[過去ログ] 【不明】この虫の名前を教えて! 15【質問】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2014/05/12(月)00:11 ID:W4BzcQTl(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昼間シラカシの葉にいました。大きさは小さくて、多分5mmくらいです。
顔の先がぼやけて見えているので、その辺りに毛があるのかなと思います。よろしくお願いします。
134: 2014/05/12(月)00:31 ID:HFYI/yYN(1) AAS
ちょっとピントがぼけてますがこの虫は何という名前ですか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: 2014/05/12(月)04:32 ID:r/opWUdq(1/2) AAS
先ほど歩道で見かけたのですが、光り輝く奇妙な虫を見つけました。すぐ捕獲したのですが、新種の可能性もあるので標本にするか迷っています。何と言う虫か分かるハゲの方いませんか!
画像リンク[png]:i.imgur.com
136(2): 2014/05/12(月)08:39 ID:lH2RIFrx(1) AAS
ヒト科ギャクホタル属の一種だと思う
137: 2014/05/12(月)12:25 ID:OJ7eETQ7(1) AAS
>>136
ありがとうございますハゲ!
138: 2014/05/12(月)20:11 ID:r/opWUdq(2/2) AAS
>>136
ようハゲ
139: 2014/05/12(月)23:15 ID:W5E5EcXn(1) AAS
ハゲじゃないけどハゲだね
140: 2014/05/12(月)23:49 ID:roczTCop(1) AAS
何が面白いの?
141: 2014/05/13(火)00:17 ID:yp//KgTd(1/2) AAS
禿同
142: 2014/05/13(火)03:16 ID:E37PmDFU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この虫何かわかりますか?
体長は2cmぐらいで、川のそばのノイバラにとまってました
これという種類が見付からなかったのですがカゲロウでしょうか?
143(1): 2014/05/13(火)08:38 ID:dvTjpK/i(1/3) AAS
この甲虫は何という名前ですか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
144: 2014/05/13(火)10:29 ID:mqceypNv(1) AAS
>>143
ハゲチャビンと言ふ名前の甲虫ですよ。
145(1): 2014/05/13(火)10:49 ID:wdoWV5r1(1) AAS
アシナガコガネの仲間
146(6): 2014/05/13(火)12:55 ID:4oRvURAO(1) AAS
このクワガタは何でしょう?
場所は静岡県、昨日、自宅の庭のバケツの中でひっくり返ってもがいていた。
コクワより足が短い。
羽根に条や点刻は無し。全体に艶消しです。
外部リンク:imefix.info
147: 2014/05/13(火)12:58 ID:dvTjpK/i(2/3) AAS
>>145
ありがとうございました。
148(1): 2014/05/13(火)15:09 ID:7dmMTn8e(1) AAS
>>146
アゴ特に内側のトゲを拡大撮影してくれ
149(1): 2014/05/13(火)15:33 ID:yp//KgTd(2/2) AAS
>>146
間違いなくオオクワガタ。静岡ならいてもおかしくはないかな?
150(1): 2014/05/13(火)16:04 ID:ZUv5yh37(1) AAS
どなたか>>118もよろしくおねがいします
撮影場所は室内ですが田舎なのでほとんど山みたいな環境です
151(1): 2014/05/13(火)16:55 ID:f+eF5qTL(1) AAS
>>146
小型個体なのに背中にスジも見られないし内歯の位置も日本のオオクワっぽくないな
ムシモンオオクワで調べてみてもし似ていたら放虫された個体という可能性もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*