[過去ログ]
★★ 日高屋 5 ★★ (1001レス)
★★ 日高屋 5 ★★ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
840: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 20:01:03.44 ID:e9lr4mWL >>837 俺はラグビー部のまさお君と一緒の時しか怖くて外食ができない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/840
841: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 20:01:47.20 ID:Vcj+91GH >>837 ホモ2人で来るなよ ホモ3人で来い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/841
842: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 20:56:29.98 ID:MNIKo2kp 炒飯大盛に酢をかけて食べるのが以外にも旨い(。・ω・。) ジェフグルメカード使えば520円が470円になるし ただかけすぎは酸っぱすぎるので注意。おまいらも試してみな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/842
843: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 21:08:27.62 ID:e9lr4mWL >>842 以外に旨いのでは他人には理解出来かねるな。 意外に美味いのなら万人受けするのだろうけどね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/843
844: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 21:10:57.24 ID:G0R5WteU お酢かあ。オレは塩をかけたいが置いてないんだよね。 あのチャーハン、旨い塩でグーンと引き立つと思うんだが… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/844
845: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 21:15:52.93 ID:e9lr4mWL キムチをブチ込めば何でもオモニの味でウマイニダ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/845
846: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 21:20:58.83 ID:oJ+LinDF >>844 俺は塩があったら迷わずタンメンにぶち込む http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/846
847: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 21:24:46.74 ID:A6wBF7wM チャーハンはともかくあのタンメンに塩ぶち込むのは… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/847
848: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 21:31:39.70 ID:e9lr4mWL チャーハンがハズレな時はスープに酢と醤油を入れて浸して食べる 当りの時はウマイんだけどなあー http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/848
849: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 21:44:42.81 ID:MNIKo2kp 842だが、塩なんていれたらただでさえ塩分多量なのに…酢だからまだましなんだよ。俺的にはマジで、炒飯に適量の酢をオススメ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/849
850: やめられない名無しさん [] 2011/10/01(土) 21:53:18.48 ID:e9lr4mWL >>849 バラ寿司みたいに混ぜて食べる寿司みたいな雰囲気か そう考えれば決して悪くはないかもな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/850
851: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 21:54:40.43 ID:A6wBF7wM 酢と油って相性悪くない筈ではあるな。 食ってみるまで安心できないけどw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/851
852: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 01:41:37.30 ID:k8z5KgC0 >>832 おつまみ用の単品メンマに胡椒をタップリかけると至高の味になる 餃子が焼けるまでのビールのアテに最適です http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/852
853: やめられない名無しさん [] 2011/10/02(日) 02:34:03.42 ID:DuLkyDZK チャーハンに酢は旨いけどヘタするとムセるから注意してね! ムセれば当然、対面がチャーハン時雨。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/853
854: やめられない名無しさん [] 2011/10/02(日) 05:42:13.62 ID:GHUT18S0 チャーハンに酢かよ。チョイ足しランキングの番組で争うレベルとしか・・。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/854
855: やめられない名無しさん [] 2011/10/02(日) 09:30:19.98 ID:Vtnt6NOg 酢か塩 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/855
856: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 09:44:34.97 ID:YeTjKqp2 スガシカオ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/856
857: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 13:47:23.19 ID:HtKXy5EV ラーメンにお酢 チャーハンにお酢 ケンミンショーというTV番組で福島県民の特徴って言っていたのを見たような気がする オレの職場に会津若松市といわき市出身の人がいるが正にこの通りだ 二人は同じ県内でも沿岸地域と山岳地域と出身地がかなり離れている しかし二人とも見事にラーメンとチャーハンにお酢をかけて食べる 二人ともこれが普通で誰もそうやって食べていると思っていたらしい オレは酢が得意ではないのでちょっとキツイかな 餃子タレは醤油とラー油がメインで酢は数滴垂らすくらい 試しにラーメンとチャーハンに数滴お酢を入れて食ったら結構旨かった けど毎回ラーメンやチャーハンお酢を入れるかといったら入れないだろうな 好みって千差万別だと改めて思ったワ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/857
858: やめられない名無しさん [] 2011/10/02(日) 14:03:06.91 ID:DuLkyDZK >>855 俺は横浜だけどチャーハンに酢や胡椒かける奴は見るけど塩ふる奴は見ことない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/858
859: やめられない名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 14:17:39.06 ID:/nvVsRvA >>857 好みってか、こういうのは慣れと習慣だろうな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1311776536/859
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s