NTT西日本・フレッツ光総合★50回線目 (563レス)
1-

512
(1): 2024/12/14(土)23:56 ID:NXOFPNPA(1) AAS
電力系は安いし業者一つでいいと思ってるんだけどフレッツのメリット何?
NTT回線?が共通だから乗り換え時はモデム交換だけで済むとか?
513: 2024/12/15(日)00:01 ID:3MJQfvop(1) AAS
電力系ないんで
514: 2024/12/15(日)04:28 ID:XbeJNFYj(1) AAS
>>512
電力系にフレッツ・テレビ相当のサービスが無いので。
515: 2024/12/15(日)06:20 ID:GrpKLoBY(1) AAS
うちは電力系のほうが高いと思う。
516
(1): 2024/12/15(日)07:20 ID:0e2pjOWd(1) AAS
電力会社が接続サービスやってるがNTTの光回線使ってるので(コラボもある)、こういうのは普通電力系とは言わないよね?
517: 2024/12/15(日)09:40 ID:z/7QYgGG(1) AAS
>511
原因は、uBlock Origin Lite でした
518: 2024/12/15(日)09:46 ID:C8SSwHaH(1) AAS
>>516
それはプロバイダーサービスもやってるってだけでは?
eoとかBBIQなどのことを言うのでは?
519: 2024/12/15(日)13:44 ID:IJmNu32B(1) AAS
回線事業者とプロバイダ別々で料金が高くなることもある
NUROがおすすめ
520: 2024/12/15(日)22:53 ID:oSwl4ySl(1) AAS
NURO光は自前のルーター使えない
521: 2024/12/16(月)05:46 ID:yOoDnHCV(1) AAS
尿路光りっていう名前がちょっと
522
(1): 2024/12/16(月)20:27 ID:6L9WjNCU(1) AAS
鉄筋マンションに引越すんだけど、J:COMとU-NEXT光01は対応してるそうで、実際これらはどうなのでしょう?
フレッツ光も調べたらVDSLは対応みたいで、皆様ならどれを選択しますか?
詳しくないもので教えてください。
VDSLでもYouTube観たり、アマプラ観たり、スマホゲーム、ネットサーフィンするくらいなら特に困らないレベルなのでしょうか?
523: 2024/12/16(月)20:55 ID:QlgoaWCd(1) AAS
>>522
マンションでJCOMって無料で提供される奴じゃないの?
524
(1): 2024/12/17(火)18:09 ID:ASY65Vvu(1) AAS
VDSLでも余裕で100Mbpsは出るよ
困ることなんて何もない
525: 2024/12/17(火)20:43 ID:GP3vz329(1) AAS
>>524
スクショ
526: 2024/12/17(火)20:48 ID:wdrayyg2(1) AAS
理論値100Mbpsなんだから100Mbpsはでない
でも90Mbpsくらいは出るから実際困らない
不便を感じるのは数Gバイト単位のゲームとかダウンロードするくらいかな
527: 2024/12/17(火)21:12 ID:8lcoJjaU(1) AAS
VDSLでも普通に使えるってことですか?
IPv6くらいは必要ですか?
528: 2024/12/23(月)14:28 ID:6402josC(1) AAS
今回のエリア拡張で光クロスは奄美大島まで来るのか

外部リンク[html]:www.ntt-west.co.jp
529: 2024/12/23(月)15:26 ID:lPvCcA6V(1/2) AAS
はたして沖縄にはくるのか
530: 2024/12/23(月)15:30 ID:lPvCcA6V(2/2) AAS
んでもここまで拡大してきて
HGWのバグはそのままほっといていいの?という当然の疑問あるよな
あれやばいやろ
531: 2024/12/23(月)19:11 ID:oQq/VNJQ(1) AAS
バグ?
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s