【師匠】法学者の師弟関係スレッド【弟子】 (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2014/04/19(土)13:54:40.58 ID:yJbYOeWk(1) AAS
石川健治はどこに行こうとしているんだろう
261: 2016/12/12(月)16:10:15.58 ID:V5yb5jGN(1) AAS
>>260
通報しました。
304: 被害者 2017/01/06(金)11:42:12.58 ID:f8N9TyEi(1) AAS
日本には仄めかしという犯罪が確実にあります。
私は2014年の秋頃からずっとこの仄めかしという犯罪の被害を受け続けています。
そして、おそらく私の他にもこの犯罪の被害者は多数存在すると思います。
この仄めかしという犯罪には、大手広告会社、数多くのメディア、政党が関与しています。
この仄めかしという犯罪は、まずハッキングやストーキングといった違法な手段を用いて、被害者の個人情報を収集します。
省8
525: 2020/10/12(月)08:21:50.58 ID:RGBbMkdk(1/2) AAS
>>519
・奥平康弘先生が、一時、名大法学部の助教授をされていたようですが、東大に帰られた
理由は?
・大塚仁先生のお屋敷の前に、服地の「大塚屋」のワゴン車が路駐しているのを2、3度
見かけたことがあるのですが、大塚屋は、大塚博士のご実家?
529: 2020/10/12(月)16:20:41.58 ID:UC5XTswW(2/4) AAS
>>524
そういう人間だから共産党員になるんだよ┐(゚〜゚)┌
682(1): 2022/03/12(土)10:03:50.58 ID:7KMVPXPH(1) AAS
>>673
平成になってから、東大法学部では、純血人事がなくなり、助手任期満了後、他大学へ
下放したのち、下放期間中の業績により、教授として復帰する制度が確立したようです
ね。内田教授や大澤教授が、その典型例と思います。
名大でも、濱田道代教授の一番弟子の中東教授が、中京大学に下放されていた時期があり
ましたね。
721: 05/21(火)22:56:45.58 ID:djuPSpMF(1) AAS
シゲルはネコ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s