職業訓練についてマジメに語ろう Part124 (308レス)
上下前次1-新
185: 01/25(土)23:47 ID:xFd0RoQ20(1) AAS
>>184
ワロタ
186: 01/25(土)23:55 ID:99fgrPU00(1) AAS
>>184
倍率次第だが保育士の訓練はほとんど1倍未満なので受かる可能性は高い。
187: 01/26(日)07:01 ID:LGp6hjA90(1) AAS
初老は40歳
50歳は知命
60歳は還暦
188: 01/26(日)11:08 ID:MnEjwyw50(1) AAS
難関が社会経験ゼロの馬鹿なのがよく分かるw
189(1): 01/26(日)11:36 ID:Br8Vyhbb0(1) AAS
>>179>>181
会社で働いたことなさそうなレベルなんだけど、そこまでして蔑む意味がわからん
190(1): 01/26(日)12:56 ID:Xt/YThqU0(1/3) AAS
>>189
いっさい蔑んでないが?
事実と全く異なる宣伝を批判して何が気に食わないのかが理解できん
> 会社で働いたことなさそうなレベルなんだけど
蔑むってのはこういうのを言うのでよろしく
ちな言うと多分ビルメンの平均の倍以上は収入あるかと
まだ辞めてないのでな
191: 01/26(日)13:33 ID:ltA0XERL0(1/2) AAS
>>190
何を持って事実と異なるという客観性がないから全く伝わらないのだが
192: 01/26(日)14:39 ID:Xt/YThqU0(2/3) AAS
伝わらないんだったら何にキレてるの?
193: 01/26(日)19:21 ID:ltA0XERL0(2/2) AAS
個人の主観なら、事実ではないだろ
194: 01/26(日)21:38 ID:Uyw3XMH60(1) AAS
主観客観じゃなくて事実云々の話なんだよなあ
195: 01/26(日)22:25 ID:GEDwaNGi0(1/2) AAS
事実なら客観的な話ができるだろ
196: 01/26(日)22:45 ID:Xt/YThqU0(3/3) AAS
客観主観と事実は別物なのでなあ
で君は事実と異なるcmで弱者はめるようなcmどんどんやるのが良いと思ってるの?
197(1): 01/26(日)23:23 ID:GEDwaNGi0(2/2) AAS
電験所持者が、ゴミスペックの人と同列の扱いしかされない会社がどこなのかというのを単純に知りたいだけなので、
本当にそういうものが存在するのであれば、ご教示をお願いします。
198(2): 01/27(月)10:44 ID:03Z2L8k10(1) AAS
50代IT未経験だが
なんとなく受けた会社に一発で採用されちゃった
来週から社長とマンツーマンで研修だって
行きたくねー
199: 01/27(月)11:37 ID:WWnhYxOm0(1) AAS
>>198
事前説明の待遇条件は、どんな感じですか?
200(1): 01/27(月)12:50 ID:POaZBdPN0(1) AAS
>>197
逆に全く同列の会社があるって誰に聞いたの?
それはそに人に聞いてよ
おれそんな事言ってないよ
201(1): 01/27(月)14:51 ID:VbAGNOV30(1/5) AAS
>>200
質問に質問で返すなよ
事実と言って、業界全体でさもそのような風潮になってると言ってるわけだから、それは出すべきでは?
202(1): 01/27(月)16:29 ID:L7RkqKHy0(1) AAS
>事実と全く異なる宣伝を批判して
だから、その事実を出せば済む話なんだよなあ
>ちな言うと多分ビルメンの平均の倍以上は収入あるかと
唐突にこういうことをいう奴だから、まともな会話すらできないお察しレベル
203: 01/27(月)17:33 ID:PMML2i1y0(1) AAS
>>198
ITの職業訓練受けて就活したら受かった感じ?
204(1): 01/27(月)18:19 ID:QmpsGk450(1/4) AAS
>>201-202
うんビルの平均の倍ぐらいはあるよ
> 会社で働いたことなさそうなレベルなんだけど
こういうこと言うから言ったのよね
あなたの発言が悪いんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*