[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 01/26(日)00:03 ID:kr0iM3eW(1/11) AAS
AA省
701: 01/26(日)00:04 ID:kr0iM3eW(2/11) AAS
▪SMART序列(全国の300人以上の社会人が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.8%
2 東京理科大学 30.9%
3 青山学院大学 20.9%
4 明治大学 12.1% wwwwwwwwwwwwwwww
5 立教大学 4.2%

外部リンク:nlab.itmedia....h

▪SMART序列(全国の300人以上の女性が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
省6
715
(1): 01/26(日)00:43 ID:kr0iM3eW(3/11) AAS
1浪早慶で凡人

1浪明治は人生終了
719
(1): 01/26(日)00:49 ID:kr0iM3eW(4/11) AAS
田中萌はこれに負けてんだよな、山形東はこんなもの

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
省8
723
(3): 01/26(日)01:14 ID:kr0iM3eW(5/11) AAS
マスクド1号
現役マーチ全落ち→1浪中央落ち早稲田政経

マスクド2号
現役ニッコマ全落ち→1浪早稲田政経

ビーヤマ
現役ニッコマ全落ち→1浪立教落ち早稲田教育

現役青学立教なら早慶軽いんじゃね
827: 01/26(日)08:44 ID:kr0iM3eW(6/11) AAS
学習院も20年前までは青学立教レベルと認知されていたわけで
いつの間にか明治法政未満になっててかわいそうす
838: 01/26(日)08:54 ID:kr0iM3eW(7/11) AAS
1浪すれば慶應商、早稲田商位は普通入れるけどな
1浪明治は恥ずかし過ぎるな
862: 01/26(日)09:22 ID:kr0iM3eW(8/11) AAS
今年はどうなる
明治は昨年は合格者絞ったから念願の60割れは確実か

河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
省42
868: 01/26(日)09:29 ID:kr0iM3eW(9/11) AAS
こういった就職実績も見事に難易度や大学序列と一致するんだよな

■外資系コンサル5社(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC) 就職割合
  全就職者数     就職割合
1.(5506人)慶應義塾 6.36%
2.(8028人)早稲田大 3.85%
3.(2280人)上智大学 3.46%
4.(2517人)東京理科 1.63%
5.(3492人)青山学院 1.49%
6.(5882人)明治大学 1.29%
7.(3603人)立教大学 1.25%
省22
873
(1): 01/26(日)09:34 ID:kr0iM3eW(10/11) AAS
10年後も同じ

AIが予想 10年後の私立大学偏差値ランキング
 
外部リンク:www.youtube.com

01.慶應義塾大学
02.早稲田大学
03.上智大学
04.東京理科大学
05.青山学院大学
06.明治大学
省14
889: 01/26(日)09:44 ID:kr0iM3eW(11/11) AAS
明治も青学に近いほど有望選手リクルートしてるけど
明治の選手は予選落ちてもヘラヘラしてるし大学2、3年で潰れている
青学と明治の大学全体の育成能力の差だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.495s*