★この人の行為はどう見る?@冤罪国沢3★ (616レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

425: 2011/04/10(日)13:27:09.19 ID:vcItyq8m(3/6) AAS
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。

最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
456: 国沢スレで脅迫されました 2011/05/29(日)22:57:26.19 ID:gPemT9Az(1) AAS
731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/05/29(日) 21:02:04.91 ID:f/9eve7FO [9/13]
>729お前の書き込みも損害賠償請求が認められた類似案件があるそうだから、そろそろ差別的な書き込みは止めておけ。
2chスレ:car
520: 2011/12/29(木)13:40:33.19 ID:kmxG4Aaa(1) AAS
自分の都合だけで動いてるよなこのオッサン
正直本人はいいだろうが関わった人間は全員不快。
557: 2012/07/23(月)17:33:46.19 ID:fd2v7alJ(1) AAS
タカリdeキリギリスw
558: 2012/08/10(金)07:47:12.19 ID:A4OyR8kG(1) AAS
派生的な電気窃盗

2000年頃から、携帯電話・ノートパソコン・デジタルカメラなどの持ち運べる電子機器が一般化したことに伴い、
出先でバッテリーが切れた時やバッテリーの消耗を避けるために、
他者が管理するコンセントを勝手に使うといった行為が目立つようになり、
問題視されるようになった。

これは借電(しゃくでん)などと呼ばれる。

コンセント所有者が使用を容認していなければ、
その被害額が数十円程度の額であっても犯罪とされる。
2007年には携帯電話の充電のためにコンビニエンスストアの店外のコンセントを15分間ほど使用して、
約1円分の電力を電気窃盗した少年らがパトロール中の警察官に発見され
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.734s*