統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
93(2): 2014/08/13(水)22:52 ID:GH1kcwG+(2/3) AAS
>>91-92
まともに反論できないからそういうことを言って論点をぼかすのかね?(笑)
(改行)
本題に戻ろう。
立証責任についてもう少し説明しておく。
例えば,スピード違反をしたかしていないか押し問答になったなら,どちらに説明責任があるか?
当然スピード違反をしたことを主張する者に責任がある。つまり,法に反していると主張する者に立証責任がある。
普通に考えて分かること。
憲法問題も同じ。
理解できた?
省1
94(1): 2014/08/13(水)22:56 ID:F45Fvrpd(2/3) AAS
>>93
立証責任なんて誰だって分かってるわ。おまえ学部生?
102(1): アスペルガーは論理的思考力に優れるとはいうが… 2014/08/19(火)19:42 ID:ccoM7Q8t(2/2) AAS
>>93
ケーサツって
「警官の俺が見たんだよ、お前がスピード違反してるところを!」
とか言って、証拠もなしにきっぷ切ってくるんですけど
立証責任 説明責任 論証責任
どれも似たような意味だと思うけど、それって警察(おまわりさん)の側にあるのに、
立証してくれたことないんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.959s*