[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2014/05/20(火)11:34 ID:8tt9BIoU(1) AAS
文一:文二:文三:理一:理二:辞退(=慶応医?)の比率は、
2008年|26人: 5人: 2人: 37人: 27人: 3人
2009年|43人: 3人: 0人: 30人: 21人: 3人
2010年|39人: 3人: 1人: 33人: 22人: 2人
2011年|33人: 5人: 6人: 37人: 17人: 2人
2012年|38人: 2人: 3人: 37人: 17人: 3人
2013年|28人: 5人: 1人: 55人: 8人: 3人
2014年|14人: 2人: 1人: 60人: 19人: 4人
と変動してるな。
文1と理2は、数年前は(定員比のわりに)多かったのが、ここ2年はそうでもない。
省2
40: 2014/05/20(火)16:12 ID:r0GH1w90(1) AAS
理三落ちで文一選んだ奴は単なる学歴基地外
41(1): 2014/05/20(火)21:05 ID:W6xMH/D2(1) AAS
しかしなんでこう文系離れが急速に進んでいるのだろうか
文系一般が敬遠されるなら分かるが東大特に文一は別格だろ
42: 2014/05/20(火)21:16 ID:6U49NYpK(2/3) AAS
>>39
後期辞退は理V落ち 浪人組
慶應医選択する奴は後期受験しない
43: 2014/05/20(火)21:18 ID:6U49NYpK(3/3) AAS
1950年頃までの旧制時代 大学進学率1%
大企業には様々な学歴の男性が採用されていた
同年齢男性社員が100名だとすると
旧制大学卒 20名
旧制専門学校卒 40名
旧制中学・実業学校卒 40名
旧制専門卒はどんなに優秀でも「法的」に学歴が低いので
社長になれず、ヒラ取止まり
結局重役レースのライバルは旧制大卒 20名のみ
この時代、東京帝国大学文系卒の2〜3割が上場企業重役になれた
省8
44: 2014/05/20(火)21:23 ID:V0mPCIFQ(2/2) AAS
新司法試験・新司法制度の失敗に引きずられて法学部全体が地盤沈下したんじゃないかな。
早稲田法や上智法や中央法も偏差値落としているし。河合偏差値が。
45: 2014/05/20(火)23:14 ID:Nv3emuRq(1) AAS
ここまでくると
理三は別格で、理一が次
理二と文一が同レベルで
文二文三がどべ
というのは有り得ないはなしではないかもしれない
同じ試験を課したら理二平均と文一平均が拮抗するかもしれん
46: 2014/05/20(火)23:50 ID:f5Nd6c06(1) AAS
>>38
上位は京大理>>>>>>>>>>>>京大医医
京大理に負けた京大医は焦って飛び入学を導入
47: 2014/05/21(水)12:02 ID:4Zol+b6P(1/3) AAS
高2駿台全国模試だから文理共通でそれなりに信用性は高い。
データを補って、上から並べると
2008年合格者平均偏差値(2006年高2模試)
東大理三 英-71.6 数-79.4 国-66.0 総合-77.5
京大医医 英-70.3 数-74.7 国-67.1 総合-75.2
阪大医医 英-67.1 数-75.1 国-63.4 総合-72.8
東大文一 英-69.0 数-66.4 国-66.4 総合-70.8
九州大医 英-68.2 数-68.8 国-62.9 総合-70.4
東北大医 英-66.1 数-73.1 国-59.7 総合-70.2
東大理二 英-66.7 数-68.0 国-63.4 総合-69.5
省11
48: 2014/05/21(水)12:03 ID:4Zol+b6P(2/3) AAS
これはまだ東大文一のレベルが高かった時代の偏差値
それでも、理二にかなり接近されていた
今なら、理二が文一を抜いてるかもな
49(1): 2014/05/21(水)12:09 ID:4Zol+b6P(3/3) AAS
AA省
50: 2014/05/21(水)21:01 ID:ajLzMznk(1) AAS
今は理一が90.0%
東工大が80%
51: 2014/05/21(水)21:47 ID:VYF30F55(1) AAS
合格者平均偏差値(駿台全国模試)
理一偏差値67
東工大偏差値54
52: 2014/05/21(水)23:11 ID:y+ZKdSr7(1) AAS
理Vと理Tの合格最低点の差は2001年よりも今年の方が断然大きい
理T上位と比べても理Vは抜けてると思う
ただ数オリ上位は理T6割理V4割くらいかもしれない
たまーに理Uもいるかも
53: 2014/05/21(水)23:35 ID:DfZC13QR(1) AAS
理一は恥ずかしくない
元気出せ
54: 2014/05/21(水)23:45 ID:F2Fk+QOX(1) AAS
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
省18
55(1): 2014/05/22(木)01:46 ID:xQU7T1ig(1) AAS
2004年の理三が最凶レベル
56: 2014/05/22(木)02:29 ID:1rtuuKSx(1) AAS
学歴板って異常者ばっかやわ〜
入学後の話とか殆ど無いしwww
学歴版の癖に海外大のことなんか誰もはなしてねぇw
分けわかんねーリストと予備校の偏差値表ばっか貼り付けやがるw
57: 2014/05/22(木)11:32 ID:Pa8EBeBy(1/2) AAS
7:エリート街道さん[] 2011/10/09(日) 07:40:49.97 ID:JMNCU6tJ (1/1)
かつての最強のライバル京大理が凋落して完全に理工系で一人勝ち状態やからなぁ。
8:エリート街道さん[sage] 2011/10/09(日) 10:03:31.75 ID:TguGo+T8 (1/1)
1990年前後は京大の方が難しい学科もあったのに
918 + 1:エリート街道さん[sage] 2012/05/14(月) 18:32:54.66 ID:MNau9Bt0 (1/1)
「理Tが難化してない」って言ってるのは、理Tの難易度が一番下がった頃
の入学者(特にギリ合格)だと思う。
今の理Tなら自分は(ryなんて思いたくないものな。
920:エリート街道さん[] 2012/05/15(火) 11:21:32.56 ID:BVNv9LbW (1/2)
>>918
省11
58: 2014/05/22(木)11:33 ID:Pa8EBeBy(2/2) AAS
440:エリート街道さん[sage] 2012/03/11(日) 20:57:19.42 ID:WvFeunk2 (1/1)
Q. ここ10年間の東大の問題を分析し、難化もしくは易化の傾向はありますでしょうか?
A. 単年で難化している科目もありますが、全体的には明らかに易化しています。ただし、
それ以上に受験生全体の力も相対として落ちている印象です。たとえば、国語の例で見ると、
ここ数年は明らかに課題文は読みやすくなっています。
「受験生が皆読解できなくて差がつかない」試験よりも、「大半の受験生が読解できるが、
解答として表現する際の記述力で差がつく」ように調整していると考えています。これは
他の科目でも同様の傾向が見られます。これは、合否をはかる試験として適当な出題と
なるよう、メリハリをつける意図なのだろうと推察しています。
441:エリート街道さん[] 2012/03/12(月) 03:20:53.88 ID:s/FydjLJ (1/4)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*