[過去ログ] あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目 (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2014/10/20(月)01:33:50.40 ID:1uRFp0VI(1) AAS
>>204
さいごまで読めない日本のこわい話 小池 タミ子

これはどうでしょ
360: 2014/12/27(土)21:17:28.40 ID:4Cep1Y1d(1) AAS
>>358
ありがとうございます。
これでした。プロイスラーの作品だったんですね。
記憶にあった表紙の主人公の姿はもっと不気味な雰囲気だったんですが、今度ネットで見たらそうでもありませんでした。
子どもの頃の記憶って結構改変されてインプットされてしまうものなんですね。
638: 2015/06/18(木)14:34:08.40 ID:Q87d0kET(1) AAS
ご存知の方がいれば教えてください。

【いつ読んだ】
 1998〜2003年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
違うと思います。
【あらすじ】
人間の女の子(魔法使い?)が、動物達の困っていることを解決する物語だったと思います。。。
何種類かの短いエピソードで構成されています。覚えているのが、子供達がなかなか寝付いてくれなくて困っていた動物(ねずみ?)の家に、眠くなる魔法の粉を贈ったエピソードです。

【覚えているエピソード】
省4
759
(1): 2015/08/19(水)13:40:28.40 ID:duXZ8dmV(1) AAS
現在22歳、小学生のころなので14年前ごろ、2003年ごろ読んだ本の名前が分かららないです。
表紙は赤い髪の筋肉質な大女がポージングしていて、ハードカバーだったと思います。タイトルはなんちゃらの冒険だったような…表紙の大女が冒険するお話です。キャラクターは盲目の女魔法使いや、多分2枚目だったような男性が出てきて大女と一緒に旅をします。
ストーリーはほぼ忘れましたが、死の町を通る回で目の見えない女魔法使いを2枚目が助けるシーンがあったような気がします。この3人はそれぞれの願いを叶えるために冒険してたような気もします。〔大女はしおらしい女性になりたいだったような…〕
小学生のころ唯一自分で読んだ本なので、気になって仕方ないです。よろしくお願いします。
902: 2015/10/19(月)13:55:10.40 ID:o6ii44D0(1) AAS
>>899

ありがとうございます‼
早速図書館へ行き、確認したところビンゴでした!!
記憶とはだいぶ違ったストーリーでしたが、じわじわと思い出してきました。
わずか書き込みから1時間で見つかるなんて、驚きです。
>>899さんには感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s