[過去ログ] ★日本ヒューレット・パッカードについて Part46★ (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733(1): 2011/02/19(土)13:53 ID:xZXICCBE0(1) AAS
HPCやりたいのだが、プリセールスエンジニアで需要あるかな?
734: 2011/02/19(土)14:27 ID:XOXgZ4Zn0(1) AAS
えっ?
735(1): 2011/02/19(土)15:44 ID:+eslOpIJ0(2/2) AAS
そもそも、そのポジションを募集してないと応募すらできない
736: 2011/02/19(土)16:46 ID:ZQBMaC330(1) AAS
>>733
数年前、HPCやってた人らはパートナーに丸ごと移籍した。
737: 2011/02/19(土)17:02 ID:oR7mFtwB0(1) AAS
外部リンク[html]:www.global100.org
75位に入っとる。アメリカ国内ではランク入りした13社のうちの1社
まあ日本法人はあまり関係ないけど
738(1): 2011/02/19(土)21:26 ID:jZaRAR5g0(1) AAS
>>735
>数年前、HPCやってた人らはパートナーに丸ごと移籍した。
そうなのか・・・
まぁ近年、HPCは儲からないビジネスになってるからねぇ。
基幹システムに使えるような高信頼性サーバだとかHAクラスターとかを売りつけたほうが儲かるだろうしね。
まぁ俺はそんな仕事したくないから、他社でHPCできる環境を探します。
739(1): 2011/02/19(土)21:57 ID:y6ZpQ0z50(1) AAS
いつ荻窪からいなくなるの?
740(2): 2011/02/19(土)22:20 ID:Suikb7oO0(2/2) AAS
ここって開発言語は何?
741: 2011/02/20(日)00:46 ID:5Y2QXiU70(1) AAS
>>740
英語
742(1): 2011/02/20(日)03:43 ID:iHvm5slLO携(1) AAS
hpは時価総額で世界top50にいるだろ。
まぁ40圏内をさ迷ってるがw
743: 2011/02/20(日)08:59 ID:2vfPMAOY0(1) AAS
>>740
本スレだけじゃないが、よく使用言語に関する質問があるよね。
けど大手はカスタマ沢山持ってるから、現場毎に違うよ。
Java、C、C++系が多いような気はするけど、社員さんでコーディング
してる/できる人なんてめったに見ない。あ、オイラはHPさんのユーザね。
744(1): 2011/02/20(日)15:26 ID:dTic8uAS0(1) AAS
>>738
大学を除けば儲かる。
しょぼい額になりがちなx86案件で、唯一でかい額が見込める分野。
SCSとか、大規模にやりたいならNEC。
ここだとUSの偉い人紹介して終わりだろ。
745: 2011/02/20(日)17:34 ID:ZMINu8pJ0(1) AAS
週明けはさよならメールの時期
そのうち出す日がくるからテンプレとして取っておくか
746(1): 2011/02/20(日)20:39 ID:cp+NoqOK0(1/2) AAS
どうせ今年もWFR乱発で社員削りまくって、
新人や、安く買い叩いた中途で人数確保するつもりだろ。
二ヵ月後に大島のオフィスの敷居を跨げるのは何人だろね?
俺は無理そうだ。戦線離脱するよ。
青時代、赤時代からいる軽く一本超えしている高給取りはどうなるのかな?
稼いでいるやつはいいとして・・・
ま、Expが一番クビを斬られないという事実もあるけどね。
斬られるのは順番は
Spe > Int > Ent > Mgr >Exp
って感じか?
省1
747: 2011/02/20(日)20:47 ID:cp+NoqOK0(2/2) AAS
30台の働き盛りを昇給凍結したりWFRしたりで、やる気を無くさせて辞めさせたりして
変形ピラミッド型人口構成を作ろうとしているこの会社の方針が理解できないよ。
ま、日本はHQからしたら投資の対象外になったから、
勝手に自然消滅してくれって合図なんだろうな。
大島ってコスト削減のために作ったんだろ?
外ズラいいけど、スタバとコンビニ付きの刑務所だろ。
スタバのコーヒーの材料の水は便所の再利用水を使うなよ。
食堂も前の客の残り物を平気でだしたりすんなよ。
俺はそれまでに切えるんで、かんけいないけどね。
748: 2011/02/20(日)21:17 ID:oXEIRZY40(1) AAS
>>742
前に読んだ記事では、アップルがマイクロソフトにつけている株価の
差額だけでHPの時価総額を超えるらしいよ。
つまらん事を自慢しない方が良い。
749: 2011/02/20(日)22:24 ID:vsuRLA3T0(1) AAS
>>744
TSUBAME 2.0でHPが採用されているからHPC活発だと思ったんだがなぁ。
いまI社でHPCが出来ないことにうんざりしているから、移ろうと思ったが厳しいか・・
750: 2011/02/21(月)02:06 ID:+FIkAdkm0(1/2) AAS
749は使えねえよ もうすぐクビだぜwww
751: 2011/02/21(月)02:42 ID:fZzTHyBW0(1) AAS
どうせ二年もすれば今いる社員は全員Wだよ
空いたポジションは新人さんと安く買い叩かれた比較的若い中途が埋める
そうやって人件費を削減していくんだよ
大島オフィス?
バカじゃねーの?
どうみてもコスト削減だろ。
内覧会だから綺麗なところしか見せてないけど、
工事現場のプレハブ小屋とかわんねーよ。
だいたい大島に真面目に通勤する社員ってどんくらいいんだよ?(笑
リモートで繋いで携帯駆使して、あたかも仕事しているように振舞うだけだろ?
省7
752: 2011/02/21(月)07:02 ID:vBPxsmAiO携(1) AAS
>>716
そんなのは一部の社員だよ。いい人もいるよ!
でもあいつだけは絶対にいやだねW
我々もエンドユーザーの一人なんだけどさっ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*