[過去ログ]
【160円】我孫子/弥生軒19号店【単品唐揚げ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233
: 2020/07/25(土)18:04
ID:ObNDJekT(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
233: [] 2020/07/25(土) 18:04:24.25 ID:ObNDJekT 快速線ホームやや我孫子寄り。ここが今まで未食になっていたということが、ちょっと信じられない。ずいぶん前から存在は知っていたし、この駅で乗降したことも5〜6回はあるのだが。土日休みで、平日も午後に休憩時間があるため、すれ違ってばかりだった。店舗の形状は我孫子と同じで、立ち食いカウンターのみの小型店。5〜6人くらいでいっぱい。ただ、我孫子ほど客数が多くないので、ホームに手持ち食い客が続出するようなことはない。ゆっくり落ち着いて食べるなら、混んでいる我孫子を避けこちらに回る手もあるだろう。 麺・つゆ・具材。すべてにおいて、使用しているものは我孫子と同じ。独特な食感の茹で麺に特徴を感じる。たぬき300円。唐揚も健在で、1個入り380円、2個入り510円。我孫子に比べて回転が遅いためか、唐揚げは若干冷たかった。これと同じような表記をしているメニューとして、ちくわ天(1本320円、2本390円)がある。券売機のボタン配列を見ても、唐揚げと同じくらい強く推しているのが分かる。これも特大だったら面白いところだが(未確認)。 店内に、気になる貼り紙が2枚出ていた。?「唐揚げの鶏肉は中国産ではありません」。時節柄、安全・衛生面を心配する客が多いのだろう。?「マナーを守って飲食しましょう」。特大唐揚げを見て大はしゃぎする人が多いのか、あちこち無節操にポルノを撮る輩が多いのか。このような貼り紙を出さざるを得ない状況になってしまったのは、残念なことだ。面白いものに出会って写真を撮りたくなるのは分かるし、そばの写真を撮るくらいは問題ないと思うのだが、最低限人物(客や店員さんなど)に無断でカメラ(スマホ含む)を向けるようなマネは避けたい。後でトリミングしようが、モザイクをかけようが、もっと言えばシャッターを押さなくても、カメラを向けた時点で「迷惑行為防止条例違反」が成立するので。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1588320412/233
快速線ホームやや我孫子寄りここが今まで未食になっていたということがちょっと信じられないずいぶん前から存在は知っていたしこの駅で乗降したことも56回はあるのだが土日休みで平日も午後に休憩時間があるためすれ違ってばかりだった店舗の形状は我孫子と同じで立ち食いカウンターのみの小型店56人くらいでいっぱいただ我孫子ほど客数が多くないのでホームに手持ち食い客が続出するようなことはないゆっくり落ち着いて食べるなら混んでいる我孫子を避けこちらに回る手もあるだろう 麺つゆ具材すべてにおいて使用しているものは我孫子と同じ独特な食感ので麺に特徴を感じるたぬき300円唐揚も健在で1個入り380円2個入り510円我孫子に比べて回転が遅いためか唐揚げは若干冷たかったこれと同じような表記をしているメニューとしてちくわ天1本320円2本390円がある券売機のボタン配列を見ても唐揚げと同じくらい強く推しているのが分かるこれも特大だったら面白いところだが未確認 店内に気になる貼り紙が2枚出ていた唐揚げの鶏肉は中国産ではありません時節柄安全衛生面を心配する客が多いのだろうマナーを守って飲食しましょう特大唐揚げを見て大はしゃぎする人が多いのかあちこち無節操にポルノを撮る輩が多いのかこのような貼り紙を出さざるを得ない状況になってしまったのは残念なことだ面白いものに出会って写真を撮りたくなるのは分かるしそばの写真を撮るくらいは問題ないと思うのだが最低限人物客や店員さんなどに無断でカメラスマホ含むを向けるようなマネは避けたい後でトリミングしようがモザイクをかけようがもっと言えばシャッターを押さなくてもカメラを向けた時点で迷惑行為防止条例違反が成立するので
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s