【ヌンチャク サイ】琉球古武道総合スレ (385レス)
上下前次1-新
38: 2012/06/23(土)10:35 ID:rLtCrRhZ(1) AAS
金硬流って、型が多そうですよね?
いくつくらいあるんでしょうか?
39: 2012/06/28(木)21:05 ID:BCbur+GH(1) AAS
鎌の手
40: 2012/06/29(金)22:28 ID:3fczmaqU(1) AAS
鍬の手
41: 2012/07/06(金)19:32 ID:Xh6O2c/D(1) AAS
ぬこの手
42(1): 2012/07/11(水)01:33 ID:2DZReCv6(1) AAS
「永遠なる武道」という記録映画で琉球古武道が紹介されているところがあるんだけど
掛軸のような物で日本刀と闘う場面がある。
あれ何か、分かる人います。
43: 2012/07/14(土)00:26 ID:8AE/+vE+(1) AAS
→174
空手バカ一代のライバルやカラテ地獄編の拷問シーンとか一応モデルがいるが勝ち負けが逆になったり、国籍を変えたりしている。
由利達郎→顔面グローブ空手の山田達郎がモデルだが馬殺しヨナジマ六段の馬殺しも山田が馬をワンパンチで膝をつかせた話からきてる。
香港太極拳の陳老人→太気拳の沢井老人がモデル
台湾太極拳の林錬山→台湾太極拳の王樹金に台湾太極拳の鄭慢青のジャンプ力と台湾で少林拳を修行した日本人の竜明宏の頭突き釘打ちをミックスした架空の人物。
李青鵬→ベースは男組のカマキリ殺人マシーンだが、ジャックがやられるシーンは日本少林寺拳法大学連合が棍棒で極真本部を包囲しコリンズがこずかれた事件がベース
テレビ局人質拉致事件はヨーロッパで寸止め空手の田中正彦に佐藤勝昭たちがレストランから拉致された事件がモチーフ。
カラテ地獄編のヨーロッパ変態拷問シーン→沢井老人が中国で見聞した日本軍の中国女スパイへの拷問話が元ネタ。
44: 2012/07/18(水)07:59 ID:1qGi8KWH(1) AAS
武の舞
45: 2012/07/30(月)15:28 ID:6Scvz6zJ(1) AAS
「賞状に句読点は使わない(キリッ」
在日本語検定教会が捏造創作したトンデモ珍説を未だに信じてる情弱がいるとわ
チョンは文章書かせると句読点を正しい位置に打てないからすぐに分かる
46: 2012/08/15(水)01:24 ID:s0tXMv3X(1) AAS
ジャッキー・チェンの「成龍拳」にもサイとほぼ同様の武器が出てくるな。
鍵状のものは付いてるが中が剣になってる。
これで相手の剣を捕らえたりして闘うんだが
この映画でも使うのは女だ。
47: ドラム缶様 ◆bUFuUnst62 2012/08/15(水)03:55 ID:uSZSfwr5(1) AAS
本場所
48: 2012/08/17(金)06:07 ID:mnkgv0H0(1) AAS
「蛇鶴八拳」にはトンファーが出てくる。
形状、使い方、沖縄の物と同じと言いきってもいいくらい。
オープニングタイトルでジャッキーが刀とトンファーを両手に持ち
槍と闘うところを見せてくれる。
49: 2012/08/28(火)02:15 ID:lsHWwlEX(1) AAS
中国の古いヌンチャクは鎖が楕円形じゃなく輪になってる。
時々、見かける中国っぽいのは台湾製
50: 2012/09/02(日)08:35 ID:iUap7DUq(1) AAS
琉球古武道は空手も入ると思ってるけど、
武器術だけって見方が一般的なのかな?
51: 2012/09/14(金)01:58 ID:IO+bmFvZ(1) AAS
津波古の棒術
52(1): 2012/10/21(日)09:26 ID:BTwOtckm(1) AAS
ジャッキー・チェンの龍拳にもトンファーが出てくるじゃん
53: 2012/11/21(水)01:20 ID:hl/UvVJM(1) AAS
チョチュネ
54: 2012/11/22(木)22:22 ID:3NBwfBKR(1) AAS
なんくるないさ
55: テイサー 2012/11/23(金)20:16 ID:qkMoBsPB(1) AAS
ハハハ
56(1): 2012/11/25(日)00:36 ID:6KXDlQwq(1) AAS
ヌンティー棒を使うのは又吉系だけすか。
結構かっこいいと思うのですが、あまり見かけないですよね。
57: 2012/11/25(日)01:54 ID:IqVv1+qj(1) AAS
>>56
卍サイを棒に付けたものですよね。
沖縄でも、又吉系だけなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s