【師匠】法学者の師弟関係スレッド【弟子】 (728レス)
1-

594: 2021/01/12(火)12:55 ID:PpRlJv6w(5/5) AAS
マルクス主義(法学)者は
「正義の味方〇〇仮面」の仮面を取って
醜く歪んだ素顔を見せろよ
595: 2021/01/12(火)17:57 ID:8uZnG9nL(1) AAS
 
岡崎久彦『幣原喜重郎とその時代』(PHP研究所、単行本) P.134〜137
------------------------------------------------------------------------------------
ここでは共産主義の失敗の理由を究めるのは目的ではない。むしろ、なぜ共産主義が
あれほどまでに人々の心を魅惑し、二十世紀を通じて猛威を振るったかを知ることのほうが
歴史の理解のうえで必要である。それこそが冷戦後の新世代によってやがて忘れ去られる
歴史的事実であるので、記録として残しておく必要がある。

ブレジンスキーによれば、共産主義は、孔子のように「人によって法を説く」ことができた。
学問のない人間にもすべてを階級闘争で説明し、プロレタリア革命さえ成功すれば理想の社会が
実現できると説いた。「恵まれない人々にとって、特に魅力的だったのは」いままでの特権階級に
省23
596: 2021/01/25(月)09:14 ID:a8CySOmj(1) AAS
>>592
長谷川正安先生のご子息は、学部は早稲田で、院は、名古屋。一子相伝。学界、受験界
での知名度は高くないようですね。
597: 2021/02/07(日)16:03 ID:Miv6fEDR(1/3) AAS
>>560
岡本勝って阿部純二じゃなくて荘子邦雄弟子でしょ?
それに岡本勝は結果無価値論だったはず。
少なくとも主観主義刑法学者ではない。
598: 2021/02/07(日)16:10 ID:Miv6fEDR(2/3) AAS
ソース。
外部リンク[html]:130.34.145.240
599: 2021/02/07(日)16:25 ID:Miv6fEDR(3/3) AAS
「岡本教授は、つとに抽象的危険犯における問題点を特に意識し、
「違法判断のもとにおける制限的解釈の一場面として」危険概念
および抽象的危険犯の問題を論定すべきであると主張する(岡本
勝「『抽象的危殆犯』の問題性」法学38巻2号102頁以下、124頁、
133頁)。その方向は妥当であるが、法益侵害を中心として犯罪を
把握する傾向が認められる。」
以上、荘子邦雄『刑法総論(第3版)』(青林書院)117頁。
600: 2021/03/01(月)14:08 ID:qqEIul2O(1) AAS
で、結局、令和日本における主観主義刑法学者って、下記のお三方だけ?
・斎藤信宰
・増田某(明治)
・西台満

牧野英一先生宅で書生をしていた、元検察交換の土本武司先生は、新派?
601: 2021/03/01(月)16:17 ID:64CBBwe1(1/5) AAS
増田豊先生は主観主義刑法学者ではないよ。
行為無価値一元論ではあるけれども、
もっともラディカルな結果無価値論者ともいえる。
602: 2021/03/01(月)16:24 ID:64CBBwe1(2/5) AAS
増田説:
「法益侵害を志向する行為」によって違法性を「根拠」づけ、
結果的に、法益侵害が発生しなかった場合「処罰阻却」する。

したがって、結果無価値論と同様の結論になることが多い。
603: 2021/03/01(月)16:37 ID:64CBBwe1(3/5) AAS
法益侵害を志向さえすれば違法というのは主観主義ではないか
と思われるかもしれないが、それに対して増田先生は、
時系列的に意思→行為と考えるのはデカルト主義であると
反論している。
604: 2021/03/01(月)17:15 ID:64CBBwe1(4/5) AAS
「わたくしの構想では、ラテン語の>intendo<に由来する志向性は、本来「何かに
向かう、関係する、指し示す」ということを意味しており、わたくしの言う「志向無
価値」は法益侵害に向かう、関係する行動(身体活動)の無価値であって、単な
る内心についての無価値ではない。また、志向性の概念にとって不可欠なもの
は、意識性よりも、むしろ「有意味性」であって、広義においては過失行為も法益
侵害結果に対して志向無価値を有するものとして捉えられることになる。したが
って、わたくしのいう行動規範には、決定規範と人格的評価規範が含まれており、
この行動規範(決定規範・人格的評価規範)は、決して心的実体としての内心的
意思そのものを対象とするようなものではなく、心身の意味統一体としての志向的
行為を対象としているのである。」
省1
605: 2021/03/01(月)21:14 ID:64CBBwe1(5/5) AAS
だから主観主義でも客観主義でもなく折衷的な立場になるのかな?
606: 2021/06/20(日)19:41 ID:43I7WJkl(1) AAS
関西の大学の刑事法の学者は、全て、刑法読書会に入っていおられるのでしょうか?
607: 学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士 2021/06/21(月)08:06 ID:kXxQVzq0(1/4) AAS
刑事訴訟法のほうが大事だけど、刑法のあらただせるから、だけど六番目の法規
ということで、いつからかは個人差がある。
608: 学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士 2021/06/21(月)08:07 ID:kXxQVzq0(2/4) AAS
刑事訴訟法で刑法の不条理を提起するとかはよい行動。
609: 学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士 2021/06/21(月)08:07 ID:kXxQVzq0(3/4) AAS
刑事法は職員少ないから弱い。
610: 学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍禅師悪魔召喚居士 2021/06/21(月)08:08 ID:kXxQVzq0(4/4) AAS
すぐ全滅した。これからも変わらない。
611: 2021/09/02(木)23:56 ID:tWRq2jKr(1) AAS
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
省2
612: 2021/11/23(火)12:40 ID:3sPu7DgP(1) AAS
石田穣氏が万年助教授だったのは、
学部の講義で星野英一の本を振りかざして
「こんな悪い文章を書いてはいけない」と言ったからだそうな
613: 2021/11/24(水)20:17 ID:hxyiaX0t(1) AAS
憲法学の最高権威 石田光義教授の系譜を語ろう。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s