[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(3): 01/25(土)22:36 ID:fDos7XBt(18/30) AAS
>>622
教師は年々人気がなくなって来てて、国立教育学部卒と中堅私立、無名私立大卒の坩堝になってるな。早慶マーチからは殆どならない。特に早稲田なんか教育学部で教師になる人は一握りだからな。
626: 01/25(土)22:36 ID:n7c2us5O(57/73) AAS
池田篤史
2024/12/01 — 所属: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター 研究主幹.
明治大学校友
627: 01/25(土)22:37 ID:fDos7XBt(19/30) AAS
>>623
学習院はマジで品のある学生が多い。
大学は庶民の家の人が多いはずなのに、育ちの良さが滲み出てる。恐らく、そういう人が集まる場所なんだろうな。
628: 01/25(土)22:37 ID:n7c2us5O(58/73) AAS
旧帝大群の理系落ちても明治大学で頑張って旧帝大群の理系研究者にもなれるので問題はない
明治大学へようこそ
受験生の皆さん
明治大学は将来の理系研究者の方々をお待ちしております
629(1): 01/25(土)22:37 ID:rnnNWdaI(10/21) AAS
>>625
教師は小中と高校でまた学歴層違うけどね
630(1): 01/25(土)22:38 ID:rnnNWdaI(11/21) AAS
明治は親しみ、面白み
芸人かな?
631(1): 01/25(土)22:39 ID:fDos7XBt(20/30) AAS
>>622
早稲田、明治、中央、立教あたりは国家一般職への就職が毎年のように上位に来てるな。
国家一般は、本省採用も多いから、恐らく今頃霞ヶ関でヒーヒー言ってるOBも沢山いそう。出先なら官庁によっては、定時帰り当たり前な所もあるかもだけど。
632: 01/25(土)22:39 ID:/ZSYfsaE(2/6) AAS
>>624
女子学生が多いとなんで遊び大学になるのか意味が分からん
633: 01/25(土)22:40 ID:/UiO5cpy(27/33) AAS
>>625
外部リンク:univ-online.com
東京都教員
634: 01/25(土)22:41 ID:n7c2us5O(59/73) AAS
一言で庶民性
でも、キラリと光る個性有り
それが明治大学
北野武が良い例
635: 01/25(土)22:41 ID:fDos7XBt(21/30) AAS
>>629
高校は、確かに国立マーチも多いね。
小学校はFラン出が結構いて、俺より学歴低い奴が説教してたのか!ってなる笑
636: 01/25(土)22:42 ID:n7c2us5O(60/73) AAS
明治は親しみ、面白み
芸人かな?
一言で庶民性
でも、キラリと光る強い個性有り
それが明治大学
北野武が良い例
637: 01/25(土)22:42 ID:fDos7XBt(22/30) AAS
>>624
学習院の文学部は女子が70%いるらしいから、日本屈指の遊び人学部ってこと?
638(2): 01/25(土)22:43 ID:/UiO5cpy(28/33) AAS
>>625
外部リンク:univ-online.com
小学校教員
639(1): 01/25(土)22:45 ID:rnnNWdaI(12/21) AAS
>>631
早稲田法は国家一般多いが、早稲田政経は国家総合職17、一般1というように国家一般は皆無
地底文系は案外出先コッパン多い
640: 01/25(土)22:45 ID:fDos7XBt(23/30) AAS
>>638
朝日の大学ランキングに全国の小学校教師採用総数のランキングが載ってるけど、上位は国立や文教が入ってて、後はFランみたいなところが多かったんよね。
641: 01/25(土)22:46 ID:n7c2us5O(61/73) AAS
北野武氏は芸人の地位、芸能人の地位を爆上げさせたからな
せいぜいその前は欽ちゃんクラスだったのが
芸人がなんでも出来ることを証明
司会業から映画監督まで、なんでもござれ
642(1): 01/25(土)22:46 ID:rnnNWdaI(13/21) AAS
>>638
こうしてみると就職良く見えるな
さすが人手不足
643(1): 01/25(土)22:47 ID:/UiO5cpy(29/33) AAS
文学部で女子率70%って、それ高いん?
男子で文学部行く奴の気がしれん
644(1): 01/25(土)22:48 ID:fDos7XBt(24/30) AAS
>>639
早稲法、早稲文や教育は一般が多いね。
国家一般出先は、地元駅弁御用達の就職先やね。地方はマトモな企業が少ないから、国家一般も重要な選択肢の一つになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s