[過去ログ] ●●●新商品の飲料を語るスレVol.14●●● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2011/08/20(土)20:58 ID:??? AAS
アクエリアススパークリングだけは本家より良いよ
75: 2011/08/20(土)21:09 ID:??? AAS
>>74
自分はスパークリング好きなんだけど、ちただのアクエリより甘さが強く感じてその後喉乾いてしまう
76: 2011/08/20(土)21:15 ID:9sH4+tNI(1) AAS
桃天の炭酸は昔もあったな…
77: 2011/08/20(土)21:33 ID:??? AAS
桃の天然水ソーダは何ヶ月か前にも100均に売ってた。
78: 2011/08/21(日)00:07 ID:??? AAS
桃天や紅茶のスパークリングは好きなんだがなあ…
79: 2011/08/21(日)07:20 ID:OW30YsOd(1/2) AAS
桃は夏が終われば終わりじゃないのかな?
80(1): 2011/08/21(日)08:07 ID:??? AAS
ドクペもルートビア好きな俺には生茶スパは美味しく飲めたマジデ
81: 2011/08/21(日)08:22 ID:??? AAS
バニラスースーウォーターうめぇw
82: 2011/08/21(日)18:17 ID:OW30YsOd(2/2) AAS
>>80
>生茶スパは美味しく飲めた
余っているのを、買い占めてもらうしかないねw
83: 2011/08/21(日)22:40 ID:??? AAS
>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! >
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、サントリー
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー、コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン、ローソン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)、花王
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 (Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
省13
84(1): 2011/08/21(日)23:45 ID:??? AAS
ドクターペッパーもメッコールも生スパも平気で飲めるけど人工甘味料だけは無理だし
85(1): 2011/08/22(月)00:08 ID:??? AAS
今週の新製品(P=ペット、紙=紙パック)
伊藤園 金のウーロン茶 500P
フルーツカルピス 完熟ぶどう&カルピス 500P
ゴクリ マンダリンオレンジ 400缶
ボス 贅沢微糖リニュ 190缶
フォション アップルティーザゴールド 500P
リプトン ベルガモットライムティー 500紙
ファンタ 日本の果実もも 500P
86: 2011/08/22(月)06:57 ID:M6Cz3YkF(1/2) AAS
>>84
その言葉は禁句だよw
87: 2011/08/22(月)07:06 ID:??? AAS
>>85
ゴクリ…
88(1): 2011/08/22(月)07:16 ID:??? AAS
生茶スパークリングどんな不味さだろうと飲んだら柚子じゃん!
うめぇじゃん!
リピ決定じゃん!
89: 2011/08/22(月)08:04 ID:??? AAS
>>88
どんどん買ってやれw
90: 2011/08/22(月)12:34 ID:??? AAS
リプトンのオレンジリフレッシャーが結構美味い
91(1): 2011/08/22(月)12:43 ID:??? AAS
ゴクリは想像通りの味。普通においしいオレンジジュース。
しかしサッポロ温州みかんの濃厚味に慣れていると弱いな
92: 2011/08/22(月)19:52 ID:??? AAS
スジャータ のむ果実
紙パック \148 イレブンで購入
りんご、パイン、ぶどう、もも、グァバ、オレンジ、バナナ
\100より高いだけあって、普通に美味しい
タカナシのオレンジバナナミルクも良かったな
93(1): 2011/08/22(月)21:11 ID:??? AAS
生茶スパークリングようやく飲んだ。
緑茶に炭酸wwwwwwってありえないだろwwwwwww
って理由で飲まなかったんだが、そもそもお茶の味なんかしないね。
柑橘+炭酸になんか濁った味がする。
美味くも不味くも無いってかんじ。
同時期に出たお茶系だとジャスミンレモネードは滅茶苦茶美味しくて
ハマッたんだけどね。
ただこちらは棚が少ない小型店舗のコンビニだと置いてないんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*