【能勢?川西?】血統オオクワガタの日本産の純血性を語ろう【久留米?極太?】 (595レス)
上下前次1-新
150(3): :||‐ 〜 さん 2024/08/18(日)23:48 ID:8tM/PBtg(3/4) AAS
>>147
>そんな郡部でも放虫個体が見つかるんだから久留米のニセ採集話の個体は放虫個体と納得が出来るわ
それなら大阪なんてタイワンの幼虫見つかってるし山梨もホペイ見つかってるけどな
そう考えると能勢や韮崎も怪しいもんだ
つうか今は放虫パラダイスやろうけど
そうそう
当時の月刊むしのショップの広告やら美形コンテストも見てみたらいい
まだ採集品が多く出品されていたが久留米もそれなりに出てるけどな
筑後川の小歯や中歯が多いのが単純に他の地域に比べてキノコ回ってる様な良材が少なかったのと発生ポイントもかなり限られていたから
ヤナギの枝先みたいなところからも幼虫出てきたからな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s