[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part227 (767レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(1): 01/23(木)01:30 ID:Uvxs1JgC(1) AAS
画像生成なんて画像認識の副産物として嫌でも育っていく
612: 01/23(木)01:36 ID:RYMRAS90(3/5) AAS
>>611
画像生成能力そのものは副次的なもんだがマルチモーダルモデルにおいては抜きには出来ない機能だからね
そしてありとあらゆる画像を生成できるようにする過程で当然絵画イラストも取り込まれる
そしてイラストの類は非実在性の高さからむしろ「安全」なものとして規制の圧力は極めて弱い
そもそも画像生成自体が低リスクAIとしか見做されてないから余計にね

だからこそEmadも一番手に画像生成をオープン化したわけだし、その目論見は当たっていた
613: 01/23(木)01:36 ID:b6wqUWyz(1) AAS
反さん界隈見に行っても永遠に言ってること変わんねーな

未だにAI通せば侵害も無罪になるという謎概念があるのは
AIは権利侵害物で違法であるべきなのに利益のために特別に合法にされてるっていう陰謀論から来てんのか?
614: 01/23(木)02:31 ID:HantdMN3(1) AAS
そら反さん無断学習禁止を掲げてるわけだからだからww
615: 01/23(木)02:44 ID:NwovrTiV(1/3) AAS
アニメやラノベのキャラもデザインが汎化されて、SNSとかで白髪美少女みたいなアイコンよく見かけるようになったよね

何かのキャラのイラストに似てる気がするけど、もはや似たようなキャラがありすぎて著作権侵害になりにくくなってるんだろうなーと思う

生成AIにシェアを奪われる以前にキャラデザの汎化だよ
616
(1): 01/23(木)05:07 ID:R4K+xYwh(1/20) AAS
>>564
応援してあげなよ
こんなところで独り言書き込んでないでさ
アドバイスは出来るでしょ
判例欲しいんでしょ?
617
(1): 01/23(木)05:11 ID:RYMRAS90(4/5) AAS
>>616
恐らく文化庁の窓口に行ってるはずだから外野がああだこうだ言う話じゃないな
まあ必要経費のクラファンやるなら相当額集まるだろうね
618: 01/23(木)05:16 ID:R4K+xYwh(2/20) AAS
>>598
>嫉妬されて叩かれるとかまじで思ってそう(笑)

>>597 は嫉妬なんて言ってないでしょ
私怨って言ってるじゃんwww

先日長野駅前で通り魔あったみたいだけど
キミもニュースネタになるような凶悪行為はしないでくれよ?
社会への不満をアーティストやクリエイターに向けないで欲しい

AI珍獣ハゲ童貞おじさんはクリエイターを何故か恨んで殺害予告ばかりしてるしね

キミたちは一般からもそういった無敵の人に見られているよ
省2
619: 01/23(木)05:17 ID:R4K+xYwh(3/20) AAS
>>617
(笑)
なんだ ネットにお気持ちか(笑)
620: 01/23(木)05:19 ID:R4K+xYwh(4/20) AAS
AI珍獣ハゲ童貞おじさんマジで頭足りなすぎるw
621: 01/23(木)05:24 ID:R4K+xYwh(5/20) AAS
>>601
>みんなしょうもないラッダイドと他人への嫌がらせを嘲笑してるんやでえ(

ラッダイドって何?
622: 01/23(木)05:26 ID:R4K+xYwh(6/20) AAS
猛虎弁利用者の7割位は気の小さい珍獣ハゲ童貞おじさん
普段は人の目も見れずコソコソ歩いてる
623
(1): 01/23(木)05:29 ID:R4K+xYwh(7/20) AAS
AIディープフェイクジポおじさんの主張(笑)
つまり犯罪者予備軍である\PvP/

dec.2chan.net/up2/src/fu4546604.png
624: 01/23(木)05:41 ID:R4K+xYwh(8/20) AAS
>>564
あぁリンク先のXアカウント
36万いいねのAI画像のやつか

TL見たけどAI画像と認識されてからはいいね激減してるね

人間は人間を見るからね

つまり普通に「このAI画像システムを作ったエンジニア凄い」
という評価になる
625: 01/23(木)05:49 ID:R4K+xYwh(9/20) AAS
\PvP/ハゲハゲぶびっぴ!
626: 01/23(木)06:11 ID:NwovrTiV(2/3) AAS
生成AI作品は、元になる学習用のデータが高品質で量がないと高クオリティーのは生成されないが、AI生成システムが高機能になればなるほど、どんなものを生成したいのか、ジャンルや系統のチョイスにも「機械にどんな指示を与えたらよいか」のセンスも関わってくる。
627: 01/23(木)06:28 ID:NwovrTiV(3/3) AAS
料理にたとえるなら

処理システム = 台所、調理器具、料理人
学習用データ = 食材
利用者 = 料理人、客

美味しい料理ができるかは、具材のチョイス、調理器具、料理の腕、注文の仕方で変わる。
628: 01/23(木)06:32 ID:OBjzFG0E(1/3) AAS
このスレは8割おばさんで進行いたします
629: 01/23(木)06:34 ID:k150NQya(1) AAS
ID:RYMRAS90
的確な見解ですね
630: 01/23(木)07:19 ID:R4K+xYwh(10/20) AAS
>>601
>みんなしょうもないラッダイドと他人への嫌がらせを嘲笑してるんやでえ

ラッダイドって何?
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s