[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993: 2014/07/26(土)16:19 ID:alwBDqdy(1/2) AAS
一期校時代の1978年までの東大理系は記述式の地歴があったものだ
994: 2014/07/26(土)16:23 ID:alwBDqdy(2/2) AAS
ほらよ
次スレだ

東大理系・京大理系の難化と文系総易化の時代
2chスレ:joke
995: 2014/07/26(土)16:26 ID:5X6uY31w(1) AAS
残念ながら世の中を動かしているのは文系。
理工は文系の支配の中で、満足しているお馬鹿さん。
996: 2014/07/26(土)16:42 ID:g5OHRJm/(1) AAS
>>989
三菱で東大以外が頭取になったのって初めてだろ、しかもその人京大。
997: 名無し募集中。。。 2014/07/26(土)17:11 ID:6xVaJESh(1/4) AAS
総理大臣が成蹊大学卒業
998: 2014/07/26(土)17:12 ID:6xVaJESh(2/4) AAS
うめ
999: 2014/07/26(土)17:13 ID:6xVaJESh(3/4) AAS
東京大学理科一類
東京大学理科二類
東京大学理科三類

名前がかっこいい
1000: 2014/07/26(土)17:14 ID:6xVaJESh(4/4) AAS
来年は理一難化
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*