[過去ログ] あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目 (910レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(1): 2015/09/23(水)01:36 ID:KJRCXZ3j(1) AAS
【いつ読んだ】
10年前中学生のとき図書館で借りました
【物語の舞台となってる国・時代】
海外(アメリカ?ヨーロッパ?)
【翻訳ものですか?】
多分そうです
【覚えているエピソード】
・主人公は少女で名前はモモ
・孤児院?で生活しており、先生や他の子供から嫌われていじめられている
・経緯は忘れてしまったが目に特殊な能力を持ち目を見た相手をいいなりにできる
省8
839
(1): 2015/09/23(水)12:51 ID:Xpn8OdyA(1) AAS
【いつ読んだ】
2000年前後、小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本だと思います
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
覚えていません
【覚えているエピソード】
・主人公は人間の男の子かネズミかだった
省7
840
(1): 2015/09/24(木)16:38 ID:lBPqyJ/u(1) AAS
突然すいません、どうしても知りたい本が二冊あります。
二冊とも、約10年ほど前に当時近所にあった近隣センターで手に取ったものです。
両方とも、まだ読むには字が小さい本だったので、手に取っただけで中身は全く覚えていません。表紙しか覚えていません。
①白髪のおばあさんが揺り椅子に座った表紙の外国の方が著者で訳をされていた本。
②全体は黄色っぽく下半分は人形が描いてあった気がします。主に人形達が主体の物語で、始まりは洗濯されるシーンだった気がします。こちらも外国の方が著者で訳されていました。
とても曖昧ですいません、ずっと気になっていて探しているのですが、あまりにも曖昧なためなかなか見つかりません。よろしくお願いしましす_(._.)_
841: 2015/09/24(木)20:43 ID:S1JdQMGS(1/2) AAS
AA省
842: 2015/09/24(木)20:44 ID:S1JdQMGS(2/2) AAS
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
省16
843: 2015/09/25(金)02:38 ID:pj2YW3Vb(1) AAS
>>840
>>1にテンプレがあるので利用してもらえるとわかりやすいです

2は「メニム一家の物語」の1巻かなあ
1はあてずっぽでアトリーの「小さな赤いめんどり」…違うかな
844: 834 2015/09/25(金)04:28 ID:jaTql8fR(1) AAS
後出し情報ですみません
同じ本を読んだことのある年上の姉妹に聞いたところ

・主人公はバレリーナに憧れていて、お金を貯めて(?)パリへ出て行った
・居候した家の格好いい少年の名前は「セバスチャン」(か、それっぽい名前)

ということが判明しました
しかし…パリ、バレリーナ、児童文学などで検索してもそれらしいものは出てきません
845: 2015/09/26(土)00:49 ID:W6wZiyuD(1) AAS
【いつ読んだ】
 10年ほど前 小学校の図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
短編集のようなもので、どれも動物の話だったように思います。

【翻訳ものですか?】
覚えていません

【あらすじ】
動物園にいる動物たちの出自を綴っているようなお話。
語り部は動物でした。

【覚えているエピソード】
省8
846: 2015/09/26(土)01:35 ID:+eor6Q4T(1) AAS
>>822
過去ログを探していたら恐らく同じ本だろうという書き込みを見つけたので……
次スレで回答が付いていました。

6スレ目
 121:なまえ_____かえす日 :2006/01/18(水) 15:48:30 ID:tkZJ2kCl
読んだのはいまから12年くらい前 
小学校中学年向けの児童書だったと思います。学級文庫にありました。 
あらすじ→主人公は小学生の男の子。夏休み?に両親が旅行かなにかで、 
家をあけることになり、いとこ?のおねえさんがその子のめんどうを 
みるために家にやってきます。最初はそのおねえさんに反発していたのですが 
省7
847
(1): 2015/09/26(土)04:18 ID:zuv+4VEC(1) AAS
【いつ読んだ】
7~10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代でした。
【翻訳ものですか?】
恐らくは。
【あらすじ】
アルコール依存症、ギャンブル大好きのだめなお姉さんと鍵っ子の男の子が仲良くなる話?最終的にお姉さんはアルコール依存症を治すための施設に行ってしまう。
【覚えているエピソード】
鍵っ子少年を競馬に連れていくお姉さん。鍵っ子少年がいる前で家族と大喧嘩するお姉さん。
省7
848: 2015/09/26(土)04:34 ID:RpYQ7cCO(1) AAS
【いつ読んだ】
 1993~1999年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本、現代
【翻訳ものですか?】
多分違うかと
【あらすじ】
小中学生くらいの女の子と男の子、二人のお話。
二人の関係性等々ほとんど失念しておりますが、なんやかんやで結ばれる系の恋物語チックなやつだったと思います。
(市川拓司のような世界観のファンタジーラブストーリーでした多分。。)
省13
849
(1): 2015/09/27(日)02:02 ID:3QrsP0Ly(1) AAS
【いつ読んだ】
20年前くらい
1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らくヨーロッパ?日本ではなかったです
【翻訳ものですか?】
作者の名前が外国の方だったように思います
【あらすじ】
親戚の家に預けられた女の子の日常を綴ったような内容で、途中猫が女の子を唆して悪いことをさせようとしたと思います。
最後、両親が迎えに来るのですがお父さんお母さんのどちらかが妖精で、女の子は実は妖精のハーフだった、といった内容だったと思います。
省5
850
(1): 2015/09/27(日)02:31 ID:h1PcVZZd(1) AAS
【いつ読んだ】
 7年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界かなる
【翻訳ものですか?】
そうです
【あらすじ】
その世界の人々は皆色々なモンスターと契約して影にしている?みたいな
【覚えているエピソード】
主人公の影は雲の怪物だったかと…主人公のオジサン?とかは猫の怪物かなにか
省3
851: 2015/09/27(日)05:04 ID:Yngp/ZOf(1) AAS
>>850
セブンスタワー?
852
(1): 2015/09/27(日)16:16 ID:8G03qk14(1/2) AAS
【いつ読んだ】
 1990年ごろ

【物語の舞台となってる国・時代】
 日本。少年が不思議な世界に迷い込んでしまう。

【翻訳ものですか?】
 いいえ

【あらすじ】
 少年が不思議な世界に迷い込んでしまい、謎を解いて脱出する

【覚えているエピソード】
 脱出するために謎を解くのですが、その鍵が、
省13
853
(1): 2015/09/27(日)16:23 ID:8G03qk14(2/2) AAS
【うろおぼえタイトル】
 「○曜日は星の話」
 ○の部分が、月~日のどの曜日だったかは思い出せないのですが、
 こういうタイトルだった気がするのですよね、、、
 (が、Google検索でひっかからず、、、)

【いつ読んだ】
 1990年ごろ

【物語の舞台となってる国・時代】
 日本 

【翻訳ものですか?】
省12
854
(1): 2015/09/27(日)17:19 ID:CTOGpPuV(1) AAS
>>852
「扉の向こうの物語」岡田淳
はいかがか
855
(1): 2015/09/28(月)00:13 ID:U1SmYiSv(1) AAS
>>853
岡田淳『リクエストは星の話』
ではないでしょうか。
856: 2015/09/28(月)08:01 ID:4D88Ids7(1) AAS
>>854
>>855
きゃあ!!!どちらもこれですこれです!!!
いただいたタイトルで検索して表紙の絵を見た瞬間に鳥肌たちました!!!
このスレッドのこと今回初めて知って初めて使わせていただいたんですが
すごすぎます!!!
感謝です!ありがとうございます!!!
857
(1): 2015/09/28(月)21:51 ID:TX0NpBh2(1) AAS
>>839
ごめん、タイトルは知らないけど最後二行に吹いた
検索であさってな結果がヒットして涙目あるある

>>849
妖精とのハーフで魔女になりたくない女の子を思い出したけど
あれは両親そろって迎えに来るわけじゃないしなあ…
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s