【師匠】法学者の師弟関係スレッド【弟子】 (728レス)
1-

19
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oj7FJdC+!(3/3) AAS
>>15
大須賀は有倉遼吉(元早大法学部長)門下
有倉の師匠がよくわからない
それ以前の早大憲法では、副島義一→中野登美雄(元早大総長)というラインがあるが、こっちは政治経済学部系
副島→中野→有倉→大須賀→阪口・西原
と繋がると私大系では最強だが違うみたい
野村平爾(労働法・民法)のゼミに所属していた時期もあるみたいだが、門下生ではないと思う

野村平爾→島田
篠塚→鎌田・内田
高島→田山・近江
省8
20
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eRv0S6Wi(1/4) AAS
憲法はいい感じになったな

他の分野も知ってることをどんどん書こう

秋山→大谷 同志社刑法
中森→塩見 京大刑法
中谷→井田 慶應刑法
21
(2): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cuyi1q8N(1) AAS
>>19
篠塚の弟子に浦川追加で。

>>14
道垣内弟は米倉の弟子

つか、みんな>>3の過去スレで見てから書き込んだ方がいいと思う。
22: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eRv0S6Wi(2/4) AAS
>>21
過去スレは間違い多いから盲信は禁物
ソースが多いほど信頼度も高まるから、過去スレとの重複は気にせずに書いていいと思う
食い違う部分が出てきたら都度指摘を入れていこう
23
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eRv0S6Wi(3/4) AAS
>>12
サクハシのはしがきに「2人の共通の恩師である塩野先生」と書いてある
しかし、退官年度が合わないので、櫻井の指導教官は別にいて、塩野も恩師の一人ということだろう

宇賀は雄川門下
国家賠償法のはしがきに「指導教官の雄川先生」とある
ただし、雄川逝去以降は塩野と小早川が面倒を見ていたようだ

>>17
江橋は小林門下
小林憲法講義のはしがきに「助手の江橋に手伝ってもらった」と書いてあるし、小林還暦記念で江橋は「研究室で小林がよく議論に参加してくれた」旨書いてる

ちなみに、田上の「穣」の字は旧字が正解
省5
24
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eRv0S6Wi(4/4) AAS
それから、根拠はないが木村琢麿は小早川弟子ではなさそう

それと、阪口の東大時代は樋口かもしれないが、早稲田の院を出てるのでそっちの系図を書いたほうがいいと思う
?→有倉→大須賀→阪口
25
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Wdpq4uNn(1) AAS
AA省
26
(3): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Mm+hGzXC!(1) AAS
憲法の系図作ってた者です

>>16
>>20
>>21
>>25
こういう情報待ってた
他にもどんどん書いて

>>23-24
いろいろご指摘ありがとう

櫻井:★塩野は指導教官ではないはず(年度がずれてる)。小早川あたりか?
省18
27: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6C/9WYJ4(1) AAS
まとめ君、マジメでいい奴だな
今後も頼むよ
28: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JBjVqkmu(1) AAS
民法
穂積陳重→三潴信三
29: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aoGv62Hi(1) AAS
京大行為反価値系は中森喜彦→塩見淳・安田拓人でいいんだろうけど
中山研一とか松宮孝明とか浅田和茂とか山中敬一とか滝川幸辰とか佐伯千仭とかの京大結果無価値系を整理してほしい
30
(1): 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3rXFY48s(1) AAS
長谷部の弟子っていないのか
31: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xt4MTeCx(1) AAS
>>30
若手ではいるだろうが、まだ名前が知れてないんだろうな
高橋一門が豪華メンバーなだけに、長谷部弟子にも一人くらい有名人がいてもって思ってしまう
長谷部が退官したら後任に入るのかも知れないが
32: バースの再来 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iSd2sBn5(1) AAS
>>26
刑法で 小野清一郎→平野龍一

    ここは  小野清一郎→団藤重光一藤木英雄のラインもお忘れなく
33: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YLLLSxfI(1) AAS
西田→伊藤、今井、橋爪、小林、鎮目
山口→高山、故島田、深町、和田、古川、樋口
佐伯→?
34: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LF9D+iHf(1) AAS
>>26
巻は教授に昇進
棟居と江橋は定年退職(名誉教授授与はまだかも?)
ここ最新情報に更新して

それから、早稲田系統が不明らしいが、
(末岡精一)→副島義一→中村弥三次→有倉遼吉→大須賀明→阪口正二郎
だよ
副島は政経所属だけど法学部でも教えてる(当時はまだ公法の教授が法学部にいなかったから)

追加で
樋口→中山道子(元立教助教授)
35: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yb2xDojg(1) AAS
>>17
追加

宮澤→佐藤功

小林直樹→岩間昭道

田上→長谷川正安→森英樹
36
(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VpjRkKtL(1/3) AAS
情報募集中リスト(公法系)

【師弟関係】
交告尚史:阿部の弟子なのは間違いないが、その前に誰かの弟子だったはず
斎藤誠:小早川と塩野のどちらの弟子か。Wikipediaは塩野としているが、塩野周辺の間違いが多いのであてにならない
櫻井敬子:Wikipediaは塩野弟子としているが、入学年度が合わない。塩野にも世話になったとしても、指導教官は別にいるはず
木村琢磨:東大助手時代の指導教官不明
小幡純子:東大助手時代の指導教官不明
植村栄治:東大助手時代の指導教官不明
藤谷武史:東大助手時代の指導教官不明
井上密:末岡門下か穂積八束門下か
省6
37
(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VpjRkKtL(2/3) AAS
補足
Wikipediaの塩野の記事には門下生がたくさん書いてありますが、信頼性はかなり低いです
たとえば、宇賀は雄川の弟子だけど塩野にもお世話になったというのを門下生にしてしまっています
櫻井も塩野門下だとすると、卒業前に塩野が退官してしまうのでおかしいです。ちなみにサクハシのはしがきに「二人の共通の恩師」とあるのは、お世話になったという意味で指導教官ではないでしょう
38
(2): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3E723cUF(1) AAS
>>36 >>37
東大の行政法の師弟関係は他分野と違って独自のものがある。
雄川一郎は昭和56年3月に、塩野宏は平成4年3月にそれぞれ定年退官する。
塩野が行政法の授業を持つのは昭和45年頃からなので、それから11年間ほどは
雄川・塩野の競合時期だ。
東大法学部は、当時、行政法は第1部(4単位。3年前期。公法コースは必修)、第2部
(4単位。3年後期。公法コースは必修)、第3部(2単位。4年前期。選択科目)
とあって、第1部と第2部は同じ教官が担当するのが慣例だった。
塩野がこの3年生の行政法2科目を担当したのは、受講した学生の卒業年次でいうと、
昭和46年6月、47年、50年、52年、54年、56年だ。
省19
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s