[過去ログ] 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2024/12/05(木)20:46 ID:M1Y8MPkP(1) AAS
スレたてたのも中央
あいつら司法試験しか無いからな
209(2): 2024/12/05(木)21:00 ID:Fl66QFGj(1) AAS
中央から司法試験取ったら法政だからな
210: 2024/12/05(木)21:24 ID:5OLpCKLx(1) AAS
明治や法政と何が違うかと言えば、法学部なんだろ
青学立教はオシャレが残るが
211: 2024/12/05(木)21:33 ID:+fEW0eRp(1) AAS
.
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
省6
212: 2024/12/05(木)21:37 ID:7ZW91Nqr(2/2) AAS
>>209
発想が小学生だね
213: 2024/12/05(木)22:28 ID:VGd5MbkM(1) AAS
>>209
いや、法政未満
214: 2024/12/05(木)22:57 ID:HXvpOB2N(1/2) AAS
>>194
・慶應ローは当然ながら慶應の一部であり、慶應ローの人気が高く優秀な他大生にも人気なのは結構なこと
・「丸ごと学部の実績とアピールしてる」は主観に過ぎない(そんなこと言ってるやついなくね?)
・慶應の学部生も他大ローに進学して司法試験に受かる人もいる
・他人に「盛ってる」とか言いながら自分は「盛りまくり」でアンチ活動してるから「それは違う」って指摘してるんだが
215: 2024/12/05(木)22:59 ID:HXvpOB2N(2/2) AAS
どうせ「慶應は学部はいいけどローが不人気で実績も低い」とかなら「慶應はショボい」「肝心のローがダメなら無意味」とかいう理屈で叩きまくるんだろう
叩きたいって結論ありきなのがバレバレなんだよ
216: 2024/12/06(金)00:11 ID:hL1h1ryb(1/2) AAS
合格率1位の慶應にしても、私大2位の中央にしても叩かれてるのは他大の嫉妬だろう。
217: 2024/12/06(金)00:12 ID:vFqkjN1E(1) AAS
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
218: 2024/12/06(金)00:48 ID:wg1c1G99(1/6) AAS
ノーベル物理学賞・ヒントン名誉教授
――雇用への影響は。
「AIによる生産性の向上は富裕層に利益をもたらす一方、労働者は貧しくなる恐れがある。
産業革命では肉体労働が減ったが、ほかの仕事が生まれた。
今回は日常的な知的労働がAIによって置き換えられる。
新しい仕事が生まれるかどうか、明確ではない。生み出すよりも奪う仕事の方がはるかに多いとみている」
219: 2024/12/06(金)00:49 ID:wg1c1G99(2/6) AAS
――人間にしかない能力は何か。
「人間が持っている能力で、AIにできないものはない。
AIは私たちが持つどんな特性でも再現できるはずだ」
220: 2024/12/06(金)00:51 ID:wg1c1G99(3/6) AAS
「数年内に、知性の価値がゼロになる想定で備えろ」
元OpenAI、現Google AIのAI研究者Logan Kilpatrick氏
インテリジェンスの価格がゼロになることを想定していない場合、
今後 3 〜 5 年間はビジネスや生活に非常に大きな混乱が生じることになります。
これが、この10年の残り期間の主な考え方です。
シートベルトを締めてください。
221: 2024/12/06(金)00:52 ID:wg1c1G99(4/6) AAS
OpenAI は、推論機能、マルチモーダル性、
そしておそらくクエリに応じて最も好ましい回答を出力するルーターも備えたこの統一モデルを、
2025 年に「AGI」として公開する予定です。
少なくとも、関係者との会話によると、これが現在の知識の状態です。
222: 2024/12/06(金)00:55 ID:wg1c1G99(5/6) AAS
AIの知能爆発がついに始まったぞ
属人的な地頭の良さはいよいよ意味を失う
>O1-CODERは自己対戦と強化学習により、モデル自身が次の学習データを生成し、自ら継続的にその能力を向上させることに成功した。
223: 2024/12/06(金)01:00 ID:6/WZJ0qk(1/2) AAS
上智をバカにするな!
224: 2024/12/06(金)01:02 ID:wg1c1G99(6/6) AAS
司法試験だ、公認会計士試験だ、学歴だ、就活だ云々とマウントを取り合っているのも、今が最後だな
225: 2024/12/06(金)01:06 ID:6/WZJ0qk(2/2) AAS
上智をバカにするな!
226: 2024/12/06(金)09:06 ID:hL1h1ryb(2/2) AAS
上智は同志社には劣るが、他の私大より上だぞ
合格率 私大トップ5
慶應義塾 59.4%
中央大学 45.9%
早稲田大42.1%
同志社大 36.9%
上智大学27.3%
227: 2024/12/06(金)11:34 ID:tH3JNPyW(1) AAS
慶應が圧倒だな
次いで早稲田=中央
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s