【ヌンチャク サイ】琉球古武道総合スレ (385レス)
1-

346: 2018/08/04(土)09:01 ID:bF3tiO3O(1) AAS
ぬこのサイ
347: 2018/09/04(火)19:56 ID:LIo/5yB8(1) AAS
今、テレビでやってたけど利き手
じゃないほうを鍛えると脳の活性化に
つながり認知症の予防になるとか?
利き手じゃないほうでヌンチャクは
いいんじゃないw
348: 2018/09/27(木)07:15 ID:efR/zIzO(1) AAS
ヌンチャクに限らずサイ、トンファー、
カマでも利き腕じゃないほうを重点的に
練習することはできる。
349: 2018/09/28(金)09:59 ID:p2fug3Dm(1) AAS
利き手で正確に型が出来るようになるのが先でそれどころじゃない
350: 2018/10/02(火)00:39 ID:iNiEMyd5(1) AAS

351: 2018/10/04(木)01:47 ID:V2r8U0Br(1) AAS
ボケ防止のサイ
352: 2018/12/03(月)13:24 ID:BZHaa482(1) AAS

353: 2019/02/20(水)02:21 ID:VB+3VAzs(1) AAS
fw
354: 2019/04/03(水)00:22 ID:h1MI0Wdn(1) AAS

355: 2019/05/22(水)17:53 ID:vBAC+BBe(1) AAS
tcv
356: 2019/05/30(木)13:01 ID:O4U01rcW(1/2) AAS
ハロウィンのサイ
357: 2019/05/30(木)13:07 ID:O4U01rcW(2/2) AAS
公式サイト
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
358: 2019/08/24(土)12:37 ID:MNgUEEAe(1) AAS
早く涼しくなってほしい。城跡や神社も
蚊や蜂がいて外じゃ練習できない。
359: 2019/08/25(日)19:52 ID:7/f0Ew9R(1) AAS
空手ならともかく武器振り回すのは個人宅の中じゃ出来ないからなあ
360
(1): 2019/11/12(火)20:34 ID:Msw0x4mh(1) AAS
みんな自主練は道場以外だとどこでやってる?
361
(2): 2019/11/22(金)11:21 ID:zaWDG9Qp(1) AAS
>>360
人が、あまり来ない公園、神社、お堂とかですね。しかし夏だと蚊がいてダメ。
関東だけど、どちらかと言えば田舎。景気の影響か近くの工業団地には廃工場
なんかも、あって練習場にしようか考えてる。あと、埋もれた城跡
362
(1): 2019/11/23(土)16:43 ID:Hcmvn+UC(1) AAS
自分は自宅前の路上。住宅街だけど人が少ない時間を狙って

>>361
周辺環境に恵まれてるなあ
363: 2019/11/24(日)18:03 ID:NugPIQSK(1) AAS
>>362
>>361
ですが恵まれてるかもしれないですね。
東京には私鉄で1時間もかからないので
浅草や水道橋で武器類を買いました
364: 2020/01/01(水)10:24 ID:nMzN05K0(1) AAS
あけおめ。夜明けに誰もいない神社で初詣をしました。
誰もいないけど、いつもはない電球があった。
今年も、この神社で練習します。因みに、ちょっと離れた神社では、
人が、たくさんいて甘酒出してると思います。
広さは、たいして違わないんですけどね。
365: 2020/03/15(日)19:47 ID:VafYJyea(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s