[過去ログ] 本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (647レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2013/04/12(金)12:43 ID:KDwelFQ/i(3/3) AAS
しかしながら番組中でも、ザ・リッツ・カールトン大阪のゲストサービス責任者が
「遊び半分では(無茶なリクエストは)しないでください」とも述べたように、今回はあくまで番組の企画だったからこそ許された行為だが、
客の要望にどこまでも応えようとするコンシェルジュのサービス精神には、ジュニア同様に感心させられる
コンシェルジュを超えるバトラーなら、より凄いことができるはず
当然、ワザとしてはいけないが
こういうことがあったよというのが聞きたいです
448: 2013/04/13(土)07:14 ID:4iCkrfJ5i(1) AAS
今時テレビの話を真に受ける人がまだいたとは
449: 2013/04/13(土)21:27 ID:3Laxu/br0(1) AAS
コンシェルジュを上回るバトラーの話が聞きたいです
450: 2013/04/14(日)17:50 ID:aqE7jLjtP(1) AAS
今時テレビを信じる情弱がいるとは
451: 2013/05/10(金)02:56 ID:AqhkLg2d0(1) AAS
おいらはバトラー、ヤクザなバトラー♪
おいらが怒れば嵐を呼ぶぜ♪
452: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:blXPvate0(1) AAS
テスト
453: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M7j4btjz0(1) AAS
「在日レイピストをしばき隊」 オフィシャルページ
外部リンク:shibakitai.ninpou.jp
↑
絶対に広めるなよ!在日が簡単に消滅してしまうからね!!
454: 2013/09/06(金)08:25 ID:rCu360Bm0(1) AAS
三菱電機とNEC、JAXAは次世代衛星を使う世界最高精度の位置測定技術を共同開発した。現在の
全地球測位システム(GPS)と比べ位置の測定誤差を1000分の1の1センチ程度にできる。自動車や
鉄道の無人運転など次世代交通システムの基盤技術となる。2018年にも企業が国内でサービスを始める。
日本では米国の衛星から位置データを取得しており、測定の誤差は10メートル程度。
自動車や鉄道車両に位置情報を受信するチップを組み込めば、道路の渋滞を避ける信号の制御や交通案内
のほか、鉄道車両の自動運転も可能になる。車道のレーン識別もできるため、将来の自動車の無人運転の
基盤技術になる。
455: 2013/09/06(金)23:21 ID:PcC/noEK0(1) AAS
ビストロはシェフが変わって不味くなった
456: 2013/09/07(土)10:30 ID:rzhTZ33Y0(1) AAS
ホテルの総料理長が変わったので、当然味も変わるでしょうね。味は、個人差があるのでどうでしょうか?
457(1): 2013/09/15(日)16:33 ID:f69Srqoj0(1) AAS
客層がひどすぎて安っぽさが半端ないのでリブランドしてやり直せw
458: 2013/09/15(日)16:36 ID:TXCRZc1K0(1) AAS
>>457
おまえを含めてか(笑)
459: 2013/09/25(水)16:27 ID:IqZ/3P9m0(1) AAS
Q&A
LOVEPHANTOM
ZERO
愛のバクダン
ULTRA SOUL
ねがい
太陽のKOMACHI
イチブ
460: 2014/01/18(土)10:42 ID:ii3c3GZH0(1) AAS
ageageage
461(2): 2014/03/30(日)10:41 ID:j+HNI6YQO携(1) AAS
最近強気、と言うか結構混んでるね。
4月って混むの?
462(1): 2014/03/30(日)10:57 ID:aciC64nz0(1) AAS
都内も強気だよ。
ラウンジ使えるインターコンチと値段変わらないから最近はもっぱらインターコンチ使ってる。
客層も金持ってる中国東南アジア系が増えて悪くなった。
463: 2014/03/31(月)14:39 ID:qn4mV6aK0(1) AAS
>>461
3月末〜4月中旬までは京都の桜見需要で
京都〜大阪は軒並み混むよ
464: 2014/04/04(金)12:35 ID:d+z4Qdzi0(1) AAS
>>462
日本の社畜って金持ってないからねえ。
465(1): 2014/05/12(月)11:28 ID:jCQKB9mO0(1) AAS
久しぶりに泊まったけど、ちょっと部屋痛んできてるな〜
中国人とか多いからかな。。
466(1): 2014/05/27(火)13:38 ID:4odJN2Pi0(1) AAS
>>465
自分も思った。ずいぶん傷んできてる。
後、あんまり宿泊データを利用できてないのかなと思ったり…
3回目の宿泊なのにカーテンの開閉の仕方を教えてくれたり
新聞のリクエストを聞かれたり、あまりバトラーっぽくないなと。
全体的には好きなホテルなんだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*