[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 01/25(土)11:03:44.83 ID:MK73DqMH(2/5) AAS
確か早慶も受かってたはず
明治の総合数理が第一志望だっただけの話
559
(1): 01/25(土)21:30:51.83 ID:fDos7XBt(4/30) AAS
弁護士、弁理士、公認会計士、診断士、社労士あたりを取ったなら、高難度の資格といっても差し支えないけどな笑
621: 01/25(土)22:32:59.83 ID:fDos7XBt(17/30) AAS
結局、行政は新しいことを始めても、前例踏襲の文化が根強くて古いものを削ろうとしないから、仕事量は増えるばかり。高学歴な人間でも、生産性の無いような単純業務や調整ばかりの仕事を行うケースがよくある。
742: 01/26(日)06:28:35.83 ID:5gPyt8sw(4/19) AAS
1学年あたりの学生数外資コンサル割合

慶応5.8%

早稲3.4%
上智2.6%

青学1.3%

立教1.1%
明治1.0%
同志0.9%
省6
769
(2): 01/26(日)07:45:14.83 ID:KId8Jaxl(9/21) AAS
あ、ほんとに横市じじいだったんだ。ずっといたんか。
903: 01/26(日)09:56:31.83 ID:h+dzHNcd(8/22) AAS
>>896
東大生も不合格です。
一発試験の方は最難関です。
過去問は書店では売ってません。
癒着の試験場近くでダフ屋のようなおっさんから2000円程度で買います。
そのまんま試験に出ます。
何時間勉強しても何度試験に臨んでもムダです。

過去の早稲田大学の悪問を集めたような試験です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.423s*