[過去ログ]
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: Socket774 (スプッッ Sdea-x2hr [1.75.244.3]) [sage] 2023/01/13(金) 23:34:28.88 ID:/JoJYKQtd >>301 本来はそのはずだったんじゃねーの発表の口振りだと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/302
303: Socket774 (ワッチョイ 3f58-6EYN [106.73.88.160]) [sage] 2023/01/13(金) 23:41:31.88 ID:oit9qfiS0 XTXの発表時点で4080ターゲットを明言してるのに何を言っているのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/303
304: Socket774 (ワッチョイ aa76-BeI5 [125.204.106.2]) [sage] 2023/01/13(金) 23:52:07.87 ID:Qils0eZq0 リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人 videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。 ベイパーチャンバー() さすがアムド www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo 即実害が発生する欠陥例 パート2 Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。 ★共通点は最新ドライバ★ 2023年1月11日 11:54 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html 説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。 ryzenやめとけ速報 AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html Intel第13世代の新製品15モデルが発売、Ryzenは上位製品を中心に最大15%の急落 [相場調査 1月第2週号] akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1469527.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/304
305: Socket774 (ワッチョイ aa76-BeI5 [125.204.106.2]) [sage] 2023/01/13(金) 23:52:41.53 ID:Qils0eZq0 返金を求める被害者が降臨しだした もう隠しきれないだろうな 111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目] むっちゃクラッシュして OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか ハードウェアイカれてなければええけど オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし? CPUもなんか脆弱性あるみたいだし 金返せこら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/305
306: Socket774 (ワッチョイ aa76-BeI5 [125.204.106.2]) [sage] 2023/01/13(金) 23:53:24.26 ID:Qils0eZq0 NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 youtu.be/XA-tQpQqD7U まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり よいこのみんなはインテルとDLSS3やRTX Video Super Resolutionに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/306
307: Socket774 (ワッチョイ 3faf-fQGW [133.32.128.89 [上級国民]]) [sage] 2023/01/14(土) 00:27:02.98 ID:d+Nl1Olp0 つけてほしかったなあっていつただの感想にその返したあ ひでえ難癖だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/307
308: Socket774 (ワッチョイ 6398-7DGa [116.58.148.5]) [sage] 2023/01/14(土) 00:28:58.71 ID:zTsGRR8c0 6650XTで7800または7700を待つつもりだけど3月ぐらいにこないかなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/308
309: Socket774 (オッペケ Sr67-HIgb [126.33.100.123]) [sage] 2023/01/14(土) 00:37:41.47 ID:EdpEGJcXr てかリーカーに踊らされすぎだろ まだ引き摺ってる 出てくるのを待てと何度か書き込んだのに 話変わるけどAIって表現でいいのか? RDNAとCDNAに分化させた以外は汎用性重視してきた傾向にあるからそれは使う人次第になる傾向になるんじゃね? 使う為の資料についても今まで通りだと大きな問題だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/309
310: Socket774 (ワッチョイ 7f11-7DGa [203.165.22.143]) [sage] 2023/01/14(土) 00:41:21.14 ID:OM4Us9qG0 モバイルRyzenにも積むそうだからその辺り目途に何かしら準備してんじゃねーかなぁ モバイルユーザーでも使えるくらいの算段なきゃコストかけて載せないだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/310
311: Socket774 (ワッチョイ 23b1-w88e [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/14(土) 00:53:04.69 ID:Ul9zGfxj0 第二段落が何言ってるかわからなさすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/311
312: Socket774 (ワッチョイ cf6e-7DGa [153.190.135.7]) [] 2023/01/14(土) 01:06:31.26 ID:1dhAAZJn0 20万超えて値段のコスパもクソもないというw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/312
313: Socket774 (オッペケ Sr67-HIgb [126.33.126.91]) [sage] 2023/01/14(土) 01:26:31.05 ID:b8JIbdiVr じゃあロードマップ上にあるCDNAを載せたAPUはどうなるんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/313
314: Socket774 (ワッチョイ 43c1-/R5l [150.249.2.115]) [] 2023/01/14(土) 02:14:16.23 ID:DS/7Essa0 爆熱騒ぎのせいか知らんけど不良ロット?疑われるのが安売りしてたから人柱したわ なんか合ったらサポートに投げればヨシ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/314
315: Socket774 (ワッチョイ 936d-+i3w [160.13.95.128]) [sage] 2023/01/14(土) 02:40:21.43 ID:sGgaQGQT0 フレームレートどんなもんやろ https://youtu.be/BgYKuswsvVM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/315
316: Socket774 (ワッチョイ 23b1-w88e [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/14(土) 03:07:35.31 ID:Ul9zGfxj0 普通にゲーム面白そうで気になるなーと思ったら「later this year」て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/316
317: Socket774 (ワッチョイ 83b1-Dbrs [60.120.115.225]) [sage] 2023/01/14(土) 04:26:02.67 ID:bKaignfo0 pure狙ってたけど全然安くならねぇな 15万の時買っときゃよかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/317
318: Socket774 (オイコラミネオ MMa7-kZi4 [150.66.84.42]) [sage] 2023/01/14(土) 04:37:46.60 ID:dZVW6c7pM MSRPは小売希望価格の事、メーカー出荷価格に代理店や小売の利益率を上乗せした上で決めてる店頭目安価格 何割とそ乖離してるのは代理店か小売のぼったくりと利益削って安売り、1割程度前後するのは為替変動もあるので変な話ではないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/318
319: Socket774 (ワッチョイ 23b1-gEwV [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/14(土) 08:33:19.89 ID:Ul9zGfxj0 赤悪魔、紙の説明書入ってねーなと思ってwebでマニュアル見に行ったら7000シリーズ存在しなくて草 なにしとんねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/319
320: Socket774 [sage] 2023/01/14(土) 09:00:01.23 ID:CnYsKIFZ >>317 それな 結局米尼で買っちまったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/320
321: Socket774 (ワッチョイ 23b1-gEwV [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/14(土) 09:09:58.43 ID:Ul9zGfxj0 きっっっっつ マジで簡易水冷はチューブ長選べるようにしろ https://i.imgur.com/QtWVJXS.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/321
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 681 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s