おーい!ハローワーク行ってる?Part530【本スレ】 (989レス)
上下前次1-新
856: (ワッチョイW 334d-u4bv) 01/28(火)19:15 ID:NMRNXXWq0(1/3) AAS
近所の就労支援施設が昼休み時間帯に通所者をビルの外に追い出してる
クソ寒い中で歩道に通所者が溢れて通行の邪魔
杖付いた足の不自由な人や目が見えない人まで雪が降る中で13時まで待機してる
これも雇用保険二事業が生んだ貧困ビジネスの被害者たち
どうせ運営法人の理事は厚労省の天下りなんだろうなあ
857: (ワッチョイW 334d-u4bv) 01/28(火)19:20 ID:NMRNXXWq0(2/3) AAS
就労支援施設は利用者の通所時間に応じて雇用保険財源から助成金が出るから、効率を限界まで追求すると昼休み時間帯は施錠して電灯もエアコンも切るのが正解
皮肉なことに厚生労働省地方労働局が昼休み時間帯に従業員を働かせるなと行政指導するから、施設の従業員はぬくぬくと暖かい喫煙所でタバコ吸えるんだなあ
厚生労働省様は貧困ビジネス業者にお優しいなあ
858: (ワッチョイW 334d-u4bv) 01/28(火)19:26 ID:NMRNXXWq0(3/3) AAS
厚生労働省職業安定局の入札公告は何故か年度末に集中して掲載される
つまり無駄な道路工事と同じ年度末の予算使いきり事業
無くなっても誰も困らないんだろうなあ
859: (ワッチョイ aa7c-AkjA) 01/28(火)20:22 ID:Uehl4CSt0(1) AAS
>>855
じゃあバイトでいいやん
860(1): (ワッチョイW 97ae-u4bv) 01/28(火)22:48 ID:U2yP9Afo0(1/4) AAS
ハローワークシステムの更改に係るハローワーク来所者向け公衆Wi-Fiサービス基盤導入等一式
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
861(1): (ワッチョイW 97ae-u4bv) 01/28(火)22:52 ID:U2yP9Afo0(2/4) AAS
>>860
厚労省に仕様書案の交付を依頼したら
「入札参加予定の事業者にしか交付しない」とメールでお返事が来た
入札公告まだ出してないのになんで参加予定の業者がいるんだろうね?
もしかして厚労省の調達情報が漏れてるのかね??
業者に接待漬けにされてるかなあ
862(1): (ワッチョイW 97ae-u4bv) 01/28(火)23:02 ID:U2yP9Afo0(3/4) AAS
男性国家公務員の育休取得率52% 過去最高も半数超が1カ月以下
外部リンク:news.yahoo.co.jp
863: (ワッチョイW 97ae-u4bv) 01/28(火)23:06 ID:U2yP9Afo0(4/4) AAS
>>862
こんな激務の職場で日々頑張っていらっしゃる国家公務員サマに職業指導してもらえるなんてハローワーク利用者は幸せだなあ
一般職業紹介業務取扱要領
「ハローワークの利用者は職業意識の低い者が多くすぐに離職を繰り返すような者もいるから職員による指導が必要である」
864(1): (ワッチョイ 760b-Eg/+) 01/29(水)01:57 ID:HzxGJeVj0(1) AAS
>>861
出来レースに参加出来るわけ無いよ
865: (スッップ Sdba-qvMA) 01/29(水)03:41 ID:KvIcIPlWd(1) AAS
>>855
昔ならともかく物価上がる今じゃ無理
866: (ワッチョイW 766b-u4bv) 01/29(水)08:21 ID:UFZjR0E40(1/2) AAS
>>864
これ意見招請だから入札参加とか関係ない
単に税金の無駄だから辞めろという個人の意見表明でも足りる
そんな基本的な調達業務の流れも分からないのが厚生労働省のヤク人
867: (ワッチョイW 766b-u4bv) 01/29(水)08:35 ID:UFZjR0E40(2/2) AAS
ハローワークや労働局の公務員て社会保険制度と一部の労働法「しか」知らないよね
一般法である民法や行政法の知識はゼロ
あんなんでよく行政指導とか出来るよな
民法の有名契約すら分からないのにロードーケーヤクガー!とかショクギョーアンテーホーガー!とか息巻いてるの草過ぎwww
868: (ニククエW f6c0-U0qD) 01/29(水)14:14 ID:mzRTBT0f0NIKU(1) AAS
面接呼ばれたら、嬉しい反面、
それはそれでなんかめんどくさく感じる。
869: (ニククエ a3a7-MH6A) 01/29(水)17:42 ID:t8NZNTcH0NIKU(1) AAS
面接予定なけりゃないで消えてしまいたくなるしな。
複雑なところだ
870: (ニククエW 3ecd-tpXy) 01/29(水)20:54 ID:aQceZNxf0NIKU(1) AAS
民間求人サイトは派遣だらけで企業名も勤務地も分からんな
871(1): (ニククエW 0e23-hh92) 01/29(水)21:59 ID:CxUPCDjJ0NIKU(1) AAS
人材紹介と人材派遣の会社の求人がほとんどだよね
872: (ニククエ Sdba-+SIg) 01/29(水)23:06 ID:Lkfsh57GdNIKU(1) AAS
>>871
自民党のせいで派遣会社だらけでドン引き
873(2): (ニククエW 766b-u4bv) 01/29(水)23:30 ID:UFZjR0E40NIKU(1/4) AAS
セキュリティークリアランス制度は漏えいすると日本の安全保障に支障をきたすおそれがあるものを「重要経済安保情報」に指定し、こうした情報へのアクセスを民間企業の従業員も含め、国が信頼性を確認した人に限定します。
国籍や学歴、職歴のほか、犯罪歴、それに、いずれも過去10年の精神疾患の治療、飲酒のトラブル、家賃の滞納、クレジットカードの使用停止の経験の有無なども含まれます。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
874: (ニククエW 766b-u4bv) 01/29(水)23:34 ID:UFZjR0E40NIKU(2/4) AAS
>>873
ハローワークで馬鹿正直に病歴や通院先の医療機関名を教えた求職者は人生詰んだな
セキュリティクリアランス制度で役所やその下請け業者はもちろん、電気、通信、港湾、インフラ土木、IT、半導体にも就けなくなる
875: (ニククエW 766b-u4bv) 01/29(水)23:37 ID:UFZjR0E40NIKU(3/4) AAS
職務経歴もどうせ雇用保険被保険者記録から追うだろうから、被用者としての仕事なんかやるもんじゃないな
ウーバーイーツみたいな自営業で食ってくしかない
なんせ本人だけではなく親族の仕事にまで影響するからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*