[過去ログ] あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目 (903レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): 2013/10/13(日)07:54:45.64 ID:F6/psgjs(1) AAS
>>239
蜂屋誠一の「ジャパニーズ・ドリーム 」かな
329: 2013/11/28(木)02:12:21.64 ID:rApw/RRv(1) AAS
連投すみません。
【いつ読んだ】1995〜2010年前後
【物語の舞台となってる国・時代】現代 。主人公はおそらく日本人。
【翻訳ものですか?】恐らくいいえ
【あらすじ】主人公は若い男性。
ある夜から毎晩同じ夢の続きを見るようになる。
夢の舞台はパティオ。(スペイン語で中庭のこと)
主人公はパティオという単語も知らなかったのに、それを毎晩夢に見るようになり戸惑う。
夢の中で外国人の若い男女がパティオに現れ、喧嘩をしたりし始める。
。。
省7
438
(1): 2014/02/02(日)15:34:06.64 ID:rMKtjITm(1/2) AAS
【いつ読んだ】
十年ほど前、図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
架空の島

【覚えているエピソード】
架空の島の調査記録?としてその島に生息する奇妙な動植物の姿や生態が描かれていました。

【本の姿・装丁・挿絵】
挿絵は色鉛筆に似ていてリアルなタッチ。また横に長い薄めのハードカバー本だったと思います。

【その他覚えている何でも】
・島に近付くと紫の霧を出す大きな生物
省5
642: 2014/04/18(金)03:38:51.64 ID:4NB4Da5O(1) AAS
>>641
わたりむつこの「はなはなみんみ物語」じゃない?
「はなはなみんみ物語」
「ゆらぎの詩の物語」
「よみがえる魔法の物語」の三冊のシリーズもの。
726
(1): sage 2014/05/18(日)22:22:30.64 ID:87Rwatdt(1) AAS
【いつ読んだ】
10年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
架空の国。闘犬が盛ん。

【翻訳ものですか?】
不明

【あらすじ】
・作中の国では、4匹の犬が魔物?を倒したという伝説があり闘犬が盛ん。
・定期的に開かれる闘犬大会にて優勝した4匹がそれぞれ伝説になぞらえた称号を与えられ、飼い主は優遇されえる。
・主人公は前代の優勝犬(炎の称号?)の仔を飼っている。その犬は生まれた時に死にかけており、本来の飼い主(主人公と同年代)から処分されそうになったところを主人公が助けた。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s