[過去ログ] 【AMD】Ryzen メモリースレ 36枚目【AM4】 (725レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: (ワッチョイ 0358-+GqY) 2023/09/03(日)18:06 ID:fgfYD+mS0(1) AAS
>>697
AMD/Intel問わず、4スロットマザーの場合、設計次第だが6層基板はDDR5-7200前後、8層基板はDDR5-8000辺りまで、
2スロットマザーの場合はそれぞれ+600〜800MHz上限が高くなる。
メモリ配線品質は同じ層数ならGigabyte=ASUS>MSI>ASRock=BIOSTAR。
FCLK限界はRyzen CPU<Ryzen APU。
MCLK限界は第1世代DDR5はHynix A-die>Hynix M-die>Samsung>Micron>他。
715: (オイコラミネオ MMff-Oihn) 2023/09/07(木)01:21 ID:fYEqBHUdM(1) AAS
DDR4 3200Mhと2666Mhzで明確な体感差が出てくるアプリケーションってありますか?
内蔵GPUでもない限りはほぼ体感差無いみたいですが、Redditだと2枚で高クロックにしたほうがいいという意見が占めててちょっと気になります
716(1): (ワッチョイ 3315-Ylnh) 2023/09/07(木)09:31 ID:EClVBKOI0(1) AAS
動画をCPUエンコするなら差が出るよ
717(1): (ワッチョイ 6f06-OjeY) 2023/09/07(木)09:38 ID:oCz4RRgC0(1) AAS
0,05秒を認識できるので私も知りたいです!
718(1): (ワッチョイ a758-rlb/) 2023/09/09(土)13:00 ID:AfoS3Rl90(1) AAS
DDR4なら4RANK構成にして詰めるのも意外とあり
719: (オイコラミネオ MM63-WTec) 2023/09/10(日)10:31 ID:cxDaKsScM(1) AAS
>>716-718
やっぱり誤差ですよね
いくつか検証動画見てみたのですが、ゲームでは差が見えるもののスコア数値は高クロックでもそれほど伸びていない
容量を犠牲にしてまでクロック高める利点が無いように思いました
これから組むのは5700XとB550でネイティブ3200x4でも3200で動くみたいなので4枚行ってみます
720: (ワッチョイ a758-rlb/) 2023/09/10(日)18:52 ID:3GTcOmH00(1) AAS
メモリの遅さを隠すための3次キャッシュの多さ
目的がゲームならそういう感想になるでしょうね
721: (ワッチョイ 7de4-QGFA) 2023/09/30(土)16:12 ID:yunoGQps0(1) AAS
>>6
???
722: (ワッチョイ 1fb1-XGNu) 2023/11/15(水)19:42 ID:oYdx1LRd0(1) AAS
AMD EPYCに脆弱性。
リモートコード実行や権限昇格の恐れ。第1〜3世代に影響。第1〜2世代EPYCで緩和はできないので放置。
2023年11月15日
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
2023年11月15日 16時00分
AMD製CPUの脆弱性を突いてルート権限を奪取する攻撃「CacheWarp」が発見される
外部リンク:gigazine.net
省6
723: (ワッチョイ 1fb1-nLoh) 2023/11/17(金)01:43 ID:JKCLrjgT0(1) AAS
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
ヤフーニュースに出たな アムカスおわたw
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
外部リンク:news.yahoo.co.jp
724: (ワッチョイ 5d15-2frv) 2023/11/20(月)22:48 ID:ujpx+b9+0(1) AAS
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り(笑)
0633 Socket774 2023/11/20(月) 20:15:47.64ID:LXhoQM6u
今はどうだか分からないけど
昔アスロンとRadeonで組んだpcにlinuxインストールしたら
なんか微妙に不具合と言うかおかしな挙動が出て
それ以来インテルとnvidia 一択だわ。
0634 Socket774 2023/11/20(月) 20:30:50.16ID:gToIhM2t
俺もだ
カタリストのインストーラが糞で
コンポーネントの部分削除をやってる最中にBSoD食らってから二度と手を出すまいと思った
省6
725: (ワッチョイ 6176-9jjt) 2023/11/21(火)07:42 ID:DNyD/N9U0(1) AAS
アムド終了のお知らせw
IntelがPC向け次期MPUを12月発売、構成チップレットの4分の3がTSMC製
外部リンク:xtech.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s