[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18 (379レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2014/09/15(月)16:01 ID:VyVTQCtz0(32/88) AAS
842 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/16(日) 22:30:16
  財団社団では天下りによるパワハラを監視する第3者がいないのが大きな問題だけど
  もし不満がある人は平成18年度から開始した労働審判の制度を使って
  ぜひ慰謝料請求とパワハラを止めるように請求してみて欲しい。
  労働審判の申立書は東京地方裁判所のホームページから
  ダウンロードすれば弁護士に依頼しなくても自分で書ける。
  それを霞ヶ関の東京地方裁判所の窓口に持っていくと、
  訂正すべき箇所などは丁寧に指導してくれる。
  この労働審判は訴訟費用もただに近くて、
  わずか3回の審理で判決が出るから訴訟が長引いたり思わぬ損失を被る可能性がない。
省13
248
(1): 2014/09/15(月)16:03 ID:VyVTQCtz0(33/88) AAS
847 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/19(水) 18:55:56
  私も財団を4年前に退団しました。
  財団職歴9年31才まで勤務し主任主事一歩手前。
  皆さんに言います。財団の職歴は民間では職歴として見なしません。
  公益法人会計をいくら熟知していてもです。人事関係の社保手続関連だけは活かせます。
  ただし社会保険労務士資格必須です。
  民間求人は、必要な経験として事業会社で実務経験3〜5年以上が大半。
  私は現在埼玉にある社員数200人程の中小企業の総務係長をしています。
  経理、人事、店頭公開準備をしています。
  休みは有給休暇を使えない位分減りました。
省14
249: 2014/09/15(月)16:03 ID:VyVTQCtz0(34/88) AAS
849 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 00:09:20
  >>847
  離職後たった三ヶ月で次が決まり、休みは減ったが給与は増えたんならそう悪くもないと思うけど。
  むしろ、今は民間の総務係長だなんて、ちょっとした成功体験のような気が。
  だって、今更財団に戻りたいと考えてるわけじゃないでしょ?

  今は景気も悪いし転職活動は厳しいよ、という意見は分かるけど、辞めたい人には辞めたいだけの
  理由があるのだし、ただ「転職はやめとけ」というよりも、むしろ「資格とるなり何なりちゃんと
  準備してから転職活動を始めろよ」って意見の方がこのスレ的にも建設的な気がするなあ。

850 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 00:26:43
  >>849
省13
250: 2014/09/15(月)16:04 ID:VyVTQCtz0(35/88) AAS
899 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 00:00:08
  転職活動をしてた時、アドバイザーから、
  「公益法人は、君が思ってるほど良いところじゃない」
  と聞いて、内心「そんなことないだろ」と思っていたが、
  実際に外郭団体入ってみて数年、
  その言葉の意味がよく分かるようになってきた。

  こんなご時世だけど、民間で箸にも棒にもかからないようにならないうちに
  再就職した方が良いような気がしてきたよ。
251: 2014/09/15(月)16:04 ID:VyVTQCtz0(36/88) AAS
特殊法人等 採用試験情報統合スレ!part3
2chスレ:govexam

141 名前:受験番号774[] 投稿日:03/09/24(水) 11:36 ID:pOtcqBvu [1/3]
  元特殊法人職員(20代後半、経済産業省系)です。
  意外と特殊法人の勤務実態など、情報が少ないようなので
  知ってる範囲で提供します。
  まず、内部は大きく管理部門と業務部門に分けられます。細々したことは割愛。
  特殊法人では9:00くらいから17:00までの勤務が多いですが、それは比較的業務
  規模の小さな組織や逆に人員に余裕のある大規模な組織であり、中規模な組織に
  なると恒常的に残業に巻き込まれます。
省20
252: 2014/09/15(月)16:05 ID:VyVTQCtz0(37/88) AAS
143 名前:受験番号774[] 投稿日:03/09/24(水) 11:58 ID:pOtcqBvu [3/3]
  142つづき
  最近、中途採用を積極的に実施している団体もありますが、1、2名の専門職
  などで35歳くらいまでの採用でない場合、例えば30歳まで、5、6名以上の
  採用、というのには気をつけた方が良いと思います。それは、特殊法人は各主管省庁
  に配分される予算が決められており、特に人件費に関しては、昨今の行革により
  圧縮傾向にあります。(残業代などもっと減額するでしょう。都市手当てなども、
  あと住居費)なので、単純な正職員の人員増というのは予算上不可能です。
  5、6名以上で採用を実施し、しかも比較的若年を採用対象としている場合は、
  現職のその世代に欠員(つまり退職者)が多く出た、と単純に類推できます。
省14
253: 2014/09/15(月)16:05 ID:VyVTQCtz0(38/88) AAS
145 名前:受験番号774[受験番号774] 投稿日:03/09/24(水) 23:26 ID:PBkerThh
  >>144
  そんなことはない。漏れも特殊法人勤務だが、24時まで働くことはよくある。
  しかし、142とは違い、係の人間が仕事をしない&実力がないから。
  基本的には役所体質だから、しないやつはしない。
  そして、「能力を高めよう」と頑張ってる奴はバカを見る羽目になる。
  ちなみにコネ入社組は、仕事しないどころか、
  一日中喋ってるだけで、仕事の邪魔までしてくれる。

146 名前:受験番号774[] 投稿日:03/09/24(水) 23:41 ID:okE56m9B
  嘘だろ?毎日17時で帰れるって聞いたから入ってやろうと思ったのに!
省5
254: 2014/09/15(月)16:06 ID:VyVTQCtz0(39/88) AAS
公益法人、最悪!
2chスレ:job

178 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/10/02(水) 13:36
  財団で働いていた人を民間が買う点は
  理論的なので申請業務などに最適
  頭の中でいろんなバランスを取りながら優先順位をつけて処理できる
  いつまでにこうしろという期限付きの目的を与えると
  連鎖的にいろいろな業務のスケジューリングができるってとこでしょうか。

  自分は「ただの事務屋じゃないか?」と感じていた時に元上司が言った言葉
  「あなたが事務屋なら、部長は報告書に判を押すだけ、
省16
255: 2014/09/15(月)17:18 ID:VyVTQCtz0(40/88) AAS
182 名前:魑魅魍魎[] 投稿日:02/10/03(木) 22:26
  >>181
  それでも民間に憧れるものなんですよ。知らない人は。
  団体でやってても、これから先どうなるか分からないという切実な
  思いがある。民間だって、それは同じだけど、がんばってもがんばらなくても
  みんなと同じという共産主義的な発想の中で生きていかなければならない。
  年はどんどんとっていく。
  気づいた時には、どうなっているか。
  だから、早く気づいて資本主義社会の一員になることを夢見る。
  アメリカンドリームならぬ、ジャパンドリームに。
省10
256: 2014/09/15(月)17:19 ID:VyVTQCtz0(41/88) AAS
196 名前: [] 投稿日:02/10/05(土) 00:10 ID:kCxJB7kJ
  民間から経済産業省系某団体に転職しました。思っていたよりみんな遅くまで
  頑張っているのですが(残業代には限りがあるにも関わらず)私は時間が止ま
  ったように感じております。

  同じ仕事を民間の3〜4倍の時間をかけてやります。一緒に最近仕事したコンサルも
  同意見だった。精一杯やってそれが限界の様子。団体のなかでは仕事をするほうだと
  聞いていたけれど、はっきり云ってぬるま湯です。
  このまま行革新が進めば、職員は、全員ゆでガエルですね。

  民間に就職は難しいでしょう。狙うとしたら官庁関係からの受注が多い調査
  会社ですかね。でも調査会社の業務は厳しいよ。クライアントはだいたいぎ
省10
257: 2014/09/15(月)17:19 ID:VyVTQCtz0(42/88) AAS
【公益法人、最悪!】-Part2
2chスレ:job

118 名前:魑魅魍魎[] 投稿日:03/06/16(月) 21:20
  ひとつ注意したいことがあります。
  法人格のない「〜協会」とか、「〜事業団」という公的な所のような
  名称を使い、実は株式会社であったり、単に任意団体であるような
  所がごく希に目にする。
  誰でも知っているようなところは、その法人格は「特殊法人」がほとんど
  です。特殊法人は、通常、法人格を名称に出さず呼称されている事が多い。
  検索エンジンなどで検索すれば、簡単に出てくる。もし、この検索に
省3
258: 2014/09/15(月)17:19 ID:VyVTQCtz0(43/88) AAS
133 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/06/21(土) 17:41 ID:6pT7tbRx [1/2]
  女性にはなんていったっていいよ!子供二人以上産んでる人もざらだし。
  女性の登用は義務となっているし働きやすいですよ。ちゃんと役職にも就けるし。

  旦那の稼ぎが少なくて、フルタイムで働かなきゃならない人にもおすすめ。
  突発的な残業は役所や関係団体に「ごめんなさい」してしまえばオッケー。
  転職したての時はそんな上司の対応にびっくりしていましたがそれで済んで
  しまう世界なんですね。役所も関係団体も納期が遅れたからといって賠償
  を求めてくるわけではないし。

  民間から移ってつくづく良かったです。お給料は下がったけど、家族を大事
  にしたい人にはおすすめです。
省15
259: 2014/09/15(月)17:20 ID:VyVTQCtz0(44/88) AAS
135 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/06/21(土) 23:20 ID:6pT7tbRx [2/2]
  >134
  そうですか。私は仕事の内容にも満足しています。民間に居たときよりも任され
  るプロジェクトの規模も大きいですし、自分の裁量が利くのでやりがいがあります。

  でも人に責任を押し付ける、というのは役所や団体特有ですね。何か新しいプロジェクト
  や調査を行う時は、有識者等を招いてお墨付きをもらいます。
  新しい事業の効果が無かったら専門家のせいにします。役所に限らず責任を取らない
  体質なわけです。私は民間でまったく正反対の世界に居たので、いまのプレッシャーが
  無い状態はとてもらくちんです。

  からだに気を付けて頑張って下さい。週7日勤務は辛そうですが、スキルを磨くには
省4
260: 2014/09/15(月)17:20 ID:VyVTQCtz0(45/88) AAS
140 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/06/23(月) 23:49 ID:l7gzXy/m
  >>133
  私は今、某財団法人に勤めてますが、民間にいた頃に比べると、雰囲気が
  マターリとしてるし、殺伐とした雰囲気も無いですね。特に、前職が広告
  代理店だったため、余計に殺伐とした雰囲気だったのかもしれませんが、
  広告代理店時代に比べると、今はまさしく天国って感じです。実際、広告
  代理店での激務で、喘息と心身症を患ったので、現時点では、これで正解
  なのかもしれませんが、財団法人の雰囲気に慣れてしまうと、二度と民間
  には戻れなくなりそうな気がしてなりません。確かに、女性(特に主婦)
  には働きやすい職場だと思います。残業を強制させられるコトも無いし、
省17
261
(1): 2014/09/15(月)17:21 ID:VyVTQCtz0(46/88) AAS
196 名前:魑魅魍魎[] 投稿日:03/07/16(水) 03:20
  (公益法人について)
  確かにコネは少ないです。
  コネの人は、一定期間が過ぎると辞めてしまうのです。

  プロパー職員は、ただでさえ軽視されているのに
  コネの人は、お客さん扱いで、逆に見ていてかわいそうです。
  情けないです。いつまでたっても、ずっとお客さん。
  仕事の詳しい話をしても、何も知らないし、派遣職員より
  マッタリしています。
  稼ぎに来ているという感は、全く感じられません。
省18
262
(1): 2014/09/15(月)17:57 ID:VyVTQCtz0(47/88) AAS
204 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/07/21(月) 16:57
  コネで入った人はそこの財団が潰れても再就職先がすぐ
  見つかるわけで仕事に熱心でない人が多い。

205 名前:魑魅魍魎[] 投稿日:03/07/22(火) 02:50
  私は公益法人なんて、絶対にお勧めしない立場ですが、入るのであれば
  コネなしで入るほうがいいと思う。コネのほうが疲れます。見ていても
  何か他とは違う変なお客様扱いをされ、育ちが良すぎる人がたまにいる。
  親からの重圧がよく分かる人がいる。みていて本当にかわいそうだ。
  まぁ、民間でもこれは同じか。

208 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/07/24(木) 23:00
省10
263
(2): 2014/09/15(月)17:58 ID:VyVTQCtz0(48/88) AAS
697 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/08/21(土) 20:53
  俺は40歳で某遮断法人に転職。前にいたのは民間会社。
  民間会社から遮断法人の転職は正解。ゆったり仕事ができるから。
  逆に、遮断法人から民間会社への転職だとキツイと思う。
  仕事の厳しさが違うのは感じる。俺のいた民間会社は、世間的には
  ゆるい方だと思うけれど。

  20代、特に新卒で公益法人には入らない方がいいかもと思う。
  最初の就職先は大切。何でも最初行くところが運命を決めたりするから。
  仕事の常識を身につけられないかもしれない。
  自分を律することのできる人は別だけど、若いうちってなかなかそうは
省16
264: 2014/09/15(月)18:18 ID:VyVTQCtz0(49/88) AAS
735 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/09/17(金) 22:42:03
  公益法人からばりばりの一流監査法人に転職したやつを知っているよ。
  でも、仕事が辛いから公益団体に戻りたいと云っているよ。

  公益法人や役所は、限られた時間内で仕事をきっちり仕上げるのが苦手。
  年度末だけ守ればいいというのと、数日単位で締め切りが迫ってくる
  世界とは大違いだからね。しかも、締めに遅れたり仕事に間違いがあれば
  賠償問題だって出てくる。求められる精度とスピードはあきらかに違う。

  そのぶん権限も委譲されているから仕事は面白いけどね。はんこうがずらー
  と並ぶ役所系とは違うから。だから私は民間に戻ったクチ。

  30までなら適応力もあるだろうから転職もなせばなるんじゃないかな。
265
(1): 2014/09/15(月)18:19 ID:VyVTQCtz0(50/88) AAS
799 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/11/05(金) 13:27:51
  ここ見てたら中学校に募集があった、税に関する中学生の標語に
  公務員 僕らの税で 生きている
  って書いて教師に提出したら
  般若のような顔して受け取ってくれたことを思い出したよ

800 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/11/05(金) 15:13:43
  >>799
  warata
266: 2014/09/15(月)18:19 ID:VyVTQCtz0(51/88) AAS
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/10/31(日) 00:57:38
  っていうか、公益法人の何が最悪なんですか?
  なんか贅沢な悩みばかりの様な気が・・・

795 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/11/01(月) 20:53:22
  >>794
  大人が幼稚園に入ってしまうようなものだから。
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s