[過去ログ] 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: (ワッチョイ 1358-u1Vy [106.73.13.33]) 2023/01/15(日)19:28 ID:Sgwn5vud0(2/3) AAS
NASにはGTX1650刺してるわ
492: (ワッチョイ cf1f-kK62 [121.102.148.209]) 2023/01/15(日)19:50 ID:xXrTeAGJ0(4/4) AAS
俺が思うエンスーは>>488みたいな人
493: (スップ Sd9f-pjde [1.66.99.8]) 2023/01/15(日)20:23 ID:LWhFnoWXd(1) AAS
悪いことはいわんツクモネットの25切りの90ゲイ買っとけ
494: (ササクッテロラ Sp67-FFFV [126.179.197.177]) 2023/01/15(日)20:33 ID:/WTxUYiyp(1) AAS
>>490
ID変わるとお前に支障出るの?
495: (ブーイモ MMc7-EakS [202.214.125.172]) 2023/01/15(日)20:36 ID:YdNYv6/ZM(1) AAS
何本売ってるんだかしらないけど
即売にならないならそういうことだろ
496: (ワッチョイ 6f70-f6s+ [39.110.142.41]) 2023/01/15(日)21:14 ID:32agcASd0(1) AAS
35GTRを買おうとした奴に911Turboを執拗に勧めてた馬鹿を思い出した。
497: (ワッチョイ 6371-7DGa [180.43.38.159]) 2023/01/15(日)21:46 ID:jo1sXbp10(1) AAS
稀にPCフリーズするようになったわ
タスクマネージャーも起動できねえ
498: (ワッチョイ e358-AiSx [14.13.215.0]) 2023/01/15(日)21:51 ID:kgfS2LZp0(1) AAS
12VHPWRはまだ信用できんから今買うなら緑はない、あくまでも個人的意見
499: (ワッチョイ e3ad-f6s+ [14.133.90.116]) 2023/01/15(日)21:56 ID:KxGXGfms0(1) AAS
RadeonもGeforceも取りあえず半年は様子見しないと買えない
臆病になっちまったよ
500(1): (ブーイモ MM7f-EakS [133.159.148.109]) 2023/01/15(日)22:22 ID:CxFGkk5kM(1) AAS
値段高いししゃーない
俺は嫁の許可が降りんし電気代バカみてーに上がってるし嫌になっちまう
501: (ワッチョイ 1358-u1Vy [106.73.13.33]) 2023/01/15(日)23:51 ID:Sgwn5vud0(3/3) AAS
7900XTのリファってどんだけ余ってるんだろ
尼見てると在庫すぐ復活してるわ
502: (ワッチョイ c321-emK+ [118.241.172.203]) 2023/01/16(月)06:29 ID:bV9avLmw0(1) AAS
赤悪魔で色々と見てみたけど
これ電力制限ちゃんと効いてるね
Adrenalineに表示されてるのはTBPだけど
実際に制限されてるのはTGPだわ
サイレントBIOSだと元が303W制限
-10%すると272.7Wになる
503: (ワッチョイ 1358-FTnP [106.72.146.225]) 2023/01/16(月)08:12 ID:szAay7Be0(1/2) AAS
>>485
あれはWindowsの著作権動画のセキュリティ規格に対応するためにオミットされた。デコーダーがメモリに展開したフレーム画像にアクセスしてはならんので、どうしようもない。
504: (スップ Sd9f-pjde [1.66.99.8]) 2023/01/16(月)08:30 ID:lSz3Ps+Ld(1/2) AAS
>>500
許可?買ったら勝ちだから買っちゃえよへーきだよ
505(2): (ワッチョイ ff5a-jhoj [115.65.204.234]) 2023/01/16(月)10:56 ID:2+OF7ibX0(1) AAS
黒い砂漠っていうMMOゲームやってるんだけどさ画質リマスターFHD戦闘中のFPS190出てもカクツキ凄いんだがどうした7900XT…
RNBもfreeSYNCもONになっとるのになぁ
このゲームRADEON向いてないんかな
506: (ワッチョイ e3ad-f6s+ [14.133.90.116]) 2023/01/16(月)11:00 ID:7w20uxug0(1) AAS
ぶっちゃけゲームはGeforceに最適化されてるの多い
507: (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.129.71.77]) 2023/01/16(月)11:02 ID:/uRgGd4ua(1) AAS
バグレポートツールというものがありましてね
ここで書いても直らないから送るといい
508(1): (ワッチョイ 6386-Ny9y [180.23.154.97]) 2023/01/16(月)11:03 ID:prUJ01Tk0(1) AAS
ネトゲはDirectX9とか11とかが多いんだけどRadeonはそこが弱い
NGSもちょいちょいスタッターしたからな
509(1): (ワッチョイ cf73-7DGa [121.107.40.168]) 2023/01/16(月)11:04 ID:YOvasQZr0(1) AAS
「Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ」
7000番台の異常発熱の影響かな。正常だったものも壊していくスタイル
510(1): (ワッチョイ d334-+AQV [122.23.4.139]) 2023/01/16(月)11:10 ID:gz36/VQt0(1) AAS
>>508
6000まではそうだったけど7000で逆転してなかったか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*