[過去ログ] 常総学院Part108 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (ワッチョイ c96d-NBCY) 2021/08/19(木)00:21 ID:9lfRVi3O0(1/2) AAS
体大きくてもボールがバットに当たらなきゃ意味がないから。動体視力と反射神経と足の速さは天性のもの。スカウトするなら体の大きさじゃなくそこを見なけりゃ。守備、走塁、バントの基本できないとボロ負けするべ。あと無駄な四球、死球は無くし、変化球スライダー、スプリット、ツーシームの切れとコントロールがあれば大阪桐蔭と盛付には勝てるよ。パワー野球なんて幻想は捨てろ。
196: ドリルチンコ早漏せいせい (ワッチョイ e2a5-cJil) 2021/08/19(木)01:15 ID:gS/B7vIB0(1/2) AAS
>>193
笑笑と魚民で生ゴミを漁れい
良質なたんぱく源の鶏のから揚げを漁って食いまくれい
古河駅前でアルミ缶を拾いまくれい
三国橋の段ボールハウスに帰って出てくるな
197: (ワッチョイ 312c-9Ju9) 2021/08/19(木)02:15 ID:tAchIiAX0(1/5) AAS
パワー野球で相手を打ちのめせい、守りの野球で県でも1点差ばかりじゃ所詮舐められるわい
振って振って振りまくれい食って食って食いまくれい1日30k走ノルマで足腰徹底的に鍛え上げい
198(3): (ワッチョイ dd89-uSyH) 2021/08/19(木)04:20 ID:Rx2yzgiz0(1/3) AAS
飯塚君は左の速球派です。変化球はスライダーが良いのかな。1年生ながら、6月のAチームJCOM 樹徳戦で投げてましたから相当期待されてるピッチャーだと思います。ただ、その樹徳戦では制球の乱れから崩れてましたから、秋ではその辺の成長が見れてれば嬉しいですね。2年後のエース候補は右の中林君に、左は共に軟式出身の飯塚君,諸星君が絡んでくるでしょうか。大穴は学園の柴くんですかね。彼が中2の時に千葉シニアとの練習試合で投げてるのを見ましたが、フォームが綺麗で120にも満たないストレートながらファウルになってしまうって感じで、将来性は非常に高いと感じてます。
追記 1年生について
頼みの常友会名簿が更新されないため、自分の知ってる情報は共有したいとは思いますが、感染予防の観点から練習も見れない状況のため、1年生全選手の把握は本当に至難の技です。掲示板をご覧の方で1年生と思われる選手の名字を知っている方がおられれば、是非とも書き込みをお願いします。
199(1): (スップ Sd62-uSyH) 2021/08/19(木)04:43 ID:AynKxSIMd(1) AAS
>>198
さいとう ふなばし あんどう とかかな。
とりあえず来るのは分かってる
取手シニア、筑波ボーイズ、松戸中央、八千代習志野の子は把握したいよね。筑波は左右田君が有力かなと思うけど、そこまで特徴的な名字だったら覚えてそうだしなーって感じでモヤモヤしてる。ちなみに松戸中央の2人は山崎君の抱き合わせだからあまり期待しない方が良い。気になるのは県内軟式の野手。
200: (ワッチョイ dd89-uSyH) 2021/08/19(木)05:01 ID:Rx2yzgiz0(2/3) AAS
>>199
志水は見てないですか?
201: (ワッチョイ 312c-9Ju9) 2021/08/19(木)05:23 ID:tAchIiAX0(2/5) AAS
新チームはコロナなど関係なく県外強豪とどんどん試合せい私学だし関東圏なら問題ねえだろ、相手も常総なら断らんわい
夏追込みじゃ、秋に負けては何にもならんPは中林坂本石川柘植の4枚で十分じゃ打線の破壊力を付けんと駄目じゃ
松林のちょこまか当てる指導じゃ駄目じゃ、取手の下田の様なバッチはおらんのかいな1日6食ノルマじゃ
吐いても吐いても食いまくれい、パン食は遺憾コメを食いなさい、選抜は確実に出んとな夏はその後考えい
202: (ワッチョイ 312c-9Ju9) 2021/08/19(木)05:27 ID:tAchIiAX0(3/5) AAS
いい忘れらが新潟は遺憾でいいんでないの、魚沼相手じゃ得るものがねえわい
そんなら甲子園いっとらん花咲共栄木総帝京相模左日学石あたりとはやっとけい
203(1): (ササクッテロレ Spf1-fwVt) 2021/08/19(木)05:50 ID:T9g8mX/Wp(1/2) AAS
やはり中林世代が常総のポイントになるな。島田監督はクレバーだから、この世代での全国制覇を狙って鍛えてくるだろう。
204(4): (アウアウクー MMb1-O0dC) 2021/08/19(木)08:54 ID:tG1lucQmM(1/2) AAS
>>198
投 中林 中野 吉植 渋谷 廣澤 諸星 船橋
飯塚 安藤 柴
捕 秋山 澤田
一 川上
ニ 野口 金子 菅野 立野
三 山崎 石井 三橋
遊 吉田 添田 木村 朝倉
外 佐伯 中村 島田 小泉 菊池 池田 澤田
? 柴田 小野 田中 實川 豊田
205: (ワッチョイ 312c-NJMx) 2021/08/19(木)10:10 ID:ZZQOlJLB0(1) AAS
>>203
本来は一昨年狙えたのに。やっぱり佐々木さんのせいか?
206(1): 取手二最強伝説 (ワッチョイ 9924-Mk8V) 2021/08/19(木)10:55 ID:pmdB+6/f0(1/3) AAS
まぁ本格的に綻び始めたのが18に甲子園に、行けなかった事だろう。
伏線もあった。
17は仕方ない。そういう年もある。16が良かったからな。
まず18の県南選抜の決勝で霞ヶ浦に負けた。
ここがすべてだと思う。
ここて勝って第一シードをとれれば明秀と常総で関東に行けた。
久しぶりの茨城二校の選抜も可能だった。
翌春関を見れば強いチームだとわかるだろう。
夏の決勝のエラーは仕方ないとしてその後がお粗末すぎた。
勝てる試合を操作ミスで負けた感じ。
省3
207(1): (スッップ Sd62-O0dC) 2021/08/19(木)11:21 ID:Q4Ao6Tyld(1) AAS
>>206
18年てこれか
998 名前:取手二最強伝説 (スッップ Sdfa-jIi7) :2018/05/23(水) 00:39:24.27 ID:dl1yFK1xd
本当に皆さん時代が終わると言って申し訳なかった。。。相模戦見に行ったけど、あんな打撃陣見た
ことない。間違いなくパワーは常総歴代1。鳥肌がたった。常総学院は間違いなく19年以降も甲子園
絶対出れる。俺はもう常総を応援する資格ないよ。何でもっと常総を信じてやれなかったのか。。
0205 取手二最強伝説 (スップ Sdbf-gwKU) 2018/07/25 13:19:56
やっぱり俺の言った通りじゃないか。時代は終わった。な?俺の言った通りだろ?まぁ来年夏はいけるから安心しろ。ただ甲子園もそこで終わり。お前らに言い続けてるんだけどな。もういいや
0068 取手二最強伝説 (スッップ Sda2-DgoW) 2020/10/27 16:23:16
すんません。俺は常総ヲタ失格ですね。素直に認める。 ID:7mUzZeHKd(2/4)
省5
208: 取手二最強伝説 (ワッチョイ 9924-Mk8V) 2021/08/19(木)11:38 ID:pmdB+6/f0(2/3) AAS
>>207
もう勘弁して(>_<)
斎藤のホームランは失禁しそうになったよ。
俺の予想脳の上を行った。
しかし俺はEDになってから予想脳が覚醒したからね。
209(3): (ワッチョイ 416d-fQ0d) 2021/08/19(木)14:34 ID:L9u+uDOZ0(1) AAS
>>204
これで1年生全員ですか?
数えると36人ですが当初は35人と言っていたと思いますが・・・
結局、江戸中の村田、日立ボの鈴木は来てくれなかったのかな?
あとはこのスレで聞いた松戸中央・北原、那須野が原・柴山とか
も消えています。
初めて名前が挙がったのは金子、菅野、木村、中村、小泉、菊池、
池田、小野、田中、実川、豊田。
これらの選手の出身母体が知りたいかな?
210: (オッペケ Srf1-NUFo) 2021/08/19(木)15:06 ID:qIeHF2+dr(1/3) AAS
>>198
素晴らしい情報さんくす。
飯塚は貴重な左腕だから期待大。諸星は見たことない。柴の感想は自分も同じで、まだ線が細いけどキレの良いボールを投げていて2年の秋には間違いなく出てくるだろうと予測。ちなみに吉植は野手で伸ばしたほうがいいのではないかと素人ながらに。
>>204
こちらも素敵な情報!
いやー投手多いね。
211: 取手二最強伝説 (ワッチョイ 9924-Mk8V) 2021/08/19(木)15:38 ID:pmdB+6/f0(3/3) AAS
前橋育英か。13を思いだすのぉ。
あの夏も暑かったな。
212: (ワッチョイ 312c-9Ju9) 2021/08/19(木)15:45 ID:tAchIiAX0(4/5) AAS
メモ帳サッカー野球懐かしいな、あんな馬鹿試合またみせい
213(1): (スップ Sd62-uSyH) 2021/08/19(木)16:01 ID:2CFb4u72d(1) AAS
>>209
一部漏れや2,3年生徒との重複もあると思います。筑波ボーイズの子が入ってませんし。
214(1): (オッペケ Srf1-NUFo) 2021/08/19(木)16:01 ID:qIeHF2+dr(2/3) AAS
>>209
小野は鹿島シニアの小野凱達。(記事にも出てるからフルネームでもいいよね?)
脚力のある外野手。右投右打。昨年の鹿島シニアは部員不足で試合が組めず練習のみ、入学したらしたで現在コロナ禍で体外試合NGとなかなか気の毒な状況。頑張って欲しいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s