【ヌンチャク サイ】琉球古武道総合スレ (385レス)
1-

64: 2012/12/14(金)23:49 ID:BCs/hE5F(1) AAS
大謝名のほうき
65: 2012/12/24(月)22:47 ID:A5J39K3/(1) AAS
空手の源流となったと言う「手」って、ホントに存在したのかな?
これに中国拳法が取り入れられ唐手となったとか?
66: 2012/12/28(金)01:54 ID:aR/HSiEH(1) AAS
城間さんは、沖縄の山中で出会った古老から「手(ティー)」を習った
そうです。
講習会などで体験した方はいらっしゃいますか。
67
(2): 2013/01/04(金)23:20 ID:s3Uyxin9(1) AAS
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
68: 2013/01/06(日)21:00 ID:4ayns/xJ(1) AAS
>>67
まいつべで女性の虐待とか見た。
あんなのあるんだね
69: 2013/01/08(火)22:41 ID:r5xDjwaz(1) AAS
>>67
法輪功系なんですね
70: 2013/01/09(水)00:47 ID:yBRjbRAz(1) AAS
AA省
71: 2013/02/09(土)12:59 ID:Fm9WGOCE(1) AAS
銛とかの漁具の武器術って、なかったのかな?
72
(1): 2013/02/10(日)01:16 ID:Us1Z62gd(1) AAS
ウェーク?
73: 2013/02/10(日)12:01 ID:z2FbI8bu(1) AAS
>>72
そうですね。エークは漁師が使う櫂でしたね。
ウェークとも言うんですね。
74
(2): 2013/03/20(水)10:21 ID:kY4GpCsy(1) AAS
「ヌンチャク」って単語は沖縄の言葉なの?中国の言葉なの?
75
(1): 2013/03/20(水)19:26 ID:a4xQtyhh(1) AAS
>>74
中国の福建語で両節棍と書きヌンチャクンと読むそう。
その発音が沖縄で「ヌンチャク」になったと言う見方です。
76: 74 2013/04/06(土)20:09 ID:JNSvCebx(1) AAS
>>75
亀レスだがありがとう

本部流ではヌンチャクをヌーチクと呼ぶらしいね
77: 2013/04/09(火)22:08 ID:Skixxw4M(1) AAS
双節棍
二節棍
両節棍

何年か前、チャイナクラブで中国人女性にヌンチャクの絵を書いて見せたところ
「二節棍」という字を書いてくれました。
でも節の字が日本の字と少し違ってた。
78
(2): 2013/04/13(土)13:54 ID:TYH0w3AG(1) AAS
トンファむずいよな....。一見簡単そうに見えるけど構えのとき棒の部分が綺麗に
肘に添わないんだよ。つまりその状態で相手のガードすると腕に直撃するわけ。
ヌンチャク、トンファ、サイ(先がまるまってないやつ)でひとつ選べと言われたら
迷うことなくサイにしろ。サイにしても刀と選べと言われたら刀にしろ。
ここらの武器はそれくらいしか攻撃力無いよね。
トンファに関しては初心者が扱ったらメリケンサック以下だな。
79: 2013/04/14(日)02:14 ID:rGkcTUVq(1) AAS
>>78
まぁ、相手が刀だったらその三種で勝つのは難しいとは思う。
でも、ヌンチャク対サイだったら使い手によるんじゃないかな?
ヌンチャクのほうが有利と言った先輩もいた(特に賛成はしない)
でも、相手が刀だったらサイを選んだほうがいいのかなぁ?
あと、武器は状況によって選ぶという面もあると思う。ヌンチャクなんかは持ち歩くのに便利だし
相手から見えないようにも持てるし
80: 2013/04/30(火)21:26 ID:/0UUxPxo(1) AAS
DVDで斎藤志乃が出てる「けっこう仮面」観た。
斎藤志乃は女の先生役でけっこう仮面だったのかどうか分からないが
けっこう仮面役の女性には、せめて
もう少しヌンチャクの練習して欲しかったなぁ
81: 2013/05/06(月)03:44 ID:k+MGhI5b(1) AAS
サイって、何故先が尖ってるのと、そうじゃないのがあるのかな?
サイを投げて畳に刺す演武があるけど、あれは尖ってないと出来ない
82: 2013/05/19(日)11:14 ID:5698vqbt(1) AAS
三節棍って、難しいですか?
83: 2013/06/12(水)23:41 ID:AAqK7BhR(1) AAS
inn
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s