[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 194枚 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: (ワントンキン MM52-PAtd [153.248.179.95]) 2021/08/12(木)18:02 ID:FNtEk6xBM(2/3) AAS
キチガイ上級国民が嘘情報垂れ流すから
本当のこと書かないといけないでしょー

OCNは回線速度は早いけどバッテリー消費も激しいで統一しようぜ
330: (ワッチョイ 37a1-Z6Ah [124.18.35.33]) 2021/08/12(木)18:06 ID:BrIMuEXw0(2/2) AAS
>>328
十分頭悪いよ
現在地からモバイル基地局まの距離や使用端末でバッテリー消費は明らかに違って環境で千差万別なのにわざわざ書き込みしてる時点でやってることは頭悪いを通り越してる
331
(1): (テテンテンテン MMce-oAUT [133.106.63.72]) 2021/08/12(木)18:10 ID:o1m/m/SFM(1/2) AAS
ocnの基地局が糞ってことか?w

同じ端末でSIM差し替えたらocnの方が消費でかいからそういうことだよな。
332: (ワッチョイ 1b89-Z6Ah [122.200.138.160]) 2021/08/12(木)18:13 ID:56MD7Cwe0(1) AAS
ネガティブ数字盛り過ぎ
盛り過ぎちゃってスクショも上げれず
333
(1): (オッペケ Srff-Ya1R [126.167.119.139 [上級国民]]) 2021/08/12(木)18:14 ID:4pYRcp5lr(1) AAS
>>331
どうして8年前からずっと言われなかったのだろうか?
と熟慮してみると答えは出てくる
334: (ワントンキン MM52-sES9 [153.140.210.131 [上級国民]]) 2021/08/12(木)18:21 ID:8BsRZ/zVM(1) AAS
>>321
検証どうがのひとつ
すまっぴー
外部リンク:youtu●.be/wfQKDKH●y3P4?t=76

しかしそのすまっぴーの違う動画格安SIMランキングをみてみると
格安SIMの速度ランキング
外部リンク:youtu.●be/lhAw●IsvVrw8
1位 IIJmio au
 ※5GやeSIMなど最新を取り入れる
 ※技術力が強いイメージがあります
省12
335
(1): (テテンテンテン MMce-oAUT [133.106.63.72]) 2021/08/12(木)18:23 ID:o1m/m/SFM(2/2) AAS
>>333
改悪したんじゃね?
俺が気がついたのは偶然っすよ
SIMカード差し替えたらもりもり減っていってびっくりしたわw
336: (ワントンキン MMde-sES9 [219.165.64.215 [上級国民]]) 2021/08/12(木)18:24 ID:U787dXXxM(1) AAS
本当に中立的にやってるならまだしも
この偏見に満ちた動画ランキングはねーだろw

そいつがOCNの電池がー!
原作者のお仲間でしょ(○胞)
337: (ワントンキン MM52-PAtd [153.248.179.95]) 2021/08/12(木)18:43 ID:FNtEk6xBM(3/3) AAS
ここに何年も張り付いてOCNマンセーしてるキチガイが原作者ことチョン作くんじゃね?
338
(1): (ワントンキン MM52-sES9 [153.248.201.15 [上級国民]]) 2021/08/12(木)19:00 ID:HamkDuONM(1) AAS
>>335
改悪してないよ
スタート当初から同じ
想像でいいから改悪内容を書いてみなよ
339: (ワッチョイ c36c-80M/ [114.177.128.0]) 2021/08/12(木)19:29 ID:4g9mBU6F0(3/4) AAS
人は同じ事実でも受け取り方、騒ぎ方の差がある。
アホではないといいながら維持する物好きもいるし、
その会社の長らくの仕様が合わなければ再契約しないから
ブラック恐れる必要すらない。端末だけ安くなんて虫のいい都合でわめくのもよくない。
OCNはあくまで選択肢の一つでだれかから強要されてるわけじゃない
340: (テテンテンテン MMce-oAUT [133.106.52.169]) 2021/08/12(木)19:37 ID:/XaMmvyQM(1) AAS
>>338
8年も使い続けててバッテリー消費が他社よりひどいことに気がつかないって阿呆なの?w
341
(3): (ワッチョイ ffb8-uW5m [126.209.32.177]) 2021/08/12(木)19:47 ID:8y2h1RB00(1) AAS
他社使わなければ 気づかないでしょ。
342: (ワッチョイ c36c-80M/ [114.177.128.0]) 2021/08/12(木)19:59 ID:4g9mBU6F0(4/4) AAS
>>341
確かに初めての契約がMVNOなら。
多くはまずはキャリアだし、そもそもない頃から使ってた人も多いし。
たとえモバイルONE契約で機種変更しても仕様のバッテリー数値と体感で気づくよ。
だから気になりにくい機種にしたり、乗り換える選択肢。
343: (ワントンキン MMf7-9YX9 [220.96.158.101]) 2021/08/12(木)20:15 ID:BS4oMdY6M(1) AAS
>>341
そうだな
7年間もの間100万人
誰も気がつかないよなw
344: (ドナドナー MMce-k7zx [133.203.130.101]) 2021/08/12(木)20:45 ID:3KddeHhQM(1) AAS
検証動画
1位はともかく2位にイオンmobileはありえないな
ビグロも上位だしここの異常者と同じ
345: (スプッッ Sde2-eiHq [1.75.203.244]) 2021/08/12(木)21:04 ID:WE/N3eq2d(1) AAS
>>341
他社と比較しても全然わからないな
あんたの端末のバッテリーの劣化をSIMのせいにしてないか?
346: (アウアウウー Sadb-dtsT [106.154.125.245]) 2021/08/12(木)21:28 ID:0Xy6s9+ea(2/2) AAS
それどういう比較?
12時間なり24時間同じ場所でスリープ放置して比較してる?
5台以上SIM交換で比較テストしてるけど悉くOCNの方が多いよ。
他社-0.4%/hいかない。OCN倍以上。
そちらの端末はスリープ放置後時間当たり消費いくら?
347: (オイコラミネオ MM87-jwDM [150.66.79.19]) 2021/08/12(木)21:37 ID:aZXWFxGLM(1) AAS
>>310
通話にAPNタイプは関係なくね?
APN(ims)追加するとか(設定出来る)端末ならVoLTE Carrier Checkオフにするとかも試してみたら?
348
(3): (スプッッ Sde2-Xs5v [1.75.249.161]) 2021/08/12(木)21:44 ID:pScKQUaYd(8/8) AAS
バッテリー問題など無い無い言ってるインチキ捏造おじさんはせめて数字を出してこい

アクロバティック擁護も最近ワンパで盛り上がんねーんだよ
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s