意されて ませんでした。 お願いしてすぐに持ってきてはいただけました。 他にもいろいろな事が重なっていたようで嫁がマネージャーに 話をした結果、 朝食を2つのどちらかのレストランで取るプランでしたが、 以前スターウッドからのメールとホテルから頂いたメールで食 い違いもあり その件も兼ねて、(あきらかにホテル&スターウッドのミス、 マネージャー確認、認めてくれました)部屋でのルームサービ スを許可していただき、 部屋で朝食を取ったのですがもってきたスタッフにも驚き。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/238
239: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/17(土) 22:28:13.28 ID:q/WoI1Xe0 ルームサービスお願いしたのが7:30、当然部屋の中にスタッ フさん入ってきます。 私と顔あわせてもおはようございますも言えないんですよ。 私から言いましたが・・・ 嫁いわく、細かい備品も経費削減の為、質が落ちていると。 私達は喫煙者なので、喫煙室をおねがいしてあります。 以前はマッチも黒でロゴ入りでしたが、今回は真っ白、 印刷がありません。 スリッパも毎回来るたびに代わっているようです。 経費がきついんでしょうか。 これは私個人の感覚かもしれませんが、 水周りのバス、シャワー、トイレ、洗面のスペースを取りすぎ、 結果ベットルームが狭い。 チェックアウト時、チェックイン時に部屋ができていなかった 事には何にもふれず謝罪は無し。ただし偶然マネージャーさん がエレベーターで一緒になり、チェックアウトも私たちがホテ ル出るまで付いてくれていました。いなかったら、チェックア ウトもっと時間かかったはず。ルームサービスの支払の件も含め。 チェックイン、チェックアウトするときのデスクが2つというのは? 混雑時は他のソファーでもするようですが、 それでもフロント対応スタッフが少なすぎでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/239
240: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/17(土) 22:29:17.73 ID:q/WoI1Xe0 招待宿泊やる意味がわかりません。 一時は宿泊客を繋ぎ止めれるかもしれませんが続かないと思います。 我が家のような一般人は招待宿泊もありがたいですが、 お金持ちの方には小細工は聞きません。 バトラーサービス良いとは思いますが、その前にすることがある のではないでしょうか。 嘘でも良いので、宿泊客を安心させる接客をお願いします。 もっと堂々とした立ち振る舞いをお願いしたいですね。 そこらじゅうでスタッフのオドオド、オロオロ、ドタバタし た感じが受け取れ落ち着いて滞在できませんでした。 申し訳ございませんの言葉よりも、行動、態度で接客してください。 セントレジスの名にサービスが追いついていないのは明白ですね。 設備だけよくてもスタッフが顧客の事を考えたサービスがで きない事の方が 重要ではないでしょうか? 2011年3月に滞在、仕事で行きました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/240
241: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/18(日) 00:23:40.20 ID:rUB2tpqb0 私も似たような感じでした。そもそもが期待するのが間違いだと分かり宿泊するのを辞めました。 あのマネージャはダメです。プライドがありすぎ。 ところで、お詫びはお詫びと感じましたか? 私には言葉だけ発しているようにしか感じられませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/241
242: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/18(日) 01:21:29.79 ID:gQdD8ZNZ0 >>240 コピペか? 無駄に長く稚拙な文章を公開するなよw >初めての宿泊 が >嫁が毎回、加湿器をおねがいしているのですが >スリッパも毎回来るたびに まいかいまいかいwくるたびw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/242
243: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/18(日) 01:27:35.47 ID:a6L1t/qA0 >>242 嫁は何回も来ている。 旦那(筆者)は初めてってことでしょ。 今度初めて泊まるんだけど、あまり期待しない方が良さそうだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/243
244: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/18(日) 09:00:00.90 ID:rUB2tpqb0 SPGの最高峰なんて、思うと、強烈に期待外れになる。 JR系のホテルぐらいだと思うと、ちょうどいい感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/244
245: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/18(日) 13:48:13.57 ID:gQdD8ZNZ0 >>244 夜中に、朝に、と、お疲れさま、ですw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/245
246: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/19(月) 21:21:40.48 ID:C9s52CFI0 リッツにしときゃいいのに・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/246
247: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2011/09/19(月) 22:00:11.85 ID:eqJBVUWt0 えらい外れ引いてるなwww 俺はそんなこと無いわwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/247
248: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/19(月) 23:05:20.36 ID:3lnUxP220 > 設備だけよくても よく使うと、良いと感じられないよ。 例えば、夜中にバトラー呼ぶのが悪いと思って、コーヒーメーカー使ってみたけど、ありゃダメだ。 そのことをフロントスタッフに伝えたけど、何も変わらない。変わらないから、リクエストしたけど、ダメ。 挙げ句の果てに、コーヒーは遠慮無く、バトラーに連絡せよと。だったら、無くせばいいのにね。 キズもさらに目立つようになってきたよね。ベニヤ板を使っているのかと疑うような状態だよ。 リッツやパークはそもそもが目立たないし、目立たないようにしてるのが分かる。 忘れものしたから、連絡したけど、無いっていわれた。んな、はずないんだよね。 新地でも評判はイマイチみたい。何それ?とか、あっ、聞いたことあるけど、とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/248
249: 宿無しさん@お宿いっぱい? [] 2011/09/20(火) 01:13:09.46 ID:3QFO3fcC0 コーヒーメーカーの話は全く共感できないw 1人の客の意見だけでデフォルトを変えられたら他が迷惑だろ。 夜中にバトラー呼ぶのが悪いというのが間違いであって、それ込みで金払ってるからいくらでも呼べばいい。 コーヒーメーカー無くしても夜中にバトラー呼ばなきゃならんのは同じだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1306336404/249
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s