[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2014/07/24(木)08:45 ID:PmbNpKrj(1) AAS
ツシファーの例を見て離散の難易度もまだまだ健在だと思った。
959: 2014/07/24(木)09:16 ID:Zo9Cx5IB(1) AAS
国立医が易化したのは都会の連中が私立医に流れ始めたのが一番の理由では?

昔の私立医は慶応などごく一部を除けばレベルが相当低いと言われていた。あんな馬鹿が
医者では怖い、病院に履歴書をはっておいて欲しいとか私立医は散々な言われようだった。

それにしても私立医は学費を相当下げたらしいが、それでも赤字にならないのか?それとも
今までがぼったくり?
960: 2014/07/24(木)09:18 ID:WHg94QPq(1) AAS
私立医は昔ほどは寄付金や協賛金を要求しなくなったらしい。
961: 2014/07/24(木)10:34 ID:mq435R0M(1) AAS
とは言え私立の中で学費の安い順天堂慶応昭和慈恵医大でも国立の5倍以上だ
私立医に方向転換できるのは開業医の子ら極一部に限られる
962: 2014/07/24(木)12:13 ID:qxNwEbVw(1) AAS
昔は可視化されにくかったけど、格差社会の最たるものが医者だったからね
それでも昔は公立が進学校として機能していたからまだマシだった
今は私学から大学も私立医学科とかもう格差全開過ぎ
963: 2014/07/24(木)12:13 ID:fZmPwM9m(1) AAS
2012と比べて理一はかなり易化したけどな。
964: 2014/07/24(木)12:29 ID:t9ODTiLR(1) AAS
495 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/25(月) 23:03:00.86

公務員夫婦だと子供を私立の医学部に普通に通わせられるからな。

近所の市役所勤め夫婦の長男が今東海大医学部(学費6年で4200万円)3年生で、次男も私立の高校通ってるわ。

498 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/26(火) 11:20:09.73
>>495
公務員で夫婦なら余裕だろ。
大学生の親の年代なら出世してなくても年収700〜800万くらいはある。
旦那の年収で十分生活はできるから、嫁の収入はすべて学費にあてられる。
965: 2014/07/24(木)13:18 ID:jcpz0wHy(1) AAS
公務員夫婦は最強
966: 2014/07/24(木)17:55 ID:WSx+3BTC(1) AAS
東大理一に行きたかったです
967: 2014/07/24(木)19:02 ID:RrU71h9Z(1) AAS
理一に行っててもネタバレして京大医を煽るようなコンプくんがいるんですね
968: 2014/07/24(木)19:07 ID:relE5vMA(1) AAS
だってハッテン馬鹿理Tですし
969
(1): 2014/07/24(木)21:41 ID:iMH9tkDo(1) AAS
京医でも煽られるとか
結局煽られないのは理Vだけだな
970: 2014/07/24(木)23:50 ID:nPRVJNwV(1) AAS
医者の規制緩和が進んでいる件
外部リンク:www.nikkei.com
日本経済新聞 2014/07/24

医療の国際化と人手不足を背景に、外国人医師や看護師らの受け入れが進んできた。
経済連携協定(EPA)による東南アジアからの看護師受け入れは累計で700人を
超えたほか、医師についてもこのほど規制が緩和された。独自に日本の医師や看護師の
資格を取得する外国人も増えている。

<医 師>
北海道中央労災病院(北海道岩見沢市)の中国人医師(36)は、
国の臨床修練制度を活用して3月に来日した。一定の臨床経験のある外国人医師が、
省1
971: 2014/07/25(金)00:35 ID:FhWzpI7v(1) AAS
ルシファー
972: 名無し募集中。。。 2014/07/25(金)14:37 ID:T62srn/z(1) AAS
理三もバカにされてるし意外と彼らも気にしてるみたい
キレてたしwww
973: 2014/07/25(金)19:01 ID:xQaH3Ikj(1) AAS
勉強好きな以上、本心では大学教授>開業医なんだろう。
974
(1): 2014/07/26(土)00:17 ID:0F/9jUoG(1) AAS
>>969
2012年の理三はむちゃくちゃ煽られてるが。
確かに、駿台全国模試や河合塾記述模試の合格者平均偏差値が一番低かったが。
975: 2014/07/26(土)00:18 ID:HZTgQg/F(1) AAS
小保方騒動の若山教授も茨城大卒で山梨大教授になれるから理系は後の努力もある程度認められる社会だろうな
若山は何浪しても早稲田理工無理という人もいるだろうが
中高一貫で鍛えて東大京大東工大早慶入ってもそこからは塾はないから
976: 2014/07/26(土)01:00 ID:LMJo7Vl/(1) AAS
>東工大早慶
なんかゴミ混じってますよ
977: 2014/07/26(土)04:17 ID:dWRq4aJs(1) AAS
3浪日大医学部卒が天皇陛下の手術をやったりな
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s