資さんうどん ★2 (564レス)
資さんうどん ★2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 10:43:14.09 ID:dKFu4Nsq >>252 栃木は日本有数の蕎麦処だアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 10:55:01.23 ID:EzW+HvsF これな 一分もかからんぞ https://i.imgur.com/kI4WZJp.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 11:40:07.31 ID:QdHDbxk9 へー でも栃木蕎麦とか聞かないし、 店の多さが名所ってわけでもないでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/257
258: 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2024/12/30(月) 14:25:21.02 ID:4RKfBOuJ 栃木はマイルドヤンキーと「しもつかれ」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 14:32:09.51 ID:ZM1weWFX >>257 一升蕎麦とか調べてみな 自分の無知を恥じろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 14:39:53.89 ID:cgTz8szz 九州なんて地の果てじゃ蕎麦の知識もないんだろうな 群馬栃木に蕎麦文化が無いは失笑 その程度じゃ資さんもひっそりと消えてくんだろうな、ウエストうどん店みたいに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 14:53:30.39 ID:5kXXCpY0 栃木はイチゴチャーハン 餃子、かんぴょうだな しかし、今日も八千代店は行列なのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 15:02:55.02 ID:q6kAgK2h 昼ごろ行ったら1時間半待ちだったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 15:09:38.30 ID:5kXXCpY0 >>262 まじかあ やっぱ、夜中かのう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 15:41:11.48 ID:Rq+gKS8Y スカイラークに買収されたから関東進出してきたのか どうせ味落ちていくんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 15:50:23.52 ID:Rq+gKS8Y 関東のチェーンは山田うどん、久兵衛屋、丸亀製麺、はなまるうどんぐらいだからこいつらと同レベルの地位に定着しそうではある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 16:10:00.15 ID:b25MsbsS >>256 >タウンページに掲載されているそば屋ランキング。ここではタウンページに「そば店」で掲載されている店舗数を比較している。 >タウンページで「そば店」を検索すると、そば屋の他、食堂やうどん屋もヒットしており、メニューに「そば」がある店と考えた方がよいだろう。 つまり蕎麦屋ではなくメニューに「そば」がある店と考えた方がよいだろう。 10位の沖縄は蕎麦粉の入っていない沖縄そばがカウントされてそうなランキング http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 16:48:44.85 ID:N7TvFXzR >>260 食文化の乏しい辺境関東w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 17:33:35.29 ID:/PuRTN8p 蕎麦文化の無い辺境九州 すかいらーくみたいなゴミに買われて大喜びは笑う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 18:01:33.11 ID:3Cr2JcxB >>266 無知は恥じゃないとも言うが、 お前のやってることは恥の上塗り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 18:14:24.42 ID:sEVI+kkK クーポンを使用済みにしてくださいっていう店員アホ 使用済みにしたらもう行かない 使用済みにしなけりゃ何度でも行く どっちが売上あがるよwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 18:24:59.40 ID:PWYU94KS おでんの具にゴボウ天は今あるのかな? うどんのゴボウ天じゃない方。丸天の親戚。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 19:23:32.87 ID:RuWxRlk3 >>265 味の民芸がラスボス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 22:34:08.28 ID:Y+idXYS9 個人的にとろろは入れない方が美味しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/31(火) 00:00:17.05 ID:Zhi0NCyx さ、とろろ入れよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/274
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.791s*