駆け出しWeb制作業者の質問スレ (656レス)
1-

582: 2021/11/24(水)19:47 ID:??? AAS
みっちりヒアリングしたいんだけど、相手がうんざりするらしく何だかなぁと言う感じです
583: 2021/11/24(水)20:09 ID:??? AAS
んなもんパッときいてプッとやったらええねん
584: 2021/12/04(土)03:22 ID:??? AAS
Web制作の仕事って需要ありますか
看板屋やってるんだけどもう食えないから事業の開拓考えてます
IllustratorとPhotoshopは一通り使えるんでWebの制作に使えるかなと思って質問しました
585
(1): 2021/12/04(土)04:00 ID:??? AAS
需要はあるけど内容によって報酬も変わるからどこまで狙うかだな
昔と違って覚えることが多すぎるから年ある程度いってたら大変かも
間違っても就職支援するようなスクールはダメだぞ
586
(1): 2021/12/04(土)08:40 ID:??? AAS
>>585
覚える事多いのは承知の上ですが需要あるならやってみようと思います
ありがとうございました
587: 2021/12/04(土)13:04 ID:??? AAS
>>586
既存の顧客がいるなら、そこは完全新規の若者よりアドバンテージになると思う
588: 2021/12/06(月)21:06 ID:??? AAS
需要あるけど供給も多くて価格競争だな
ホームページはCMSで素人でも割と手軽に作れる時代だから
有料でも作る価値と、他との差別化を見出さないと
589: 2021/12/06(月)21:11 ID:??? AAS
何も分からなくてもおしゃれに作れます系って
結局おしゃれに作れてないとか更新できてないとか多いよね
590: 2021/12/07(火)01:57 ID:??? AAS
更新できていない放置webってあるよね
591: 2021/12/09(木)23:07 ID:??? AAS
あとSEO対策がアレ過ぎて存在自体を世に知られることなく死んでいくサイトとかな。
592
(1): 2021/12/15(水)13:38 ID:??? AAS
VPS使ってるんですがOSが古くなったらOSを再インストールするのが普通ですか?
コンテンツを育ててるサービスがあるんですが再インストールでトラブらないか不安です
593
(1): 2021/12/15(水)14:48 ID:??? AAS
>>592
新しく作って移行しる!
594: 2021/12/15(水)15:03 ID:??? AAS
>>593
別サーバーレンタルして移行ですか?
たしかにその方法だと元のサーバーが生きたまま残るので再インストールより安全ですね
盲点でした!
595
(1): 2021/12/15(水)16:24 ID:??? AAS
再インストールしてたらダウンタイム出るじゃん・・
596
(1): 2021/12/16(木)19:54 ID:??? AAS
>>595
ダウンタイムってやばいですか?
597
(1): 2021/12/16(木)20:58 ID:??? AAS
>>596
誰が困るかの顔を思い浮かべれば良い
自分だけなら再インストール
誰か文句言うなら移行
vps使いこなしているんだろう、もっと胸張ってやれ

3年後にcentos7のvps移行20個もあるから憂鬱だわ
もっとこれから増えるだろうし・・
598: 2021/12/16(木)21:03 ID:??? AAS
>>597
うちもCentOS7ですよ
20個はつらいですね
うちは今のところ2つです
599: 2021/12/17(金)11:20 ID:??? AAS
書き出しに時間かかる場合に
書き出し後に修正見つけた時の面倒くささ
600: 2021/12/17(金)17:02 ID:??? AAS
アセット使えば楽ちん
601: 2022/02/06(日)17:11 ID:??? AAS
AdobeフォントってWeb制作でつかっても
そのままCDNでは利用できず画像化など必要ということなのですが、

Adobeフォントの中でも制約のないフリーフォントなど
ないのですかね、、
いくら自分で使えても実際Webにテキストとして入れられないのでは
使い勝手悪すぎると思いますし
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s