[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (770レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 01/25(土)10:06:01.57 ID:CxZhLHAQ(2/20) AAS
駅伝+都心戦略って東洋以上やっているぞ。
中央も低迷していたけど最近持ち直した。
中央の志願者は66000から67000と予想。
早稲田、中央、立教、青学、東洋が志願者増やしてる。
宣伝効果抜群らしい。
297(1): 01/25(土)11:45:34.57 ID:4faUhgMS(14/28) AAS
まあマーチで上智に追いつく可能性がある大学はもう明治に絞られたのは事実だね。
でも当分は学生数を減らすこともできないし、大学全体として上智を上回るのは難しい。
農学部や駿河台移転後の総合数理なんかは上智並みの位置につく可能性があるかな。
しかし、べつに上智でなくても良い法や経済の系統で追いつけないなら大学が上智と同等と見られるはずもない。
309: 01/25(土)11:59:34.57 ID:xI+ZsVyS(1/2) AAS
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
主要学部主要学科(文系)
外部リンク:www.keinet.n...
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
省22
396: 01/25(土)14:37:26.57 ID:n7c2us5O(35/73) AAS
外部リンク:annenberg.usc.edu
Professor Hollihan has been a visiting scholar at Renmin University, the Communication University of China, and Meiji University. He is a faculty fellow in the USC Center for Public Diplomacy and the USC Center for Communication Leadership. He also teaches courses in the Communication Management and Public Diplomancy masters programs. Professor Hollihan has served as a consultant to political candidates, elected officials, business leaders, and leaders of NGOs. He teaches senior US Navy officers in strategic communication and teaches in the Annenberg World Bank Summer Institute.
554(1): 01/25(土)21:28:21.57 ID:/UiO5cpy(19/33) AAS
>>552
慶應と明治の併願を考えず、最初から慶應全振りなら行けたな
574: 01/25(土)21:47:11.57 ID:UENhuCq1(3/4) AAS
>>565
田吾作・尻の穴ブタうんこ顔のアンタに言われたくないよ
もっとも生涯女に振られ続ける完全童貞に当たり前すぎた指摘だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s