[過去ログ] ●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分8 (935レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897
(1): [srhgstrgt] 2014/07/21(月)09:13 ID:??? AAS
免許を取ってから語りなさい。
898
(1): 2014/07/21(月)09:32 ID:??? AAS
お前の中では起訴されなければ犯罪じゃないの?
899
(2): 2014/07/21(月)16:36 ID:6atP40Zy(1) AAS
>>897-898
バーカ
違反点数3点以下の道交法違反は反則であって犯罪じゃねーよ

バカかお前は
警察シンパの粘着自演ハゲ
900
(1): [drtydrtydtru] 2014/07/21(月)17:16 ID:??? AAS
免許を取ってから語りなさい。
901
(1): [dhdththtr] 2014/07/21(月)17:25 ID:??? AAS
免許を取ってから語りなさい。
902
(1): [8907485738] 2014/07/21(月)17:31 ID:??? AAS
バ〜カ
青キップを貰った経験もない奴が偉そうに語るな・・・。
903
(3): 2014/07/21(月)18:43 ID:??? AAS
>>899
>違反点数3点以下の道交法違反は反則であって犯罪じゃねーよ

はいダウト
反則金制度は「反則金を払うと犯罪扱いされなくなる」制度です。
元々は犯罪なのか、そうではないのか無い知恵絞って考えなさい。
904
(1): 2014/07/21(月)19:03 ID:5IJdywK5(1/3) AAS
>>899
見事に>>903で論破されててワロタw
905
(1): 2014/07/21(月)19:16 ID:??? AAS
>>903
バカキチガイに絞る知恵なんてあるもんか(笑)
906
(1): 2014/07/21(月)19:46 ID:1GITJ0Ug(1/5) AAS
>>900-905
>反則行為(はんそくこうい)とは、任意のルール社会またはルールを定めた状況下において、それを行った場合に何らかの罰則が課せられる行為を指す。
>ただし社会体制に関する事例については、「犯罪」もしくは「違反」・「不正」と称する場合が多く、「反則」という言葉は道路交通法などで使われている以外にはスポーツや任意の競技に用いられる事が多い。
外部リンク:ja.wikipedia.org

>>903
はい
ソースをどうぞ
907
(1): 2014/07/21(月)19:53 ID:1GITJ0Ug(2/5) AAS
反則行為とは書かれてるが、どこにも「犯罪行為」とは書かれてないな

>反則行為の種別及び反則金一覧表
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp

>交通反則通告制度(こうつうはんそくつうこくせいど)とは、自動車(重被牽引車を含む)またはオートバイを運転中の
>軽微な交通違反(「反則行為」)につき、反則行為の事実を警察官または交通巡視員により認められた者が、
>一定期日までに法律に定める反則金を納付することにより、その行為につき公訴を提起されず、
>又は家庭裁判所の審判に付されないことができる、日本の法制度である。
外部リンク:ja.wikipedia.org

>反則行為と反則者
>駐停車違反や信号無視など、道路交通法違反事件のうち程度の軽いものが反則行為と定められていて、原則
省4
908
(2): 2014/07/21(月)21:24 ID:??? AAS
>>907
>自動車(重被牽引車を含む)またはオートバイ
こういうことを書く時点でそのソースはあてにならない。オートバイは基本的には
「2輪の自動車」です。

>一定期日までに法律に定める反則金を納付することにより、その行為につき公訴を提起されず、
>又は家庭裁判所の審判に付されないことができる、日本の法制度である。
「公訴を提起されかねない行為」というのは、普通は犯罪です。
「とにかく反則金は払うな」と言い切ってる奴が何を言っているのやら。

>反則行為(はんそくこうい)とは、任意のルール社会またはルールを定めた状況下において、それを行った場合に何らかの罰則が課せられる行為を指す。
そんなのと比較するなバカ。拒否しても何も罰則がないという点で完全に別物だ。
909
(1): 2014/07/21(月)21:42 ID:??? AAS
>>906
よぉキチガイ。
さんざん喧伝してたくせに、反則金を支払うと罰則が課せられないことすら知らないの?
910
(1): 2014/07/21(月)21:55 ID:5IJdywK5(2/3) AAS
キチガイ完璧に論破されててワロタw
911: 2014/07/21(月)22:02 ID:1GITJ0Ug(3/5) AAS
>>908-910
バーカ
違反点数3点以下の道交法違反は犯罪行為ではなく、反則行為に認定されてるから
交通反則通告制度が適用されてんだろうがよ

バカかお前は
警察シンパの粘着自演ハゲ
912: 2014/07/21(月)22:03 ID:1GITJ0Ug(4/5) AAS
>>908
>「公訴を提起されかねない行為」というのは、普通は犯罪です。

はい

ソースをどうぞ
913
(1): 2014/07/21(月)22:22 ID:??? AAS
バカ。
914
(1): 2014/07/21(月)22:25 ID:1GITJ0Ug(5/5) AAS
>>913
さっさとソース出せよ嘘吐きチョン
警察シンパの粘着自演ハゲ
915
(1): 2014/07/21(月)23:02 ID:5IJdywK5(3/3) AAS
>>914
こうも一般常識がないとむしろ感心するわw
916
(1): 2014/07/21(月)23:46 ID:l+EVHbe8(1) AAS
キチガイどものいさかいはいつまで続くんだ?
いいかげん見る気が失せる…
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*