[過去ログ] 【不明】この虫の名前を教えて! 15【質問】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2014/05/11(日)10:02 ID:L+O76wnK(1) AAS
外部リンク:fast-uploader.com
もし分かりましたらお願いします。
石崖に張り付くミノムシ系のヤツです。西日本で季節現在で長さ2cm弱ぐらいです。
124: 2014/05/11(日)10:30 ID:eNzkogQm(1/2) AAS
>>111でアップしたのとは別の個体ですが、おそらく同じだと思われるものがもう一匹いました。
こちらの方が模様がはっきり見えます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
よろしくお願いします。
125: 2014/05/11(日)10:41 ID:eNzkogQm(2/2) AAS
>>111です。自己解決しました。マイマイガでした。
126(1): 2014/05/11(日)11:43 ID:YHuPh3Gx(1) AAS
>>122
マミジロハエトリのメスまたは若い個体
127: 2014/05/11(日)12:54 ID:es1gCodC(2/2) AAS
>>126
画像検索したところそっくりなものが出てきました。
ありがとうございました。
128: 2014/05/11(日)17:27 ID:ivI/p/g9(1) AAS
今日久し振りにカメノコテントウを見かけたんだが…
子供の頃見たのと、模様が違う。
今日見たのは、オレンジ地に黒い星で、
ナミテントウやニジュウヤホシみたいな柄だった。
大きさは間違いなくカメノコ並みか、それ以上。
山桜だったか、桑の木に一匹だけ歩いていた。
場所は静岡県沼津市のインター近く、小川に掛かった木の枝上の為、捕まえられず、
動きも早くて、葉の陰に出たり入ったりで写メも撮れず…。
カメノコの変異って検索の仕方解らず出て来なかった。
誰か教えて下さい。
129(1): 2014/05/11(日)20:06 ID:P7ltpRN9(1/2) AAS
先ほど神社で捕まえました。
大きさは1cm無いくらい。クワガタでしょうか?
画像リンク[jpeg]:www.imgur.com
130: 2014/05/11(日)20:53 ID:Hq7r+jbX(1) AAS
>>129
ヨツボシケシキスイ
131: 2014/05/11(日)21:08 ID:P7ltpRN9(2/2) AAS
ありがとうございました。
飼育してみようかな。
132: 2014/05/11(日)23:31 ID:tPRjtlv7(1) AAS
画像なしですいません。
昨日、自動車のボディの隙間にくっついていました。
初めは葉っぱと見まちがえるくらい、葉っぱのような形で平べったく体長5ミリほどの鮮やかな黄緑色をした虫でした。
ボディからはがしてみたところ、裏側には黒い大きめの点が真ん中にありました。
地面に置くと、うねうねとイモムシ系の動きをしていました。
あまりしっかりと観察したわけではありませんが、触角や脚のようなものはなさそうでした。
以上の特徴だけでわかる方いますでしょうか?
133: 2014/05/12(月)00:11 ID:W4BzcQTl(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昼間シラカシの葉にいました。大きさは小さくて、多分5mmくらいです。
顔の先がぼやけて見えているので、その辺りに毛があるのかなと思います。よろしくお願いします。
134: 2014/05/12(月)00:31 ID:HFYI/yYN(1) AAS
ちょっとピントがぼけてますがこの虫は何という名前ですか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: 2014/05/12(月)04:32 ID:r/opWUdq(1/2) AAS
先ほど歩道で見かけたのですが、光り輝く奇妙な虫を見つけました。すぐ捕獲したのですが、新種の可能性もあるので標本にするか迷っています。何と言う虫か分かるハゲの方いませんか!
画像リンク[png]:i.imgur.com
136(2): 2014/05/12(月)08:39 ID:lH2RIFrx(1) AAS
ヒト科ギャクホタル属の一種だと思う
137: 2014/05/12(月)12:25 ID:OJ7eETQ7(1) AAS
>>136
ありがとうございますハゲ!
138: 2014/05/12(月)20:11 ID:r/opWUdq(2/2) AAS
>>136
ようハゲ
139: 2014/05/12(月)23:15 ID:W5E5EcXn(1) AAS
ハゲじゃないけどハゲだね
140: 2014/05/12(月)23:49 ID:roczTCop(1) AAS
何が面白いの?
141: 2014/05/13(火)00:17 ID:yp//KgTd(1/2) AAS
禿同
142: 2014/05/13(火)03:16 ID:E37PmDFU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この虫何かわかりますか?
体長は2cmぐらいで、川のそばのノイバラにとまってました
これという種類が見付からなかったのですがカゲロウでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s