[過去ログ]
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目 (903レス)
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ☆☆質問はage推奨☆☆ [] 2013/06/13(木) 20:39:45.82 ID:H1ZBRinY 内容はなんとなく覚えているものの、タイトルだけが思い出せない。 そんなあなたのお助けスレッド。手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。 ・・・テンプレに沿ってまとめるとわかりやすいです・・・ 【いつ読んだ】 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で) 【物語の舞台となってる国・時代】 【翻訳ものですか?】 【あらすじ】 【覚えているエピソード】 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 【その他覚えている何でも】 ※複数の本について質問する時は、混乱を避けるために書き込みも複数に分けましょう。 ・・・思いつくタイトルがあったらまずは検索・・・ 児童書は、タイトル中の漢字・かなの割合が違っているせいで 一般の検索でヒットしないことがあります。 タイトルに心当たりのある人は、以下のサイトで 「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してみてください。 ▼国立国会図書館NDL-OPAC http://opac.ndl.go.jp/ ▼東京都立図書館 https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja ※絵本探しは絵本板で:うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1328670603/ 質問のガイドライン・関連スレ・過去ログ・検索サイトなどは>>2-10あたり。 前スレ:あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/1
34: なまえ_____かえす日 [sage] 2013/06/20(木) 16:20:37.62 ID:KgWFt9d2 あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331 今から13年前程に読んだ記憶があります。 インコだこオウムだかの鳥がメインで出てくるのですが、その鳥は頭が良く人間の言葉を喋っていました。 鳥を飼ってる男の子?との友情のようなストーリーだった筈… 鳥には男の子の耳たぶを噛む?とかいう癖がありました。 子供心に、こんな賢くて楽しいペットがほしいなーとわくわくして読んだので、 ぜひタイトルが知りたいです。お願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/34
152: なまえ_____かえす日 [] 2013/09/09(月) 07:26:02.23 ID:ntny2v3S 【いつ読んだ】1996年ごろ、図書館の児童書コーナーで。 【物語の舞台となってる国・時代】ヨーロッパの民話集 【翻訳ものですか?】わからない 【あらすじ】ほとんど覚えていない。恐ろしい話だった。 【覚えているエピソード】黒い魔女、乞食のような老婆、城など断片的なイメージだけ覚えてます。 【本の姿】ハードカバーで、「世界の恐ろしい話」みたいなタイトル。巨大な髑髏が描かれた表紙。 【その他覚えている何でも】世界の民話を集めたシリーズもので、世界の面白い話、世界の悲しい話など、 かなりたくさんのタイトルが出ていました。「ねずみの大僧正」という話を読んだのを覚えています。 日本の○○な話も同様にシリーズ化して、そちらには四谷怪談や番町皿屋敷が収録してありました。 うろ覚えばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/152
180: なまえ_____かえす日 [sage] 2013/09/17(火) 00:48:19.03 ID:mIJ0YIrb 【いつ読んだ】 00〜05年くらい? プラマイ3年くらいズレてるかも 【物語の舞台となってる国・時代】 【翻訳ものですか?】 たぶんいいえ 【あらすじ】【覚えているエピソード】 主人公が異世界へ行くファンタジーもの 神様的なものに?自分の名前を差し出して、ファンタジー世界での力を得たような 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 文庫じゃなかったと思う 【その他覚えている何でも】 なんか青っぽいイメージがある (ただし表紙が青かったのか作中に青いものが出てきたのかは謎) 一緒にブレイブストーリーと果てしない物語を連想したが、類似点が全く浮かばないので無関係だとは思う ものすごく曖昧ですみません 分かる方いらしたらどうかよろしくお願いします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/180
188: なまえ_____かえす日 [sage] 2013/09/22(日) 00:21:29.48 ID:FD4VQeBN 僅かな事しか覚えていないので質問に不備があると思いますが、どなたかわかる方がおりましたら回答よろしくお願いします。 【いつ読んだ】 昭和50年頃 【物語の舞台となってる国・時代】 日本 【翻訳ものですか?】 いいえ 【あらすじ】 貧しい家庭の子供の生活のお話 【覚えているエピソード】 友達が朝ご飯に卵かけごはんを食べたことが非常にうらやましかったとても貧しい子供がいた。 ある朝、母親が無理をして卵を入手して朝食に出してくれた。 子供はそれをごはんにかけて食べて、わざわざ残った卵の黄身を口の周りにつけて登校する。 卵を食べることなどめったにない貧乏暮らしだった主人公が、「どうだ、きょうは卵を食べたんだぞ」ということを級友に見せつけたい一心で…。そんな話です。 よろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/188
229: なまえ_____かえす日 [sage] 2013/10/10(木) 10:17:42.69 ID:MFp7iGc2 【いつ読んだ】 今33歳。小学生か中学生か、よく覚えていません。 多分図書館で。 【物語の舞台となってる国・時代】 日本、現代 【翻訳ものですか?】 違うと思います。 【あらすじ】 主人公が探偵のようなことをしている? シリーズものだったかも? 【覚えているエピソード】 ある家の前を通るとくしゃみが出て、何だろう? それがブタクサだ!と見破るようなエピソードがありました。 それで犯人がわかったという展開だったような・・・? 最近ブタクサ花粉のことが気になっていて突然思い出しましたが 記憶が埋もれすぎていて手掛かりが少なく困っています。 よろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/229
233: なまえ_____かえす日 [sage] 2013/10/10(木) 23:12:01.99 ID:nRuligTN >>229 ズッコケシリーズにそんな感じのがあったような気がしなくも… ググってはみたのですが、そのエピソードは推理物のクライマックスなのであらすじには見付からず 大変あやふやで申し訳ありません 一応ズッコケシリーズの事件物の一覧です ぼくらはズッコケ探偵団(1979) こちらズッコケ探偵事務所(1983) ズッコケ三人組の推理教室(1989) ズッコケ三人組対怪盗X(1992) ズッコケ三人組のミステリーツアー(1994) ズッコケ三人組と死神人形(1996) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/233
288: なまえ_____かえす日 [] 2013/11/09(土) 00:28:18.20 ID:OWbz+s70 【いつ読んだ】 およそ16年前 【物語の舞台となってる国・時代】 日本・現代 【翻訳ものですか?】 たぶん違う 【あらすじ】 女の子が海岸で老人に会い、話をする。 【覚えているエピソード】 ・老人は、桜貝などの貝殻を集めて鳥の形にする工作をしている。鳥の足は、浜に打ち上げられる本物の千鳥の足を使っている。 ・老人の妻は海女で故人。むかし夫婦で漁をしているときに亡くなった。夫が船の上で待ち、妻に紐を括りつけて、引っ張ったら引き上げる合図としていたが、いくら待っても合図がない。引きあげたら死んでいた。 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー。色鉛筆か水彩の柔らかな絵柄で、表紙は海と女の子だったと思う。 【その他覚えている何でも】 老人との会話の中で、桜貝とか、うさぎ貝?とか、貝の説明があったような気がする。 よろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/288
301: なまえ_____かえす日 [] 2013/11/10(日) 23:00:41.82 ID:cZAwuUVC お願いします。 シートン動物記のジャックウサギの話ということはわかっているのですが、出版社を特定できず困っています。 【いつ読んだ】 20年ほど前 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー ページの半分ほどを使って、両耳に星形の穴を開けられたウサギの挿し絵がありました 顔のアップで、正面を向いていますが目だけ上を見ていたような? 図書館にはあすなろ書房の幼年版しかなく、他の出版社のものが確認できませんでした。 表紙は集英社のような気がするんですが…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/301
313: なまえ_____かえす日 [] 2013/11/22(金) 23:50:58.46 ID:WIuMTwyS 【いつ読んだ】 2003年頃出版されたような記憶があります。 【物語の舞台となってる国・時代】 古い感じ(ゴシック?ビクトリア朝時代?)の、ヨーロッパ。 【翻訳ものですか?】 翻訳ものです。 【あらすじ】 あらすじは殆ど覚えていないのですが、陰鬱な一家のお話でした。 【覚えているエピソード】 主人公が、ガリガリの正装した男の子(髪の毛黒くてボサボサ、色白、お皿のような目)で、馬車なども出てきた記憶があります。 主人公のお爺さん(ガリガリ?)も出てきたような気がします。 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで、表紙の絵が、暗ーい灰色っぽい(ゴシックっぽい)イメージ。 登場人物一家?が全員描かれていて、その一家はみんな骨ばったガリガリで、細長い手足と体に対して頭と目の大きさが目立つ(大きい?)と思えました。 【その他覚えている何でも】 題名が、『すごく悲惨な○○○○○家の話』のような、イメージがあります。 ほとんど覚えていないのですが、教えて頂けたら、とてもスッキリします。 どうぞ宜しくお願い致します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/313
371: ちひろ [] 2013/12/27(金) 00:30:57.29 ID:ukuvT2Sf 【いつ読んだ】 2004年頃 【物語の舞台となってる国・時代】 現代だと思います。日本です 【覚えているエピソード】 小学校の生徒の話です。 性別も忘れてしまいましたが 親に虐待をされてる生徒がいました 転校か亡くなったかで 担任の先生がその子から預かった 銀色の紙をクラスに配ります 中身はチョコレートで メッセージと一緒に入ってました これくらいしか覚えてません すいません 【本の姿カバー・文庫等)・装丁・挿絵】 水色のような灰色のような表紙で タイトルは、チョコレートでした 【その他覚えている何でも】 当時私は、高校生で 図書室で借りました。 Googleや他の板で調べましたが 単純なタイトルなので 検索には引っかからないし 他の方も調べてらして未解決のままでした そしてここの板を紹介されました どうぞよろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/371
404: なまえ_____かえす日 [] 2014/01/19(日) 23:54:44.96 ID:ohVrPm3J 二冊ほど思い出せない本が有ります。読んだのはおそらく1980〜1990年。両方ハードカバーです。 一冊は外国が舞台で、翻訳かどうかは判りません。主人公の男の子に足の不自由な妹が居ます。主人公は狩りに行きたがっていますが、そのための銃がありません。 ある日に妹が「妖精のリング」と呼ばれる同心円状に広がった茸を見付けます。 みなでおまじない(妖精の輪の中心に立って、心の中で強く願い事をすればその願いは叶う。ただしその願いは叶うまで誰にも言ってはいけない。叶う前に言ってしまうと逆に絶対に叶わなくなる)をします。 どうせ妹は足の治癒を願うだろうから、自分は新品の銃を願おうと直前まで考えていた主人公が願ったのは、妹の足の完治でした。 外科の名医に運良く見てもらって妹の足が治り、歩けるようになります。同じ頃に家に新品の銃が届き、妹が願ったのがその銃だったということが判明します。 二冊目は日本の人だったと思います。小学生の姉弟が主人公で、大人には見えない夢の住人というのがある日から見え始めます。 彼らは家の屋根裏に居候していて、その内の二人の名前が「ごふじょ」と「めりぃさん」だったと思います。 何かが割れてそれを修理するためにある場所の土が必要? だったのですが、それが使えなくなっていて夢の根っこというのを人間から抜かなければならなくなります。 見付けた相手が確か、小学校の嫌な教師だったのですが、夢の住人の一人の大恩人だったので、姉弟が自分達の分を提供します。半分ずつとってどうにか成ってハッピーエンドだったと思います。 これだけ思い出せてタイトルが判らないのも情けない限りですが、もう本当にわかりませんのでご助力お願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/404
415: なまえ_____かえす日 [] 2014/01/24(金) 01:05:22.34 ID:VG7JEwO2 【いつ読んだ】 1989年ごろ 【物語の舞台となってる国・時代】 日本の現代(だったと思う) 【翻訳ものですか?】 違うと思う 【あらすじ】 覚えていない 【覚えているエピソード】 まったく覚えていない 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー 【その他覚えている何でも】 小学校の図書館にあった本で、在校中に読みました。 ストーリーはほぼ完全に覚えてないんだけど、気に入って何回も読んだ印象だけ残っています。 主な登場人物は二人の少年のみ。(少なくともそれ以外は覚えていない) 一人は普通じゃない少年。中性的でマセている感じ。(子供なのに)金を持っていたような気がする。 もう一人は普通の少年。もしかしたらちょっとしっかりしてる感じだったかも。こっちが主人公だと思う。 物語開始後に出会って、とても仲良くなって、最後は会えない状態になって切ない感じで終わる。 どうして、どのように会えなくなったかは覚えていないが、現実的な理由じゃない、もしくはそのあたりが ぼかして書いてあったような気がする。 これを書いていて、なんかBLぽいかなと思ったが、当時はそんなの知らないからそうは思わなかった。 実際どうだったか、細かい内容を覚えていないので何とも言えないが、小学校の図書館にあるぐらいだから、 そういう要素はなかったのだろうと思う。 タイトルに、きみ、ぼく、あいつ、みたいな人称代名詞が入っていたような気がするのだけど、 検索してもこれというものが見つからないので、全然違うかもしれない。 情報があいまいすぎると思いますが、どうしても気になったので、お願いしたいと思います。 よろしくお願いします。 ------- と、ここまで書いて、記憶を振り絞って推敲して、書き込む前に、ふともう一度検索 してみたら、なんかそれっぽいのが、見つかりました。(内容を読んでないので100%ではないですが) ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/415
495: なまえ_____かえす日 [] 2014/02/28(金) 23:26:26.18 ID:FPaH7WVN 【いつ読んだ】 5〜3年前ほど 【物語の舞台となってる国・時代】 日本・現代 【あらすじ】 主人公は小学生か中学生の女の子。祖母or祖父と暮らしている。(多分祖母) なにか理由があって祖母のマンションに越してきた? 物語の中では夏休みか春休みだった気が。 主人公はそこで不思議な女の子に出会う。 毎日その女の子と遊んでいるうちに仲良くなる。 【覚えているエピソード】 主人公の女の子=@ 不思議な女の子=A とします。 Aはいつもおなじスカートを履いていた?とても特徴的。 @とAが階段を上っているシーンも覚えています。 @とAは、手紙で秘密のやり取りをしていた? マンションには絵が飾られてあって、その中に女の子の姿もある。 絵の中の女の子はとてもAに似ている。 でも絵はずっと前に描かれたもので、Aと同一人物なわけはない。 @は、「Aは人間じゃないんだ。」と思って悲しむんだけど、 実は絵の中の女の子は@の祖母だった。 Aは普通の女の子で、近くの学校に通っている。 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 表紙に女の子が二人、描かれていたような気がします。 【その他覚えている何でも】 ・登場人物は@とAのほかに、@の祖母、 同じマンションに住むおじさんがいたような気がします。 ・表紙の女の子の服は白っぽかった気がします。 検索しても見つかりません、どうか協力お願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/495
500: ですな [] 2014/03/01(土) 08:26:22.26 ID:PhsUAQhA 高楼方子でも「わたしたちの帽子」のほうではないかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/500
565: なまえ_____かえす日 [] 2014/03/16(日) 02:02:57.50 ID:U7rRv0Ib 10年位前に図書館で借りた本です。 その時点で新書ではなかったと思うので多分もう絶版になっていると思います。 ドイツかポーランドが舞台で時代は第2次世界大戦です。 (多分ユダヤ人の) 幼い男の子二人の兄弟が安全な場所を求めて旅をする内容です。 タイトルのキーワード、作者名も全く思い出せません。 翻訳ものでハードカバーです。 かなりマイナーな本だと思われますが、宜しくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/565
701: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/05/11(日) 17:46:21.85 ID:gMxfE/tj 【いつ読んだ】 1980年前後だと思います 【物語の舞台となってる国・時代】 発表された当時の日本 【翻訳ものですか?】 日本の作品でした 【あらすじ】 主人公の女の子(多分ゆかりという名前)は友達がいないが…というところまでしか覚えていません 【覚えているエピソード】 ・主人公のゆかりは小学5,6年生 ・小説が好きで、「バスカヴィル家の犬」等を好んで読んでいる ・クラスで浮いていて、いじめというか誰からも相手にされていない感じ 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 「学習と科学」の「読み物特集」に収録されていた短編小説 子供の頃、このお話を読んでシャーロック・ホームズのシリーズを知りました。 御存知の方みえましたら、どうかよろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/701
706: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/05/12(月) 00:39:12.23 ID:woH2MIoq ほとんど覚えていなくて申し訳無いのですが、どなたか心当たりありましたら教えてください 木達のお話で、主人公の木がなんだか寂しい生き方を強いられていて、ハッピーエンドというわけでもない終わり方をしたお話です 内容も違うかもしれないので、少しでも掠っている話がありましたらレス頂けると幸いです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/706
776: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/06/16(月) 09:49:06.28 ID:upiHfTCc 【いつ読んだ】 1979〜1983年くらい 【物語の舞台となってる国・時代】 様々な国・時代の怖い話が集められているがどれも昔話・民話 覚えてるだけで中国1つ、ヨーロッパ3つ。多分もっとある 【翻訳ものですか?】 翻訳というか外国民話の再話 【あらすじ、覚えているエピソード】 @昔の中国、奇術使いの爺さんと少年。爺さんが壺の中からまっすぐに上にどこまでも伸びていく紐を出す 少年が空高く見えなくなるまでその紐を上っていく。しばらくするとバラバラになった少年が落ちてくる A中世?ヨーロッパ。クリスマスイブの真夜中の礼拝、若い女性が主人公 教会に着くと何か様子がおかしい、みんな顔色悪く黙っている。気味悪く思っているとこないだ死んだはずの知り合い発見 知り合いは「これは死者のミサだから朝(か12時か)になる前に逃げろ」と言う ちょっとタイミングはずして死者の群れに追いかけられるがマントが脱げて逃げおおせる 翌日教会に行ってみるとズタズタにされたマントが・・・ B中世ヨーロッパ?旅人が森の一軒家の庭で薪割りしてる小さな爺さんに宿を貸してくれと頼む 爺さんは「俺はこの家の主人ではないから、中に入ってどこそこにいる爺さんに頼め」と言う 中にいる爺さんは更に小さく、同じことを言う×3回くらい、爺さんはどんどん小さくなる 最終的に鹿の角の杯の中に入った極小の爺さんに「いいよ!」と言ってもらう C青ひげの再話。吊るされた妻たちの挿絵がすごく怖い 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)装丁・挿絵】 挿絵のコマの横に文章が書いてある、絵物語形式 ひみつシリーズの一冊と思っていたがネットで調べてもなかった イラストは劇画調、クリスマスミサのお姉さんは美人だった もし分かったらとても嬉しいです。宜しくお願いします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/776
801: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/06/27(金) 11:34:31.96 ID:gSSaAVfu 二十年近く前の話のことなので、かなり記憶うろ覚えですがよろしくお願いします 【いつ読んだ】 1980年代後半〜1990年代前半 【物語の舞台となってる国・時代】 北アメリカの大自然だったかと 【翻訳ものですか?】 多分翻訳物だと思います 【あらすじ】 小さい頃に怪我をして、飛べなくなったアヒル?カモ?ガン?のお話でした 【覚えているエピソード】 渡りについていくことが出来ないため、残って厳しい冬を越していた 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 確かハードカバーだったと思います イラストはリアルな動物でした 【その他覚えている何でも】 確かシリーズものだった覚えがあります http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/801
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.590s*