[過去ログ] 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(2): 2024/11/30(土)12:20:45.91 ID:zObcFL9B(2/2) AAS
>>14
優秀な学生に選ばれるというのも慶應の実力じゃ
65: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/01(日)12:11:18.91 ID:qC/C4dO0(1) AAS
>>1
予備校によリ加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い、これが受験生の生データ
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
省1
113(1): 2024/12/02(月)10:16:53.91 ID:p77QGCHP(1) AAS
偏差値80ってどういうことよ、、、
ベネッセ駿台記述11月 Aボーダー
慶應法律83
早稲田法82
中央法律77
上智法律75
明治法71
青学法69=立教法律69
法政法律68
204(1): 2024/12/05(木)20:05:16.91 ID:8aaVTnyO(1) AAS
>>202
おまえトロいって言われない?
中央法が慶應法を利用してるんだよ
おまえがすぐに食いつくからw
389: 2024/12/11(水)18:45:11.91 ID:hVvb9cQx(3/4) AAS
☆上位の未修にも及ばない中央大ロー既修合格率
H30年司法試験での中央大ロー既修者の合格率 27.1%(合格87/受験321)
募集停止校以外で、未修者が中央大ロー既修者の合格率を上回ったロースクールは6校。
一橋大(29.5%)、大阪大(29.4%)、広島大(29.4%)、早稲田大(27.8%)、名古屋大(27.5%)、愛知大(27.3%)
985: 02/09(日)09:21:42.91 ID:Lpw//6rh(22/37) AAS
旧商
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s