[過去ログ]
一浪して去年医学部に受かった俺が受験相談のります (53レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51
:
1
2009/01/11(日)00:37
ID:6+srfLLx0(1)
AA×
>>47
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
51: 1 [sage] 2009/01/11(日) 00:37:49 ID:6+srfLLx0 >>47 特に対策はしなかったよ。ってかそんな問題あったっけ?そもそも、その問題が普通にわかんねえwww 分子量は、あとNaOHが40とか?キリないし自分で適宜補充してくれ。 俺は相当覚えてたが、こんなところマニアックになっても仕方ないし、あまり頼りすぎず覚えてたらラッキーぐらいの気持ちでね。 以下化学のマメ知識の続き 電池はボルタ・ダニエル・鉛・燃料の4つに関しては、その電池の利点(欠点)、正極負極が何か、何の水溶液を使ってるか、電子の動きとそれぞれの極での反応式、全体の反応式がすぐに出てくるまでしつこく覚えよう。 電気分解では、ハロゲンの気体が発生したり金属が析出する以外の反応ではH2Oやそのイオンがからんでくるよね?その反応も覚えよう。 まず陽極では酸化反応がおきてO2ができる。@は基本の反応。 @2H2O→O2+4H(プラスイオン)+4e- (酸性・中性下) この反応の作り方は、水H2Oから酸素O2が出てくる反応にするために、H2Oの係数を2にして余った4Hをイオンにして右辺につけ加えるイメージ。 ただ、水溶液が塩基性の場合は@の4H(プラスイオン)は4OH-に瞬時に中和されてしまうのでこれを両辺に加える。すると左辺に2H2O、右辺に4H2Oが残るので2H2Oを両辺から消去して、 A4OH- → 2H2O+O2+4e- (塩基性下) 同様に陰極では還元反応によりH2が生じる。解説は省くが @2H2O+2e- → H2+2OH- (中性・塩基性下) A2H(プラスイオン)+2e- → H2 (酸性下) 見にくくかつオナニーになって申し訳ないがよかったら参考にしてくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1231085989/51
特に対策はしなかったよってかそんな問題あったっけ?そもそもその問題が普通にわかんねえ 分子量はあとがとか?キリないし自分で適宜補充してくれ 俺は相当覚えてたがこんなところマニアックになっても仕方ないしあまり頼りすぎず覚えてたらラッキーぐらいの気持ちでね 以下化学のマメ知識の続き 電池はボルタダニエル鉛燃料のつに関してはその電池の利点欠点正極負極が何か何の水溶液を使ってるか電子の動きとそれぞれの極での反応式全体の反応式がすぐに出てくるまでしつこく覚えよう 電気分解ではハロゲンの気体が発生したり金属が析出する以外の反応ではやそのイオンがからんでくるよね?その反応も覚えよう まず陽極では酸化反応がおきてができるは基本の反応 プラスイオン 酸性中性下 この反応の作り方は水から酸素が出てくる反応にするためにの係数をにして余ったをイオンにして右辺につけ加えるイメージ ただ水溶液が塩基性の場合はのプラスイオンはに瞬時に中和されてしまうのでこれを両辺に加えるすると左辺に右辺にが残るのでを両辺から消去して 塩基性下 同様に陰極では還元反応によりが生じる解説は省くが 中性塩基性下 プラスイオン 酸性下 見にくくかつオナニーになって申し訳ないがよかったら参考にしてくれ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s