[過去ログ] 本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (647レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(2): 2011/06/24(金)00:39 ID:KVb0xT61O携(1) AAS
インターコンチやヒルトンってグレードで言うとラグジュアリ・クラスじゃないじゃん。
東京へ立て続けに外資系高級ホテルの進出が決まった2005年当時、「日経MJ」の記事に進出するのは喜ばしいことだが優秀なスタッフの確保が難しいと掲載されてた。
東京でさえその有様なんだから、大阪に優秀なホテルマンがいないのは当然。
昔は、ホテルの学校とまで言われ優秀なホテルマンを輩出し、関西の迎賓館と称えられた「リーガ」も赤字でスタッフを育てるゆとりが無い。
まして、年収の低いホテル業界へ就職しようと思う優秀な人材が多いのかも疑問。
名前やホテルのグレードの割にサービスが冴えないのは当然だと思うよ。
これで、インターコンチや京都の「リッツ・フォーシーズンズ」が求人募集し始めたらまた人材が流動して、サービスの低下したホテルが続出するんじゃない?
レジスの現在の客単価でサービス・客室内の設備の充実をはかるのは厳しいのが現実なんじゃない?。
客のほとんどが正規料金を払うなら別だろうけど。
それに、館内施設が多ければ多いほどスタッフが必要で人件費がかかるし、それを抑えるためアルバイト・パートを雇うと「ウェスティンホテル東京」のような事態も起きるから、ホテルブランドを維持するのも大変でしょう。
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.740s*