[過去ログ]
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: Socket774 (ワッチョイ eeb0-8dUQ [49.251.140.56]) [sage] 2023/01/13(金) 09:38:30.55 ID:pVt2YaEL0 返金を求める被害者が降臨しだした もう隠しきれないだろうな 111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目] むっちゃクラッシュして OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか ハードウェアイカれてなければええけど オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし? CPUもなんか脆弱性あるみたいだし 金返せこら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/193
194: Socket774 (ワッチョイ 43b1-DWwd [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/13(金) 09:38:57.31 ID:p+M56I6C0 >>179 え、マジ? じゃあ>>170めちゃくちゃすげえじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/194
195: Socket774 (ワッチョイ eeb0-8dUQ [49.251.140.56]) [sage] 2023/01/13(金) 09:39:18.81 ID:pVt2YaEL0 NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 youtu.be/XA-tQpQqD7U まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり よいこのみんなはインテルとDLSS3やRTX Videoに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/195
196: Socket774 (ワッチョイ eeb0-8dUQ [49.251.140.56]) [sage] 2023/01/13(金) 09:41:10.42 ID:pVt2YaEL0 >>190 代理店も日本人 不良在庫でクレームリスクの高い反日不良品より回転率が良く安心安全ノークレームの親日製品を売りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/196
197: Socket774 (ワッチョイ f358-K0Bq [14.12.67.224]) [sage] 2023/01/13(金) 09:41:10.85 ID:5e7jnD1E0 >>191 我々ユーザーが配慮してやる義理はないので無視が妥当 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/197
198: Socket774 (ワッチョイ 7b1d-DSRP [220.96.169.182]) [sage] 2023/01/13(金) 09:44:23.28 ID:ay82f36u0 レッドデビル買える人たちうらやましいな 仕事で動けねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/198
199: Socket774 (ワッチョイ 43b1-DWwd [126.95.13.16]) [sage] 2023/01/13(金) 09:46:15.31 ID:p+M56I6C0 そら先月に有給セットしたのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/199
200: Socket774 (ワッチョイ f358-VBdD [14.11.15.160]) [sage] 2023/01/13(金) 09:50:44.14 ID:3RMZ0nLX0 どうしても限定版が欲しいとかじゃなければ後で普通に買えるようになるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/200
201: Socket774 (ワッチョイ 9386-tiVR [180.23.154.97]) [sage] 2023/01/13(金) 09:57:14.75 ID:9iNGK0600 4スロット厚はいいな Noctuaとどちらが静かで冷えるか比べてみたいもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/201
202: Socket774 (ワッチョイ dbb1-hKpo [60.109.222.216]) [sage] 2023/01/13(金) 09:59:26.25 ID:ZLXhGNEQ0 https://www.premoa.co.jp/d.php?id=300000003898401&status=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/202
203: Socket774 (ワッチョイ 7b1d-DSRP [220.96.169.182]) [sage] 2023/01/13(金) 10:01:21.16 ID:ay82f36u0 >>202 PCIExp 12GB どういうこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/203
204: Socket774 (ワッチョイ dbb1-hKpo [60.109.222.216]) [sage] 2023/01/13(金) 10:07:41.25 ID:ZLXhGNEQ0 >>203 誤記入じゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/204
205: Socket774 (スフッ Sd4a-N+PD [49.106.214.187]) [sage] 2023/01/13(金) 10:14:08.51 ID:4MyQAf13d OCCT回して110℃に到達したスクショをみせて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/205
206: Socket774 (ワッチョイ 83b1-8xeE [36.240.225.156]) [sage] 2023/01/13(金) 10:23:34.48 ID:OrIFbxV80 テスラがnvidiaからAMDに切り替えたぞw AMD、テスラにも採用されている10TFLOPSのGPUを搭載したAAAゲームがプレイできる車載システムをCES2023で展示 ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1469629.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/206
207: Socket774 (スップ Sd4a-H9q5 [49.96.233.38]) [sage] 2023/01/13(金) 10:43:51.32 ID:skDd0D5Cd 届いた https://i.imgur.com/jsUL8wN.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/207
208: Socket774 (スッププ Sd4a-uISd [49.105.96.212]) [sage] 2023/01/13(金) 10:45:55.16 ID:VSXzrVB1d >>207 ええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/208
209: Socket774 (スップ Sd4a-bA+D [49.97.108.51]) [sage] 2023/01/13(金) 10:48:33.18 ID:DZtSkqmOd >>207 なかなかええな どこで買ったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/209
210: Socket774 (オッペケ Srd3-cOZ2 [126.179.116.234]) [sage] 2023/01/13(金) 10:52:03.45 ID:IfvJCIfor >>207 ええやん、なんぼなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/210
211: Socket774 (ワッチョイ 2b21-nUoQ [118.241.172.203]) [sage] 2023/01/13(金) 10:52:32.58 ID:K1ZaGsyU0 ええなあ 今からアキバ行ってもないやろなあ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/211
212: Socket774 (ワッチョイ 2b73-ALqM [118.158.251.209]) [sage] 2023/01/13(金) 11:34:29.51 ID:9Al7kOGr0 >>127 22.12.2の時ソフトでアップデートを確認しても最新と出てAMDサイトまでダウンロードしに行かなきゃアプデできなかったけど 今も23.1.1が出たけどソフトじゃ22.12.2で最新のまま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/212
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s